[過去ログ]
【アッキード/森友】枝野代表、佐川氏について「国会での証人喚問が適切」◆2★1168 (1002レス)
【アッキード/森友】枝野代表、佐川氏について「国会での証人喚問が適切」◆2★1168 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:54:07.16 ID:tHUTF3Cs0 >>16 線香1号小野寺2号茂木の焼香わろすwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/740
741: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/02/04(日) 12:54:39.14 ID:sFDosNqd0 今日は名護市長選ですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/741
742: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:54:47.14 ID:uMJVAmyY0 >>137 「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 その1 ■参考:Le publicitaire Dentsu tire-t-il les ficelles des medias japonais ? 電通がいかに広告とメディアを牛耳っているかを詳細に書いたフランスの報道。 電通はメディアをほぼすべて管理、報道ストップまで指示。 唯一電通の管理下にないのはNHKだが、NHKは安倍政権のスポークスマンでさらにひどい と書いてあるのが秀逸 電通に関するフランスの報道は、本間龍氏の『電通と原発報道』をおおむねベースにしている。 日本の諸悪の根源は、安倍政権もさることながら、電通と官僚支配のせいともいえそうだ。 1.電通に関するフランスの記事「電通は日本のメディアを操っているか?」の 反響が大きいので、かいつまんで和訳します。 2.電通は世界で第5位のメディア関連企業で、日本の広告界を掌握、日本の報道の自由に影響を与え、 とりわけ原子力産業について何かものを言おうとすると圧力を加える。 顕著だった例は、参院当選後の山本太郎のテレビ出演。 3.山本太郎があるテレビ番組に呼ばれ、食品の放射能汚染が100ベクレルまで許容されていることを糾弾した。 このような事実がテレビで言われたのは初めてだった。その瞬間、いきなり音楽が流れてCMに移った。 そのせいで、山本は最後まで言い切ることができなかった。 4.日本の広告はすさまじい。駅や町の巨大スクリーン、 どこでも、トラックからでも大音響で広告をたれ流す。 バラエティ番組では、スポンサーの紹介から番組が始まり、しかも5分おきにCMが入って番組がカットされる。 このような広告戦略を電通が仕切り、博報堂もそれに加わっている。 5.電通の広告シェアは50%、博報堂は20%。このような電通の独占状態は違法ともいえる。 電通は、その触手を世界にまで伸ばし、2013年にはイギリスのAegisを37億ユーロで買収、 ロンドンに居を構える。電通で働く社員は世界で47000人、日本では7000人。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/742
743: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:54:48.35 ID:1PkqtsF30 北シンパの社民党も虫の息だし、北シンパの安倍政権も危なさそうだよねぇ・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/743
744: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:55:49.00 ID:uMJVAmyY0 >>137 「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 その2 ■参考:Le publicitaire Dentsu tire-t-il les ficelles des medias japonais ? 6.かつて博報堂で18年間働いていた 本間龍氏の『電通と原発報道』(2012)、原発プロパガンダ』(2016) などが、電通のメディアコントロールについて詳しく書いている。 それによれば、電通は常にメディアに介入する。 しかし、とりわけ原子力関連の広告の80%を支配している点は異常。 7.実際、2010年、東京電力は広告費では日本で10位の地位を占めるほど莫大な金(260億円)を 広告につぎ込んでいた。それ以外の電力会社10社も計1000億円を広告費に。 特に1990年以降原発事故が増え、世論が厳しくなると、広告費を増やし、 CM、新聞や雑誌に広告を載せるようになった。 8.テレビでは電略会社がCMをうつだけで批判を封じこめることができた。 一シーズンスポンサーになってくれるいい客なので、それを失いたくないあまり、 テレビ局では自ずと自粛が行われた。ときには、電事連一社だけでドキュメンタリーを提供することもある。 電事連とは原子力ロビーの主要メンバー。 9. 福島事故後に、山本太郎は反原発の立場を示したために、テレビや映画業界で好ましからぬ人物となった。 これは何も新しいことではなく、広瀬隆、小出裕章氏のような反原発の人々も決してテレビ出演を要請されない。 しかし、このようなメディアコントロールは原子力業界だけにとどまるものではない 10.本間氏が書いているように、トヨタの車がアクセルペダルの問題で数百万台リコールされた際、 それが日本の新聞で発表されたのは、アメリカ議会でトヨタの社長が謝罪した後にすぎない。 報道業界はトヨタのイメージを損なわないために口をつぐんでいたが 外国で明らかになったのでついに語るに至ったのだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/744
745: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:56:11.07 ID:RfHFEn+K0 >>734 これらしいね やっぱネトウヨは統一信者かアニオタしかおらんのかと https://twitter.com/auelbuch/status/958988579216138240 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/745
746: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:56:25.84 ID:1PkqtsF30 結局は脱・北って路線なのかなーみたいな笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/746
747: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:57:22.73 ID:uMJVAmyY0 >>137 「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 その3 ■参考:Le publicitaire Dentsu tire-t-il les ficelles des medias japonais ? 11.テレビ朝日の「報道ステーション」のように良質の情報や政府批判を伝える報道番組を除くと、 日本のテレビニュースは、三面記事を中心に構成され、特定のグループに損害を与えるような報道は極力避け、 臆面もなく政府発表を伝達する。国際問題は、邦人がからんでいるときのみ報道するのも特徴 12.このようにメディアが広告業界に牛耳られているなか、唯一、視聴料で賄われていているNHKのみが 広告帝国の触手からのがれられているものの、悲しいかな、こちらはもっと惨憺たる状況。 会長の籾井氏は、NHKが安倍政権のスポークスマンとしての局でなければいけないと何度もきっぱりと表明。 13.新聞はというと、電通は、共同通信と時事通信と特別な関係にある。 といいうのも、この3社は、戦前同じ一つの通信会社だったのだ。 新聞報道の方がテレビよりも統制が困難だが、電通は、広告を打つだけでなく、監視し、 危機管理の助言という形で間接的にプレッシャーをかける。 14.本間氏によれば、原発で何か問題が起こり、新聞が報道すると、電通が記事を書いた部局に直接やってくる。 その際、恫喝をするのではなく「日本的に」介入する。つまり、あまり報道しないように、また載せても一面は避けて、 読者が少ない夕刊に載せるようにと、丁寧にお願いするのである。 15.記事を書いた記者はそのような電通の介入を知る由もない。翌日自分の記事が下の方に追いやられているのをみたり、 場合によっては紙面がなかったと言われ、全然報道されていないことに気がつく。 かつて大手自動車企業が毎日新聞の報道に介入してきた例を知っていると本間氏は言う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/747
748: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:58:23.24 ID:1PkqtsF30 佐川局長はどうするんだろうねぇ このままダンマリって証人喚問だけ済むのかね? そう言えば新しい法律が安倍政権で通ったよねぇ・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/748
749: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:58:40.45 ID:txIGz8R10 アベにとって加計が余りに事実で、致命的なので何一つ一ミリも反論出来ない。 国会では徹底隠蔽逃亡しか手が無い。批判する側は、スキャンダル等事実と無関係な所で貶め発言の信用性を無くす。 又事実をウソデマにして国民を騙す。それがダメなら妄想、それもダメで次は?アソウ等が関わっていた事にしてどこまでも情報撹乱図る。 加計のトリガーはアベ一人。アベひとりが発信源。徹底究明させるべき、首相の明々白々な国家犯罪。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/749
750: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:58:44.36 ID:uMJVAmyY0 >>137 「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 その4 ■参考:Le publicitaire Dentsu tire-t-il les ficelles des medias japonais ? 16.福島の事故以来、原子力関連の広告は消えた。しかし、電通には別のおいしい仕事が生まれた。 それは福島の農産物をプロモーションすることである。歌やスローガンと共に福島の桃や米をアピールする。 これも電通と電通PRのおかげである。電通PRは、経産省と組んだ初の広告代理店 17.電通は、原子力業界のみならず、経産省、自民党と特別な関係にある。それも驚くべきことではない。 というのも、自民党の多くの政治家が電通の元管理職だからである。安倍首相の妻も元電通の社員。 逆に、かつての閣僚が電通の顧問になっている。他方、博報堂は民進党と関係が深い。 18.電通の河南氏は、「われわれはメディアに影響力も持たなければ、政治をしているわけでもありません」と言うが、 電通が、原子力ロビーである日本原子力産業協会(JAIF)の会員であることをと告げると、 河南氏は「知らない組織ですね、本当ですか?」と口ごもった。 19.しかし、電通がJAIFの会員であることがわかると「ああ、でも電通はいろいろな協会の会員にはなりますし、 ただサインしただけですよ。木材業界の協会の会員にもなっていますから」と付け加える。 また「博報堂もJAIFの会員じゃないですか!」と博報堂の名前を見つけてほっとした様子を見せる 20.博報堂は2年前からJAIFの会員になり、原発推進広告の新たな美味しい分け前にあずかろうとしている。 本間氏によると、2016年は原発広告の再開の年。2016年2月以来、 福井新聞には関西電力の全面広告が掲載されている。 新潟日報と新潟のローカルテレビでは、柏刈羽崎の再稼働の広告が掲載 21. この原発広告の再開は、新潟の人々の怒りを買っている。 とりわけ福島からの避難民は、原発広告をやめるように署名活動をしている。 これらの原発広告は、皆似ていて、背後に電通の手を感じさせる。 原発労働者の写真を前面に押し出し、原発に仕事を依存している近隣の人々の琴線に訴えている 22.日本の報道の自由は世界72位。ハンガリーとタンザニアよりも下。 国連人権委員会から派遣された報告者も報道現場で働くジャーナリストに対する圧力について警鐘を鳴らしている。 今年から施行された秘密保護法のせいで「秘密」情報(原発問題も関与)を漏らした場合には 禁固形になる可能性もある 23.独自の意見を話すジャーナリストが3人今年辞任した。 本間氏によれば、その中の一人古館伊知郎氏は、原発批判と安倍政権批判のため、 電通からここ数年目をつけられていた人物だった巨大企業の特命大使である電通が、 日本のメディアにおいて口封じを行うことは今後もまず間違いないだろう(完) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/750
751: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:59:28.92 ID:tHUTF3Cs0 >>734 元ワシントン支局長()の誰かさんに訳してもらえば良かったのになあ 裁判からも逃げてヒマなんだからさw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/751
752: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 12:59:29.27 ID:1PkqtsF30 自民党はどうするん?・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/752
753: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:01:33.10 ID:uMJVAmyY0 >>743 橋下シンパの、あなたの頭も危なそうね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/753
754: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:02:49.57 ID:1PkqtsF30 >>753 橋下は才能はあるからね。それは認めざるを得ないわけじゃん 大きな政府信者でもないからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/754
755: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:03:08.26 ID:HIl2tZMw0 森友問題で不思議に思うのがさ 安倍側のストーリーだと「籠池が昭恵夫人の名前を使って財務省を脅した」何でしょう? 財務省の担当職員は籠池に不当要求されてるなどと上に報告してたの? 野党はここ突っ込めよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/755
756: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:03:23.94 ID:Jkwf1RZK0 安倍って趙高の生まれ変わりだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/756
757: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:03:57.43 ID:uMJVAmyY0 >>137 ●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通と自民党 電通は長きにわたり、自民党の選挙広報をほぼ独占状態で引き受けてきたが、 「週刊金曜日」(金曜日)2004年11月26日号によれば、 自民党と電通の関係が始まったのは、 美濃部亮吉と秦野章の事実上の一騎打ちとなった1971年都知事選。 自民党が推す秦野陣営の選挙活動の一切を取り仕切ったが敗北に終わり、 この名誉挽回のため、電通は、自民党や政府系機関をメインスポンサーにもつ 第9連絡局(現・第9営業局)を設置したという。 以降、自民党は選挙広報の戦略からポスターやCM等まで電通に“丸投げ”してきた。 また、電通はコネクション目当てで大企業や政治家の子息を 意図的に入社させることで知られるが、反対に電通出身の自民党議員も少なくない。 たとえば、自民党のIT戦略を担当するネットメディア局長・平井卓也衆議院議員、 前外務副大臣の中山泰秀衆議院議員がそうだ。 なお、安倍首相の妻・昭恵夫人も電通出身者である。←★元電通コネ入社組で親父さんが森永の社長さん 社会学者・西田亮介氏の著書『メディアと自民党』(角川新書)によれば、 実は、2013年のネット選挙解禁も電通の主導だったという。 さらに、西田氏の取材に対して、電通関係者はこう答えている。 「自民党のソーシャルリスニングを選挙で取り組んだのは、 2012年の衆院選からだった。 このときは普段政治を担当する局だけでなく、 各部署から精鋭が集められて試行的に取り組むことになった。 (略) 電通では企業文化として、伝統的に、『投資案件』を扱っている。 将来の成長や回収が見込める分野に自社の予算で企画を提案する。 (略) アメリカの大統領選挙でのネット活用が大きな話題になっており、 この分野が将来のビジネスになるのではないかと見込んだのである」(同書より) つまり、電通から率先して自民党にネット戦略を提案していたというのだ。 実際、この時期から、自民党は専門の業者に依頼して、 2ちゃんねるや、ツイッターなどのSNSを監視、 ←★2chも電通さんが監視してますよ★ 不都合な情報を打ち消していく戦略に出たことが確認されている。 こうした“ネット工作”を担当するIT系企業には、 SNS監視等のサービスを提供するガイアックス社、 ビッグデータ分析等を行うホットリンク社などがあるが、 それを自民党側で束ねていたのもやはり、 前述の電通出身の自民党ネットメディア局長・平井議員だと言われる。 そして、ネット選挙に先駆けてこれらIT系企業と接触し、 自民党を結んだのが電通だったのである。 このように自民党と二人三脚の関係にある電通は、選挙戦略などを通じて、 いまや国民を“洗脳”できるほどの力をもっている。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/757
758: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/02/04(日) 13:04:59.78 ID:1PkqtsF30 ただIWJを攻撃した理由がわからないんだよね 考えられるとすれば反共かなーとは思うんだけどね でも安倍政権もヤバいからね とにかくどこも自浄作用がないとねー 安倍政権はそれをしなければいけないだろうね 出来ないなら他の政権を立てないとね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/758
759: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/02/04(日) 13:05:51.16 ID:cRHm1erF0 >>709 逆に聞くけどパヨクって今まで本当のこと言ったことある? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/759
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.556s*