[過去ログ] 【アッキード/森友】雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯のような行動◆1★1203 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(4): 2018/02/17(土)11:16 ID:DWtFQ9+s0(1/3) AAS
>>新田
> 偶然のことだが、私も昨年、ある政界関係者(議員ではない)から同様の話を聞かされたことがあった。
> 今回は差し控えるが、具体的な地区名も聞いた。同じ現場かもしれない。
↓
> 前回のエントリーで筆者が指摘したのは次のことに過ぎない。
> ファクトとしては読売が過去に「スリーパーセル」の報道をしていたことだけ
ネトウヨ、また梯子外されたんか
そりゃ工作員くらいは居るでしょ
居る居ないが論点なのか?
省5
236(1): 2018/02/17(土)12:24 ID:DWtFQ9+s0(2/3) AAS
民主党時代はネトウヨが売国だ、日本の危機だと騒いでいたが
今の日本は「国家のメルトダウン」状態だからな
福田が怒るはずだよ
官僚や政治家が平気で違法、違憲を犯し
マスコミがそれを報じない
自分たちの文字通りの血税を信用できなくなったら
その時に国家は終わる
そのくらいの域に入ってしまった
今でも擁護している輩は自分で血を抜き取られる思いをして
税金を払った経験のない人間だろう
268: 2018/02/17(土)12:34 ID:DWtFQ9+s0(3/3) AAS
>>37
ボブスレーや虚偽佐川のおかげか
+民やヤフコメも半分くらいはまともなのが増えてきた状況
旧速は未だにカルトの巣だな
でも、「工作員」がまだ送り込まれているから油断はできない
一年前は籠池証人喚問のときにプラスもまともな意見が出始めてきたのに
いつの間にか政治ニュースに押し込まれた
逆に言えば、選挙のときがきつかった
立憲が逆転ホームランを打たなかったらまずかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*