[過去ログ]
八代英輝「森友文書の公開で真相が分かったけどマスコミは報じないでしょうね」「面白くないんじゃないですか?」 (107レス)
八代英輝「森友文書の公開で真相が分かったけどマスコミは報じないでしょうね」「面白くないんじゃないですか?」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521795470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/03/23(金) 21:57:36.28 ID:KK/4d3chO >>62 183: @無断転載は禁止 [] 2017/04/05(水) 01:19:57.93 ID:ktw/roRvO >>1 http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5807/00178564/270127toshin.pdf 慎重審議の結果、上記の件について 以下の 条件を附して《 認可適当 》と認める。 小学校建設にかかる工事請負契約の締結状況 《 寄付金の受け入れ 状況 》 詳細なカリキュラム 入学志願者の出願状況等、 開校に向けた進捗状況を、 次回以降の当審議会定例会において報告すること http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491296298/183 272 :名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 08:05:11.18 ID:zm111zZOO >>232 認可や売買と明確に答弁している。 その 《 認可(適当) 》の《 付帯条件 》には 《 寄付金の受け入れ 》が記され経営の安定に密接に絡む。 《安倍晋三記念小学校話》や《 名誉校長就任 》は、『100万円寄付金等の是非に因らず』、 森友学園に信用を与えたものとなるわけで 無関係とは言えない。 昭恵夫人「こちらの教育方針は大変主人もすばらしいという風に思っていて、(学園理事長の籠池泰典)先生からは、 安倍晋三記念小学校という名前にしたいという風に当初は言っていただいていたんですけれども、主人が、総理大臣 というのはいつもいつもいいわけではなくて、時には、批判にさらされる時もある」 「もし名前をつけていただける のであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたいということで…」 http://www.youtube.com/watch?v=9wsoxpfUILk >>1 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491296298/182 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521795470/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.262s*