[過去ログ] 【アッキード/森友】文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など◆3★1455 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2018/04/02(月)03:04 ID:pJQkD+Mm0(27/31) AAS
>>698
朝日新聞よりもはるかに過激なことをしれっという産経新聞w
702: 2018/04/02(月)03:04 ID:1Gx/N3PB0(21/48) AAS
いやー筆が滑るって怖いわ
703: 2018/04/02(月)03:04 ID:ir1aElUe0(9/26) AAS
「私はAさんに騙され利用されて銀行から8億円を盗みました」
騙され利用されたとはいえ、「盗んだ事実」は消えることはない
安倍晋三、アウト
704: 2018/04/02(月)03:04 ID:ZmdLCezH0(6/13) AAS
菅野は酒井弁護士を振られ 意図的に話題を変えたが
酒井康夫弁護士は何故 籠池に大阪府に
申請を取り下げさせて 辞めたのか
ただの喧嘩別れなら 申請を取り下げさせる
必要はない、
ここには色んな思惑が絡んでいる
705(2): 2018/04/02(月)03:05 ID:bRefath6O携(16/36) AAS
>>683
野党不支持
最低値=100%−野党支持率+未回答無効(野党支持0%)
最高値=100%−野党支持率+未回答無効(野党支持100%)
理解したか脳なし
706(1): 2018/04/02(月)03:06 ID:EoXCRIO90(17/25) AAS
>>698
利用されようがされまいが関与ですわなw
産経て推敲とかやってないのかな?
707: 2018/04/02(月)03:06 ID:pJQkD+Mm0(28/31) AAS
>>705
いつになったら少数派の安倍支持者は背反という高等学校初年度で学ぶ概念を理解するんでしょうねw
708(1): 2018/04/02(月)03:06 ID:qS2Ns/9D0(21/26) AAS
>>695
そういう事です。
アホに解説してやってもらってありがとうございます
デマサポにはイラつくのでどうも言葉が荒くなって申し訳ないです
709: 2018/04/02(月)03:07 ID:1Gx/N3PB0(22/48) AAS
産経はこう言ったんだよ
「財務省は昭恵と籠池の写真を見て貸し付けを決め、
谷からの問い合わせで売却を決めた。
このように昭恵が利用された」
とね
710(1): 2018/04/02(月)03:07 ID:EoXCRIO90(18/25) AAS
>>705
やっとスタート位置につけた
で、それと内閣不支持率の話に何の関係があんの?
711: 2018/04/02(月)03:08 ID:M6awFIfI0(5/9) AAS
安倍夫妻らは、マネーでは計れないものを得ていた、プライスレス
動画リンク[YouTube]
712: 2018/04/02(月)03:08 ID:1Gx/N3PB0(23/48) AAS
>>706
アホだから言葉の使い方がわかってないんだろうね
713: 2018/04/02(月)03:09 ID:T1AnResI0(1/3) AAS
ver.1.0(近畿財務局起案)
末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)
↓↓↓ここから安倍事案↓↓↓
ver.1.1(本省理財局起案)
内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(今井秘書官〜統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)
ver1.2
万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)
省9
714(2): 2018/04/02(月)03:10 ID:ir1aElUe0(10/26) AAS
>>700
そもそも、「同和利権」という言葉自体が、非差別少数派に対するヘイトスピーチになる。
アメリカでも原住民は保護区や自治を与えられているが、それを「インディアン利権」などと
大統領夫人が言うならば、国連に勧告を受け、国際的にもフルボッコにされる
そもそも同和デンデンを流したのは官邸の今井尚哉だが、
結果的に巨大なブーメランが返ってくるだろう
これは大問題に発展する
715: 2018/04/02(月)03:11 ID:tgDJSCOE0(3/11) AAS
AA省
716: 2018/04/02(月)03:11 ID:M6awFIfI0(6/9) AAS
その意味さえ理解出来ない児童達に「安保法制国会通過よかったです」と言わせて自己満足に浸る大人達
意味がわからないから最後ぐだぐだじゃないか
金を得ていない? 利用されただけ?
動画リンク[YouTube]
利用されたと言えるのは、この子供達だけだ
717(1): 2018/04/02(月)03:12 ID:bRefath6O携(17/36) AAS
>>696
無党派層の割合出てるんならな
ちなみに俺は自民支持不支持未回答、野党支持率しか見てねーが
718: 2018/04/02(月)03:13 ID:EoXCRIO90(19/25) AAS
抑野党不支持率て何?
719: 2018/04/02(月)03:13 ID:pJQkD+Mm0(29/31) AAS
安倍を支持する少数派は
「バナナが好きですか?」と「好きなフルーツは何ですか?」が同じだと思っているようだ
720: 2018/04/02(月)03:14 ID:ir1aElUe0(11/26) AAS
同和利権どうたらの発信源は今井
日本会議との関係を切るために、左翼運動の同和問題に話をすり替えようとした。
これはプロパガンダの一貫
しかし、それに騙されたのが国民ではなく、バカな明恵だったというオチ
明恵が「同和利権」などと発したことで、
安倍官邸は致命傷を負うことになった
すべてが安倍官邸のミス
ここでも、「無能な安倍」に全てが行きつく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s