[過去ログ]
陸自日報問題 自民からも批判相次ぐ (8レス)
陸自日報問題 自民からも批判相次ぐ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: あはれをかし ★ [] 2018/04/05(木) 17:22:16.72 ID:CAP_USER9 NHK NEWS WEB 4月5日 14時40分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180405/k10011391761000.html 陸上自衛隊のイラク派遣の日報問題について、自民党の派閥などの会合で、「文民統制を揺るがす深刻な事態だ」 などと批判が相次いだほか、再発防止策の検討を進め、信頼の回復に努めるべきだという意見が出されました。 このうち、かつて防衛庁長官を務めた額賀元財務大臣は「今回の件は、あきれ返ってものも言えず、怒りさえ感じる。 安全保障の要である防衛省で、こういうことが起きるのは、日本の骨格を揺るがすことにもつながる」と述べました。 また、逢沢元国会対策委員長は「国会をだまし、国民を裏切り、シビリアンコントロール=文民統制 そのものが問われる深刻な事態だ。意図的に隠蔽していたと言われてもしかたなく、与党として緊張感を持ち、 重大な危機意識を持って向き合うべきだ」と述べました。 さらに、中谷元防衛大臣は「政治は軍事に優越をするというのが大原則であり、大臣や国会に 報告されていないのは、大変大きな問題だ。日報は現場の隊員の貴重な経験が記されており、 廃棄すること自体いかがなものか」と述べました。 石原前経済再生担当大臣は「『けしからん』だけでは済まず、この国や自衛隊のありように関係し、 文民統制に触れる憲法まで波及する大きな話だ」と指摘しました。 一方、岸田政務調査会長は「党内で公文書管理に関する検討委員会を新たに立ち上げることになったので、 しっかり議論して再発防止に努め、政治や行政の信頼回復につなげていきたい」と述べました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/1
2: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/05(木) 17:25:02.70 ID:HUombVDC0 今回の件は 内閣と防衛庁で責任は何割づつ分けられるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/2
3: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/05(木) 17:29:57.28 ID:doWiX1RC0 こりゃ9条改正はむりだねw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/3
4: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/05(木) 17:40:40.68 ID:svuVaYk80 自衛隊に対しては態度がでかいな 財務省に対しても圧力かけろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/4
5: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/05(木) 17:41:43.93 ID:ialM7S2d0 自衛隊はアンコントローラブル それが実態だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/5
6: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/05(木) 17:43:40.94 ID:5elLxyrw0 役人・官僚のミスなのは明らかである。 稲田元大臣も、野党議員も同じに これは、立法府に従事する国会議員たちは皆、 被害者である。 隠ぺいした役人のミスであるのに、国家の運営を任されてる大臣が辞任だなんて 国益を損ねるものの何物でもない。 民間会社ではトップが辞任で済むが、 日本国民や日本国の国家や防衛を運営してる人物と、いち民間人を一緒にするべきではない。 なぜなら、例えば共産党員の役人が意図的に違反し、つまり・・自爆テロで・・問題おこし それで内閣総辞職や大臣辞任などとなればどうなる? 国益を損ねるのは100%だ。そういう工作が過去に実行されてることも事実だ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/6
7: あなたの1票は無駄になりました [age] 2018/04/05(木) 17:46:37.21 ID:+Z6IPmIk0 大臣が気に入らないときは 文書をいじれば首が飛ぶ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/7
8: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/05(木) 17:50:46.59 ID:svuVaYk80 >>2 佐川も言ってただろ責任はその時の代表にあると 内閣の責任なのは揺るがない 現状、内閣が管理しきれていない事が問題であり そこを改革していくのが国会の役割 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522916536/8
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*