[過去ログ] 【加計】塩村あやか「京産大も手を挙げていた!」→足立康史「京産大の記者会見見た?」 反応「塩村あやか…情報弱者なんだね」 (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 2018/04/15(日)11:30 ID:jFkcUOhD0(10/13) AAS
今治と加計はズブズブやろがw
76(2): 2018/04/15(日)11:35 ID:uRaIcUPU0(15/22) AAS
>>75
構造改革特区以来13年のパートナーだからな。しかし他大学はそれでも手を上げることはできた。
公募だから。だがその気のある大学は無かったつーだけ。
77(2): 2018/04/15(日)11:35 ID:XpAcpnNE0(1) AAS
>>1
★国家戦略特区
外部リンク:www.kantei.go.jp
★「総理・内閣主導」の枠組み
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
★平成26年1月 第1回 国家戦略特別区域諮問会議 配布資料(2014年1月7日)
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
京都産業大学の獣医学部新設提案の撤回について(コメント)
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
省17
78(1): 2018/04/15(日)11:36 ID:mkLXlIwt0(1) AAS
そもそも京産大が冷たく扱われるのはしょうがないんだわ
これは藤原次長の気持ちになって考えてみれば分かるのよ
藤原次長は別に個人的に獣医大を新設したいとか思ってないの
仕事だからしょうがなくやってるだけなんだ
言うなれば役人・藤原 豊に下されたミッションが獣医大新設申請なわけだ
これをこなさなければ彼は上へ行けないんだ
獣医大新設は文部省規制と獣医師会という岩盤に守られて非常に困難だ
しかもそれに挑もうという自治体と学校が無きゃ話にもならない
そんな立場に置かれた藤原次長に当時更なるピンチが訪れる
せっかく捕まえた新潟がトーンダウンして雲行きが怪しくなってきた
省10
79(1): 2018/04/15(日)11:42 ID:CDcK2Jyu0(2/3) AAS
そもそも、石破4条件って原文はこうなっている。
【本再興戦略改訂2015】
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
・ 現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、
ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり、
かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、
全国的見地から本年度内に検討を行う。
箇条書きでもないが、これを4つの条件としたのが「石破4条件」の実態。
見てもわかる通り抽象的過ぎて、何の基準をどれだけクリアしたらOKなのかこれでは皆目見当もつかない。
最後の文にあるとおり、内閣府は大学設置の許認可を持っている文科省に「検討を行わせた」ましたが、
省6
80: 2018/04/15(日)11:45 ID:OUU+fTWQ0(1) AAS
>>29
京都産業大学はどちらかというと保守系だぞ
大学紛争も起きなかったと聞いている
ノーベル賞取った教授は、アレだったけどな
81: 2018/04/15(日)11:45 ID:ksEaPnyy0(1) AAS
文夏ちゃんかわいいよ文夏!
文夏ちゃんにたくさん牛乳浣腸してあげたい
文夏ちゃんは亀甲縛りが似合うんだ
文夏ちゃん早く僕の肉便器をなって下さい!
82: 2018/04/15(日)11:45 ID:atyOfNg20(1) AAS
知能レベルに差がありすぎると会話が成立しないというぞ
三流短大出の三流芸人と足立とでは無理なんだろう
83: 2018/04/15(日)11:47 ID:WyOjBW960(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
84: 2018/04/15(日)11:47 ID:jFkcUOhD0(11/13) AAS
>>77
いったい何時から、誰がそんな呼び方をしていたというんだ
最近初めて知ったぞ「首相案件」なんて言葉
都合のいいこと言うなよクソサポw
85(1): 2018/04/15(日)11:48 ID:uRaIcUPU0(16/22) AAS
>>78
元々特区ってモデルケースだから、同種の特区は一つでいいわけでねえ。しかも特区認定と
大学の選定関係ねえし。
86(1): 2018/04/15(日)11:51 ID:jFkcUOhD0(12/13) AAS
>>77
いちばん最初に「本件は、首相案件となっており」と記され
そのあとに「国家戦略特区でいくか、構造改革特区でいくかはテクニカルな問題であり]
と記されてるんだがw
87: 2018/04/15(日)11:52 ID:BPx5k9/K0(1) AAS
>>12
↑
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[htm]:karutosouka2.tripod.com
省1
88: 2018/04/15(日)11:55 ID:gNAv7GcV0(1) AAS
いまだに京都産業大学の名前出せば有効になると思ってたのか
被害者面の独身おばちゃん
今は知らんけど
89: 2018/04/15(日)11:57 ID:CDcK2Jyu0(3/3) AAS
>>79
よく「石破4条件をクリアしていない」とか「検討していない」とかいって
不当に獣医学部の認可が下りたと言っている輩がいるが、
>>79 で示したように「最後は検討を行う」で終わっていて、
その検討の結果どうするか、までは決めていないことが考慮に入ってません。
大学設置の権限を持っているのは、首相でもなく特区会議でもなく、
当時の地方創生担当内閣府特命担当大臣だった石破でもなく
許認可省である文科省です。だから、内閣府は文科省に「検討を行わせた」
その検討の結果を持って、獣医学部設置の認可を出すか否かを判断するのは文科省。
最終的に「検討を行って」、その結果獣医学部設置に認可を文科省が出した。
省1
90: 2018/04/15(日)11:58 ID:Ou4Jt5RD0(1/2) AAS
こいつも似非同和朝鮮の産廃枠だろ
塩村という名前すら実は偽者で、本名が誰なのか親父に怖くて聞けなかったと言っていた
まあ参戦すると思ってたよw
91(1): 2018/04/15(日)12:01 ID:Ou4Jt5RD0(2/2) AAS
田中真紀子が大臣やってた時に地元の既得権益を優先し、文科省の答申を無視して大学の開設をぶっ潰したわけだが
その時朝日新聞は「既得権益の打破が重要。まず開設してその後駄目な大学は退場いただく仕組みを作ればいいのに」と批判してるんだがね
何で50年物の既得権益を打破した安倍が叩かれるのかわからんし、安部もそのことを持ち出して正当化しない理由もわからん
92(1): 2018/04/15(日)12:02 ID:Dm5TC7hX0(1) AAS
>>31
官邸と内閣府って違くね
93: 2018/04/15(日)12:02 ID:COphD6gt0(1/2) AAS
>>76
そう、あの前川も国会で、近大の案は加計に比べて劣っている、だから加計しかないと思い、総理もそう思っているだろうと思った。って言ってたよね。自分がそんたくしたって。
94: 2018/04/15(日)12:02 ID:COphD6gt0(2/2) AAS
>>76
そう、あの前川も国会で、近大の案は加計に比べて劣っている、だから加計しかないと思い、総理もそう思っているだろうと思った。って言ってたよね。自分がそんたくしたって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s