[過去ログ]
【安倍政権】「黒い霧解散」再び? 現状リセット、永田町に臆測 (133レス)
【安倍政権】「黒い霧解散」再び? 現状リセット、永田町に臆測 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 12:41:03.51 ID:WlbMN9hc0 とりあえず1年安倍ちゃんに任せるんでその間にどんどん強行でやってほしい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/26
27: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 12:42:41.38 ID:r+QSoKia0 あと1年な http://9ch.net/CE http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/27
28: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 12:43:28.34 ID:UVug7NFB0 解散してもどうせ安倍自民が勝つから野党パヨクマスゴミは選挙なんて大反対だろね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/28
29: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 12:43:53.98 ID:qDg8nuOT0 マスゴミの憶測だなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/29
30: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 12:48:31.32 ID:45vd7bL00 マスコミに煽られるとすぐにフラフラするような支持率なんぞにいちいち右往左往するのも馬鹿臭いと思うけど あんまり悪いイメージのまま定着するようだと国政選挙にも響いてくるし、解散リセットもやむなしなんでね? 何にしても全ての元凶は無責任にやりたい放題なマスコミ報道なのに この流れにどうこうとケチを付ける資格なんてあんのかね? まあこんな事を続けてれば、国民の政治離れと並行して水面下でのマスコミ離れも着々と進んでくんだろな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/30
31: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:00:44.63 ID:Dl7ZZl9+0 解散してもいいよ。 糞みたいな今の国会やるくらいならね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/31
32: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:01:44.92 ID:DEJO6XU20 非常識 何でもあり モラルなし が安倍様の真骨頂だからね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/32
33: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:04:20.06 ID:DEJO6XU20 無責任にやりたい放題 安倍様のことかと思ったらマスコミ報道のことだってさ。 ウヨちゃんのオツムは、ぶっ飛んでるね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/33
34: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 13:06:13.08 ID:UVug7NFB0 >>33 わかってんじゃん 世間のマスゴミ不信がどれだけ酷いかマスゴミもいつになったら分かるのかカケモリなんてキョーミねーし もっと法案審議やってくれよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/34
35: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:08:49.67 ID:+2scWpJS0 政治日程を見ても、解散なんて出来ないけど? バカなの?ゲンダイと思ったら毎日新聞??? まぁ、似たようなモンだな 朝日・毎日新聞のゲンダイ化が酷い、軽減税率が適用されなきゃ早晩潰れんじゃね? それ位、頭が悪い記事 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/35
36: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:10:18.89 ID:+2scWpJS0 昨年の10月に、有権者は政権与党に三分の二の議席を与えたんだけど? 無視ですかね? 要は、現在の野党に「NO」を再度突き付けたんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/36
37: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:10:50.23 ID:DEJO6XU20 嘘文書、嘘データ、嘘答弁で 国会審議をやってきたから、こうなってんだけどなあ。 さすがウヨちゃん、確かにオツムがぶっ飛んでるね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/37
38: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:12:08.85 ID:DEJO6XU20 現代化は必要だよな。 戦前化は論外だよな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/38
39: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 13:12:55.58 ID:UVug7NFB0 官僚が出してくるデータ杜撰なんて政権にとって大した問題じゃない それを改善することを総理に望むが責任を取れなんて思わない だいたいトップダウンでやりますよ!といってやったのが加計学園 なんの問題もないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/39
40: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:14:59.80 ID:DEJO6XU20 去年の総選挙の比例票は 自民は1800万票余。 立憲+希望は2000万票余。 要は、立憲+自民より安倍自民の方が少ない。 無視ですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/40
41: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:17:47.64 ID:DEJO6XU20 安倍のトップダウンで加計をえこひいきしたのが問題ないなら 隠し立てせずに、堂々と言えばいいこと。 なんで安倍はそう言わないのかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/41
42: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2018/04/16(月) 13:19:23.46 ID:UVug7NFB0 安倍政権に加点が多すぎてこんなんで足引っ張られたら堪んないわ 騙される馬鹿国民とマスゴミは死滅しろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/42
43: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:21:19.24 ID:HPaDzrOv0 毎日新聞も永田町も5chでネタ拾ってるんじゃないのか?w ちなみに1966年、幹事長だった田中角栄を福田赳夫に交替したが 田中角栄は辞任した2年後に幹事長へ復帰している。 尚1957年、田中角栄が郵政大臣の時代、省内二大派閥のリーダー的 存在を更迭しており、省内職員の異常に怠惰な勤務状態が明らかに なっている。 ほらな、ここでも官僚だよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/43
44: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:21:51.63 ID:vNswIFrj0 バカ記事 赤旗かよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/44
45: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/16(月) 13:21:58.32 ID:OIv/i+j30 変態の毎日に クレーマー野党としがみつく安倍、 共に疑惑のデパート。 国会は茶番劇 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523846975/45
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s