[過去ログ] 古市憲寿「政権を下ろしても変わらない気がする」「支持率が下がっていることと安倍政権がいますぐ辞めることは分けるべき」 (119レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): サンキュー! ★ 2018/04/23(月)12:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
番組では、福田・元事務次官が行ったセクハラの内容やテレビ朝日の対応を検証。麻生財務大臣や安倍首相の責任にも話が及んだ。
共同通信社の柿崎明二論説委員によると、福田・元事務次官が嘘をつき続けていることの背景には、政権の問題があるという。
「(責任は)非常に大きいと思います。政府は全員嘘つきじゃないかという話になってくる。(中略)
(元首相秘書官の)柳瀬さんは珍しく非常に評判の良い方なんですが、その方が未だに嘘を言い続けている。福田さんも同じです。
これは構造的なものがあると考えないと理解できないです。(中略)政権の問題だということです」
それに対して古市さんは「政権が変わってもセクハラ問題は起きるじゃないですか」と反論。
柿崎さんは「セクハラではなく嘘をつくという問題です」「何が出てきても嘘をつくというのは構造的な問題だと思っています」と主張した。
音声データを週刊新潮が公開したにも関わらず福田・元事務次官はセクハラがあったことを認めていない。
柳瀬唯夫・元首相秘書官は、愛媛県が作成した文書が発見された後でも、職員との面会を認めなかった。
柿崎さんによると、こうしたことが相次ぐのは安倍政権の問題だという。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s