[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2018/05/24(木)07:15 ID:x/nQovSd0(1) AAS
>>3
「捏造であること」を強調したかったんだろうな。
そう意図なら、わかりやすい強調をしたことになる。

>>8
違いはわかるけど、それが「強調」を意図したものだと、
読んだ者すべてがその意図を明確に認識できるかというと、
そうではないだろうな。

つまり、微妙過ぎる強調=強調表現として機能していない、ということ。
435
(1): 2018/05/24(木)07:15 ID:6NOrqISL0(3/5) AAS
メモ書きなら益々こんな手間を掛ける意味が無いよね
しかも出て来るのが印刷してめっちゃ汚くなった紙て・・・何もかもおかしい
436: 2018/05/24(木)07:15 ID:Eupns43F0(2/7) AAS
ワインセラー問題と全く同じ構造

騒ぐだけ騒いで偽情報だとわかるとスルー
またパヨクのいい加減さと非人間ぷりが良く分かる事例になったな

で?安倍総理には説明責任?説明不足?
いい加減にしろよパヨク、キレるぞカス
437: 2018/05/24(木)07:17 ID:6NOrqISL0(4/5) AAS
玉木の阿保がこれで詰んだとか言ってたなw
ワインセラーの時も実情を知らずに騒いでたが
そろそろ裁かれろよ
438: 2018/05/24(木)07:17 ID:h+wqbfEn0(1/2) AAS
ネトウヨ馬鹿炸裂ご苦労
439
(3): 2018/05/24(木)07:17 ID:7yBRxQ+b0(1) AAS
なんかこのニュースあっさり扱うの止めたな
ねつ造ニュース流しておいて責任取らないのは卑怯じゃないですかね?
440: 2018/05/24(木)07:20 ID:nxIy3hD30(1/9) AAS
これ本当にねつ造だったらどういう意図でやったんだ??
441
(2): 2018/05/24(木)07:20 ID:g6j/vQ/O0(1/15) AAS
>強調したいのなら太字にするのが無難w
フォントは変えないよ(´・ω・`)


おまえがそうなだけw

公務員は華麗にフォントを変えて、強調したい程度まで演出するプロだからです。
そして、2015年でその職員が強調したかった意味と、2018年の今、強調したいことは全く理由がちがいますからね

ネトサポは、そんなこともわからなくなって発狂するしかないほど、安倍のピンチに焦ってるww
442
(1): 2018/05/24(木)07:20 ID:7pLO52d90(1/2) AAS
>>1
内部文書だからよう知らんが
お役所の公的文書は基本明朝体だな

強調するとき、変更がある部分は斜字ってのは見たことがあるが・・・
フォント変えました、はゴシック↔明朝くらい比較かのうなものではあったか?

だが内部のものとはいえ、わざわざローカルルールでやるなら
公文書と同じルールでやりゃええやん、無駄の塊でしかも捏造の疑いありかよ
知事が無能すぎて愛媛県だっけ?住民がかわいそうだわ
443
(1): 2018/05/24(木)07:21 ID:nxIy3hD30(2/9) AAS
>>441

何のプロ?
444: 2018/05/24(木)07:23 ID:6RjSu7iN0(1) AAS
>>443
捏造
445: 2018/05/24(木)07:24 ID:nxIy3hD30(3/9) AAS
調べたらこんな強調の仕方はこの文章だけなんてないだろうな・・・・
446
(1): 2018/05/24(木)07:24 ID:g6j/vQ/O0(2/15) AAS
>>442
それが理由で
なんで捏造の疑いになるの?
支離滅裂だなww
447
(1): 2018/05/24(木)07:25 ID:Eupns43F0(3/7) AAS
>>441
だから公文書じゃないってパヨク中村が言って逃げてるじゃん
アホかよ

つかさフォントは変えるが、一行丸々変えるもんな
一行や一文の中でフォントが混在するとか、見難いだろ?ありえへんよ
公文書は見易く作成するのが基本
他の自治体の文書管理方針とかにはなかったけどな
448: 2018/05/24(木)07:25 ID:Z8UrMFbD0(3/17) AAS
>>435 このメモね、多分だけど1人だけじゃなくて複数人のメモをこないだの土曜にまとめて、つくったんだよ
報告書もあるだろうけど、それだけじゃなく個人の手帳やら日記やら個人的業務日誌やらを見ながら三年前を思い出しながら正直に書いたと思うなあ。
メモを読んだ自分の個人的な印象だけどねwでも多分そうだと思うよ

劣化は古いFAXでのやりとりかな。マスコミまでグルグル回ってきてる間にこうなったのかもねw
449: 2018/05/24(木)07:25 ID:9k9AKRJs0(1) AAS
捏造と疑われる捏造をするバカはなし
450
(1): 2018/05/24(木)07:26 ID:/oeEkKRd0(1/4) AAS
明朝体で太字にしても意味無いから
ゴシック体に変えた方がよほど強調になる
ネトウヨさん理解してないのかな?
451: 2018/05/24(木)07:27 ID:Z8UrMFbD0(4/17) AAS
捏造じゃないですよ、こないだの土曜に三年前を思い出しながら作ったばっかのメモだから、捏造する暇なんかないですw
452
(1): 2018/05/24(木)07:27 ID:nxIy3hD30(4/9) AAS
>>450

> 明朝体で太字にしても意味無いから

うん、理解出来ない
453: 2018/05/24(木)07:28 ID:/kJonO5b0(2/2) AAS
>>432
こんな奴らに日大を責任追求する資格あんのかよ
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s