[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462(1): 2018/05/24(木)07:35 ID:Z8UrMFbD0(5/17) AAS
>>454 でもね、捏造疑われても仕方ないんだよ。あり得ないからね公文書なら。フォント含めて。疑うのは自然。
あれマジで公文書かよ?!公文書なら捏造だろ?!って自然に湧いた疑問を中村知事にぶつけたら、
中村知事も三年前を思い出しながら書いたので〜って、つい最近思い出しながら書いたことや公文書ではないことをゲロって、証拠能力ないことを知事本人が認めてるからね
463: 2018/05/24(木)07:36 ID:Eupns43F0(4/7) AAS
>>458
なるほど、公文書じゃないのは認めるわけだ
まあアホの中村本人も言ってるんだからな
パヨクの低知能だってさすがに公文書じゃないって分かるよなw
464: 2018/05/24(木)07:37 ID:2/XVTasG0(1) AAS
東京江戸川平井凶悪強姦魔
密入国背乗朝鮮レイプマン
立件民主党 初鹿ミョンパク
465: 2018/05/24(木)07:37 ID:Z8UrMFbD0(6/17) AAS
公文書なら→捏造でアウト
公文書でないなら→証拠能力なくてアウト
中村知事、野党、マスコミはアウトですよ
466: 2018/05/24(木)07:38 ID:dBCcLKxF0(2/6) AAS
このスレは、ごみ溜めだな・・・
全く根拠のない、クズ情報ばかりじゃんw
467(1): 2018/05/24(木)07:38 ID:/oeEkKRd0(4/4) AAS
>>460
MS明朝は特にw
468(1): 2018/05/24(木)07:40 ID:g6j/vQ/O0(5/15) AAS
>>462
だーかーらー
公文書じゃなく、メモ程度のことなのだろう?
中村知事がそういったのだろう?
しかもまた聞きなんだから、はっきりと事実を明確にするもくてきではないのだろう2015年の時点ではよ
要は、安倍が加計理事長と会ったという証拠能力が低い文書だってのに
おまえらネトサポがおおげさに捉えて過剰反応してるだけじゃんww
省1
469: 2018/05/24(木)07:40 ID:nxIy3hD30(7/9) AAS
>>467
ワードで試しても太字の方が違いがすぐ分かると思うんだが?
470: 2018/05/24(木)07:41 ID:Lw8RSOWA0(1/7) AAS
既出ならスマソ
これ絶対に切り貼りだろw フォント違うし明らかに上にズレてるwww
外部リンク:imgur.com
「 /24(火) 」 だけ浮いてるwww
文書偽造するなら、もっとバレないように上手くやれよw>愛媛県職員
471(1): 2018/05/24(木)07:42 ID:qN2XPNTn0(1) AAS
捏造にしたい気持ちわかるよ
そうしないと、安倍がぶっ飛ぶからね
472: 2018/05/24(木)07:43 ID:CBn4KODD0(1) AAS
他の文章も同じようにフォントを変えていたら信じるけどもw
何か差し障りの無いもので良いからみせて?w
473: 2018/05/24(木)07:43 ID:6idJLrM10(1) AAS
このメモの話し
今日辺りは夜党&マスゴミも
取り上げなくなったな(笑)
さすがに怪しいメモだと分かって来たのだろう(笑)
話題は財務省の森友記録文書の事ばかり(笑)
474: 2018/05/24(木)07:44 ID:7pLO52d90(2/2) AAS
>>446
お役所はくっそ程文書にこだわる、公的文書ならフォントおかしいし
内部文書でも記録として出すなら違和感があると言っただけで
ネトサポ扱いかよー、ポイズンだなこれ
475: 2018/05/24(木)07:44 ID:Eupns43F0(5/7) AAS
>>471
そう言えば菅野が安倍内閣が吹っ飛ぶネタとか言ってたが
実際に吹っ飛んだのはシャドーキャビネットや民進党の方だったよな
菅野が典型例、パヨクは馬鹿しかいない
476(2): 2018/05/24(木)07:44 ID:g6j/vQ/O0(6/15) AAS
別に中村知事だって、安倍を懲らしめるためにどうだー!って提出した文書じゃないじゃん
あとは、与野党で討論してみて下さいって言ってるだろ
ネトサポが必死になってこの文書を無効化しようと過剰反応して、アホを晒してるだけなのなww
だから面白かってねww
477: 2018/05/24(木)07:44 ID:dBCcLKxF0(3/6) AAS
愛媛県庁で規約化されていないなら、強調したいフォントを変えるのは担当者の勝手だろ?
こんな単純なことも、ネトウヨはわからんのかなwwww
まあ、その程度の知性があれば、ネトウヨなんて恥ずかしくてやっちゃおれんか・・・・
478: 2018/05/24(木)07:45 ID:Z8UrMFbD0(7/17) AAS
>>468 べつに、「公文書なら捏造だろ?!」ってのはずっと言い続けていいんだよ。
「公文書でないので証拠能力は無い」となんも矛盾してないよ
479: 2018/05/24(木)07:46 ID:Lw8RSOWA0(2/7) AAS
加計問題での新文書…フォントの違いは「捏造」?ネットで炎上 愛媛県「公文書ではない」
2018.5.23
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
疑惑の真偽は、文書の信用性に直結する。夕刊フジは愛媛県の担当者を直撃した。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
疑惑が指摘される文書について、愛媛県の担当者は「職員の報告用の備忘録で、公文書ではない。
強調したい個所で字体を変えるのは珍しくなく、職員が関係者から聴いた話を正しく記載している。
『捏造』批判は当たらない」と本紙に回答した。
外部リンク[html]:www.pref.ehime.jp
明日は楽しい愛媛県知事定例記者会見w
480: 2018/05/24(木)07:47 ID:oHIBUJjr0(1) AAS
悪人相の知事より書き換え疑惑の担当者を
国会に呼ぶ方が話が早い。野党も協力したらどうだ
481(2): 2018/05/24(木)07:47 ID:g6j/vQ/O0(7/15) AAS
面白くってねww
この愛媛県文書を1番重要視してびびって捏造だということに仕立て上げようとして、失敗して自爆してるのがなww
フォントにバカですねゴキサポww
ネトサポ馬鹿ネトウヨや顔ゴキ糞宇予だよww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*