[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(1): 2018/05/23(水)19:39:17.03 ID:mpYUoE8w0(5/11) AAS
>>100
はあ?
バカウヨのおまえ基準じゃないとおかしいってぇ?
ねぼけてんのかよ
216: 2018/05/23(水)20:29:12.03 ID:Mc+Ck1dq0(1) AAS
アホの安倍ちゃんに完全犯罪はムリだったw
386: 2018/05/24(木)01:45:04.03 ID:PTgWKI6x0(1/2) AAS
よーく見ないと気付かれない程度の強調って…それ強調してる意味あんの?
444: 2018/05/24(木)07:23:22.03 ID:6RjSu7iN0(1) AAS
>>443
捏造
486(1): 2018/05/24(木)07:52:25.03 ID:v9VR9fyR0(1/3) AAS
知事は「真偽の事は知らね。後は国会でやって」と放り投げ
担当者は「公文書じゃないから捏造じゃない」と無責任
これでアベガー言ってる人って頭おかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s