[過去ログ] 安倍総理が加計氏と合っていたとされる時間帯、安倍総理は7時間通しで審議中だった事が判明 捏造確定か… ネット「マスゴミそっとじ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2018/05/24(木)11:13 ID:cdaq7+ZI0(3/5) AAS
実際安倍は国会を途中退席しているし
時間の隙間、そして夜はフリー
「マスゴミが伝えない真実」も
これだけ劣化すると相手にされない
673: 2018/05/24(木)11:15 ID:cdaq7+ZI0(4/5) AAS
>>1
share news japan と言う捏造ソース元も
なんか記事がスッカラカンだし
ネトウヨ界隈、金回りが悪くなってるのか
674(1): 2018/05/24(木)11:16 ID:6astBHCQ0(16/29) AAS
>>670
安倍自身が首相動静に載らない面会などいくらでもあると言ってるじゃん。
それって安倍がウソをついてるのか?
675(1): 2018/05/24(木)11:16 ID:W44wT0LQ0(1/2) AAS
>>671
文書全面的に信じるなら官邸の協力は断られたなるだがそこはいいのかい?
会った会わないばかりに囚われて自分等が何を追及してんのか忘れてねえか?w
676(1): 2018/05/24(木)11:19 ID:6astBHCQ0(17/29) AAS
加計が安倍の外遊の際の政府専用機に同乗してたぐらいだから、官邸なんてどんな方法でもフリーパスだろうよ。
677: 2018/05/24(木)11:22 ID:sndKFcG70(11/12) AAS
仮に事実だったとしてもどうしようも無い些末な事のために、
トンデモない嘘をまき散らすマスゴミ。
そういうところ嫌いじゃない。
678(1): 2018/05/24(木)11:22 ID:6astBHCQ0(18/29) AAS
>>675
面談を認めていないお前がそれを言うの?
679: 2018/05/24(木)11:23 ID:+d9LQBqh0(2/3) AAS
新聞テレビの当時の番記者たちは安倍総理に忖度して取材メモの公開を拒否し、
朝日新聞は安倍総理に忖度してこの件の続報(当日の首相動静の詳細)は載せないんだな
入館記録とか改ざんされる恐れがあるんだから、自分たちの記者に資料提出させた方が早いと思うのだが
それとも他人が破棄するのは疑いが深まって、自分が破棄するのはしょうがないことなのか?
680(1): 2018/05/24(木)11:24 ID:gfTH31Tu0(5/5) AAS
むしろ加計が優遇されていない証拠の文書だよね
681(1): 2018/05/24(木)11:25 ID:6astBHCQ0(19/29) AAS
安倍晋三記念小学校も本当だったしな。
安倍はウソばっかり。
682(1): 2018/05/24(木)11:26 ID:W44wT0LQ0(2/2) AAS
>>678
俺は面談否定も肯定もしねえよ、伝聞メモから始まる憶測に興味はない。
で、いいの?悪いの?追及の本質見失うぞ?
683: 2018/05/24(木)11:27 ID:uS5yzIkP0(1) AAS
モリカケで安倍を憎む以上にネトサポ、バカウヨって煽る事を仕事にしてそうなパヨク多いなw
もう逆効果だしいっそ永遠に黙ってる方が右翼側はダメージ受けそうなのに
684: 2018/05/24(木)11:27 ID:6astBHCQ0(20/29) AAS
>>680
総理案件って、優遇以外の何なの?
685: 2018/05/24(木)11:28 ID:ijeIHeaQ0(1) AAS
>>681
2012に安倍がお断りしたのを籠池が2014年賀状も続けて財務省脅迫に使ってましたってのが出てきただけだろ、なにも言ってんの?w
686: 2018/05/24(木)11:30 ID:FhuUKf1a0(1) AAS
そこで無駄に暴れちゃうのがパヨク
687: 2018/05/24(木)11:31 ID:h4l/NsJm0(1/2) AAS
>>616納得したは、どっちが本当だろうと思っていたが、これで納得したわ👍
688: 2018/05/24(木)11:32 ID:+d9LQBqh0(3/3) AAS
>>674
いや、「載せない(載らない)」だけで、あれだけの人数が
一日中張り付いてんだから、どこかの記者の取材メモになんかしらあるだろって。
それとも予算委員会中の首相担当記者は代表して一人なのかww
689(1): 2018/05/24(木)11:37 ID:6astBHCQ0(21/29) AAS
>>682
いいも悪いも、これから国会で検証されるんだから、それを見てるだけだよ。
愛媛県文書という有力な資料をどう評価するのかも、もちろん議論される。
文書記載の事実関係について否定できるより強力な資料や証言が出てくれば、議論もまた別の方向へ向かうということもあり得る。
そのためにも加計理事長、柳瀬首相秘書官の証人喚問と愛媛県知事の参考人招致は必須だ。
690(2): 2018/05/24(木)11:39 ID:fKEPiCXq0(1) AAS
愛媛県現知事は辞職しないの?
それじゃ安倍や麻生にも何も言えないわな
691: 2018/05/24(木)11:41 ID:261M2S0u0(1/3) AAS
人と逢うときに、何時会えるか判らない日にセッティングする間抜けな秘書は居ないだろうに・・・
加計さんは新聞記者じゃないんだから一日べったり張り付くわけにいかんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s