[過去ログ] 【イージス・アショア】飯島参与「トランプ米大統領に押し付けられて購入する状態」 (65レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/06/23(土)01:05 ID:Qp97BOhZ0(2/2) AAS
飯島は安倍の泥船から逃げ出す準備を始めたな、一緒に沈むの勘弁とね
31: 2018/06/23(土)01:07 ID:8JaqmgLq0(1) AAS
米軍むかつくので、宇宙空母「ヤマト・改」つくっちゃおう
32: 2018/06/23(土)01:07 ID:+eWq6eFi0(1) AAS
迎撃実績が無い
33: 2018/06/23(土)01:26 ID:87RNrUol0(3/3) AAS
米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2chスレ:newsplus
34: 2018/06/23(土)01:34 ID:XKvqD8Oa0(1/2) AAS
>>5
そのイージス艦(こんごう級4隻)の弾道ミサイル防衛システム(以下BMD)は
既に旧式だw

性能の低いミサイルしか撃てず、新型ミサイルの運用能力は全く持ってない
システムも古い上に、ランチャーも対応してない
故に旧式ミサイルの弾が無くなれば無価値だ
(生産ラインは今後新型に移行する。旧型ミサイルは残りわずか32発w 使い切ったらもうおしまい)

こんごう級は建造してもう約20年経過。それでなくとも政治の要求通りに
ソマリア海賊船対策でインド洋まで行かされたりで、ドック入りもしないで任務継続してっからな
船体が相当痛んでる 他の海軍ならとっくに艦齢延長工事だわなw
省15
35: 2018/06/23(土)01:35 ID:wYZfWCUI0(1) AAS
 辻元ピンチ!
女児死亡の ブロック塀事件で新展開

地震で倒れる1年以上前から、壁にヒビ割れがあったけど放置してたと判明
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

なお、高槻市長と辻本キヨミ議員が面会して
「アベ政権は対策予算を高槻市に助成しろ!! 」だって
  ↓ ↓

【大阪地震】高槻市長「国も財源投入して欲しい」
 →辻元氏「分かった。与党も野党も関係なく国会で復旧予算審議を進めたい」
2chスレ:newsplus
省2
36: 2018/06/23(土)01:43 ID:bOjQyMW40(1) AAS
とりあえず延期 保留が正しい選択だろうね。
37: 2018/06/23(土)02:04 ID:uanuYg4g0(1/2) AAS
買った方が良いだろ

分解して自衛隊の防衛に役立てても良いんだしな

必要ないから買わないってことではない
必要になってから一年たっても配備されない現実を理解した方が良い

北朝鮮が核を廃棄したわけではないからね
38: 2018/06/23(土)02:07 ID:uanuYg4g0(2/2) AAS
それにアメリカから武器の購入費は毎年予算に計上されている

いつかは買うのだから早いか遅いかの差
39: 2018/06/23(土)02:07 ID:YS9hNYST0(1) AAS
イージス・アショアは必要だろ

イージス艦だけじゃ飽和攻撃に対応できないし

飯島はアホだろ
40: 2018/06/23(土)02:12 ID:ME/tm+6h0(1) AAS
あたご級イージス艦の建造費が1500億で
イージスアショアが1000億くらいだろ

高価なイージス艦をミサイル防衛に張り付かせるよりイージスアショアのほうが
よほどコスパも稼働率もいいわな
41: 2018/06/23(土)04:20 ID:jXwO3mjS0(1) AAS
日本は戦争に負けて7年間占領され独立した後もアメリカの植民地状態だからな〜。
情けない。

TBSで日本人レポーターが横須賀の自衛隊の潜水艦内部を取材するのに
横須賀湾はアメリカの基地なのでパスポートがいるのに驚いた。
日本の中に外国軍基地があって治外法権。

同じ敗戦国のドイツや枢軸国だったイタリアは、米軍基地に自由に地元警察や知事が
入って犯罪を犯した米兵を逮捕し裁けるのに。
ドイツもイタリアも日本みたいにアメリカの犬ではない。
堂々と意見が言えいやな事はNOと言える。

ベトナムもアメリカに勝利したから国内に外国軍基地もない独立国。
42: 2018/06/23(土)04:42 ID:kvxQ75PY0(1) AAS
【今後のスケジュール】‐To the Utopia‐

◎2017.10.22衆議院選挙投票
・自民-公明圧勝(自民284、公明29、合計313議席)
・維新、足立当選
・朝鮮労働党壊滅

○:北朝鮮が大陸間弾道弾ICBMを発射
★米朝戦争(朝鮮戦争再開)開戦
2018.6.12米朝会談のため中断、保留

省38
43: 2018/06/23(土)04:45 ID:Vciq7qaN0(1) AAS
最大限の圧力=日本国民に対する圧力
44: 2018/06/23(土)06:36 ID:CRGPh7100(1) AAS
飯島は小泉の置き土産みたいなもんだろ、結果的に小泉とは違う道に進んだけども

対米強硬派として貴重な存在ではあるけど、だったら陳腐化しつつある現状のイージス艦を補完できるアショア以外に、有効なBMD手段を提示してもらいたいもんだ
45: 2018/06/23(土)08:05 ID:gLbgGvg/0(1) AAS
どうせ迎撃できないんだから、とりあえずシェルター作れや。
国民守る気ねぇだろ。
46: 2018/06/23(土)08:21 ID:x+tnyDJg0(1) AAS
陸に固定された施設なら迎撃レーザーでも開発しろよ
技術立国なんだからやる前から無理とか言うな
47: 2018/06/23(土)09:01 ID:GUMqvSbW0(1) AAS
これ以上防衛費を増やすな
日本が戦後発展したのは軍事費に金をかけなかったから
国の台所は火の車 税収50兆円 国の予算100兆円 50兆円借金して国を運営
国の借金1100兆円  どこなそんな金があるの
消費税30% 国民は重税に喘ぎ戦前に逆戻り
アメリカの戦争はニューディール政策に失敗したルーズベルトが始めた公共工事
戦争は公共工事 日本が道路、橋を作るのと同じ
北朝鮮を煽り、アメリカの兵器を日本買わせ
軍事費を増大させ日本の国力を弱めるのが目的
阿部アンポンタンはそんなこともわからんのか
48: 2018/06/23(土)09:20 ID:j9c+FKgR0(1) AAS
飯島に睨まれただけで安倍チョンは糞漏らしちゃうんだってね・・。
小泉と違って役に立たないと禿が嘆いてるってさ・・。
49: 2018/06/23(土)09:50 ID:LRKnUQNB0(1/2) AAS
北の中短距離ミサイルなんて1発も削減されないだろう。
よってあの迎撃システムは必要ですわ。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s