[過去ログ]
【ネトウヨ化し安倍首相を崇拝する父に困惑】「僕はネトウヨを卒業したのに、父がネトウヨになった」 (528レス)
【ネトウヨ化し安倍首相を崇拝する父に困惑】「僕はネトウヨを卒業したのに、父がネトウヨになった」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529975110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: クロ ★ [] 2018/06/26(火) 10:05:10.06 ID:CAP_USER9 13歳で小林よしのり著『戦争論』に衝撃を受けるも、まったくの世間知らず状態のまま“誤読”してしまい、「昔の日本人スゴイ」→「日本人であるだけでスゴイ」→「だから僕はスゴイんだ!」という三段論法の“開眼モード”にはまり込んでネトウヨ化してしまったという内田大輔さん(仮名・31歳)。 思春期を周囲の友人・大人たちに“真実の歴史を布教する”活動に捧げたが、イラク戦争、福島第一原発事故における保守派の言説に違和感を覚える。また、憧れから自衛隊に入隊するも過酷な訓練に耐えられず挫折。自身の言動を冷静に捉えなおすようになり、ネトウヨ活動は終了した。 ところが、今度は家庭内でとんでもないことが 「実は、父がこの数年で急激にネトウヨ化してしまいまして。スーパーに勤めていて、まもなく定年を迎える年齢なんですが……原因はネットだと思います。昔は転勤族で、早朝から深夜まで忙しく働いていたのですが、年齢とともに地位と時間の余裕ができたんです。そこにインターネットの進化があって、頻繁にネットを見るようになったようで。気が付いたら『ネットで真実に目覚めた!』という状態になっていました」 少年時代の内田さんは、父親から「中国、韓国がどうのなんて言って回るのはやめなさい」とたびたびたしなめられていたが、今では完全に立場が逆転してしまったという。 「父は、家族や親戚の前でも平気で『中国、韓国が』なんて話をしちゃうんですよ。妹の彼氏が遊びに来たときも、『メディアは偏向している! 在日に支配されているんだ! 日本を亡国に導いているのはメディアなんだ!』なんて一方的にまくし立ててしまって。妹も彼氏も、ずっとうなだれて話を聞かされている状態で、これはもうダメだ、一家の恥だと思って、僕が父を自宅マンションの外へ引っ張り出しました。でも、注意するとますます激高してしまって。マンションの廊下で大声で怒鳴り散らして、隣の人がドアの隙間から覗いたり……。ご迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいです」 内田さんの父親は、もともとパソコンやネットには疎かった。しかし、2012年に自民党が政権を奪還し、その2年後、2014年の衆院総選挙で自公325議席獲得の大圧勝をおさめた頃からネットにのめり込むようになっていったという。 「とにかくずーっとネットです。フェイスブックとツイッターを見ているんですよね。昔はパソコンでしたが、急に『スマホが欲しい』と言い出して。もっと情報収集したいという欲が出てきたんだと思います。ちらっと覗いたら、見ているのはネトウヨ界隈の狭い情報だけでした。 父は、もっとリベラルな考え方の人間で、死刑にも反対していたような人だったんですが、安倍一強になって急展開ですよ。それまで見ていたネトウヨ情報が急激に盛り上がってきたのを感じて煽られたんでしょう。ブームに飲まれて『朱に交われば』という状態です」 さらに、内田さんの母親にも影響が及んでいるという。 「母には強い思想があったわけではないんですが、父に引きずられてネトウヨ情報に侵されてしまったみたいなんです。母は、沖縄出身なんですよ。すぐ目の前が米軍基地で、かつて銃剣とブルドーザーで土地を奪われてしまったような場所に実家があるんです。それなのに、妹の彼氏に向かって『沖縄の人間は偏向している。翁長知事に投票するのは沖縄の人ではなくて、外部からの運動家なんだ』とか言っちゃって……」 ため息をつく内田さん。両親がネトウヨ化していった直接のきっかけは、なんだったのだろうか? 「言動がおかしくなったきっかけとして、思い当たるのは、父がフェイスブックをはじめたことなんです。僕がネトウヨ化していったパターンとは違って、両親とも、本も新聞も読みません。家にもほとんど本はありません。その代わりに、ネットの世界で、あくまでも自分の見たいものだけを見ているような状態です。 父は、安倍晋三が大好きで、フェイスブックでもアカウントをフォローしているんですよね。安倍政権って、メディアやネットへの露出をよく考えていますし、人の心を掌握するのがすごくうまいですよね。会食に行ったり、ビデオレターを出したり、日々の様子をネットに投稿したり。そういうのを見ているうちに、だんだん身近に感じるようになったのかもしれません。父は、『安倍さん、安倍さん』とまるで知り合いのように呼ぶんです。会ったことも話したこともないのにすごく親近感を持っていて、『安倍さんは立派で大事な人なんだ』という感じ。ちょっと異常です」 続く BLOGOS 幻冬舎plus 2018年06月26日 06:00 http://blogos.com/article/306824/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529975110/1
2: クロ ★ [] 2018/06/26(火) 10:06:39.54 ID:CAP_USER9 スマホ越しに四六時中見ている人物に、過剰な親近感を抱いてしまうという現象は、ストーカー事件の発端にもなりがちだが、政治家となると『崇拝』を引き起こすようだ。 内田さんから見ると、父親は「ブームに乗っている、流行に敏感な人」に見えるという。 「そして、スマホを持つようになって、24時間いつでもすぐにフェイスブックが見られる状態になったんですよね。パソコンのように、机に座って電源を入れてという作業が必要ないから楽なんでしょう、どんどんネットを見る時間が増えました。 もともと、パソコンにもネットにも疎くて、ほとんど興味も持たない人だったんですけどね。うちの実家は、ずいぶん長い間ダイヤルアップ回線のままで、いつも接続時間を気にして『お金がかかるから、今日は15分だけやろう』なんて言っていたんですが……。スマホを契約すると同時に、業者に勧められるまま自宅の電話回線を光回線に切り替えられて、それまでの電話番号が使えなくなって困ったりもしました。そのぐらいの機械音痴なのに、今はもう、本当にずっとスマホを見ています」 本も新聞も読まない。スマホで自分の見たい情報だけを摂取し、長時間過ごす――タコツボ化する現代人の代表のような生活に、定年間近という父親世代までが陥ってしまうのだ。 しかし、自分の見たい世界だけを見て、世の中とのズレを感じないのだろうか? 「父は、『自分の考えと同じことを、大勢の人が言っている。だから自分の意見は正しいんだ』と言っています。でも、その大勢の人というのは、あくまでも父がネット上でフォローしている、自分が見たいと思っている意見の支持者でしかないんですよね。 フェイスブックもツイッターも、属性の同じ『友達』が芋づる式につながっていく世界ですし、そもそもネットですから、本当に実態があるのかどうかもわかりません。ひとりで1000アカウントぐらい持って、同じ意見を投稿しつづければ、それが大多数のように見えたりもしますから。父は、そういうところをわかっていないのだと思います。自分がフォローしている人達が、世の中の意見なんだと勘違いしてしまっているんですね」 この現象には逆のパターンもある。 筆者も以前はフェイスブックを利用していたが、2014年の総選挙で自公の大勝を目の当たりにしたときには非常に驚いた。ネットも現実の知人も含めて、自分とつながりのある人々のなかには、当時の自民党に強いシンパシーを感じている“属性”の人がほとんどいなかった。そのため、開票結果を見るまで、それほど支持者が多いとは感じていなかったのだ。 なかには「選挙の開票結果が操作されているんじゃないか?」という陰謀論を訴える知人まで現れ、「各社の出口調査と大差ない結果だから、それはいくらなんでも……」となだめたりもした。 「父の場合は逆ですね。2014年の総選挙で、ネット上での自分の感覚と、現実の政治の結果とが結びつくことになって、『やっぱり自分の支持したものが正しいんだ』という自信や、『盤石の体制になる時代がやってきたんだ』という高揚感を感じたのだと思います。 それから、僕もかつてはそうでしたが、ネトウヨの人達の感性として、人を指弾したい欲望というのがありますね。いかに自分が正しくて、あなたの考えが間違っているかということを言いたくなるんです。父も『なにもわかっていないダメな息子を教え諭してやったぞ』という様子でふんぞり返っていました。正義感とはまた違って、糺(ただ)してやりたい、自分のほうが知ってるんだぞという快感を覚えているんです。職場にもネトウヨが増殖しているのですが、みんな似ています」 内田さんの職場には、40代から50代の男性のネトウヨが多いという。やはり彼らも、情報源はネットだ。 「彼らの会話を聞いていると、歴史や文学のようなものを“学問”としてとらえているのではなくて、ただ “コンテンツ”という感覚で見ているように思います。『このネタ面白いよ』という消費感覚です。ネットによくある『本当はこうだった!』『スゴイ真実があった!』みたいな、刺激的だけど不確かな情報を、面白がって消費して楽しんでいるだけなんですよね。『大阪には、有事の際に破壊工作を行う北朝鮮のスリーパーセルが潜伏していてヤバいらしい!』という差別を助長するような無責任なデマを聞いても、事実かどうかということより、そのほうが面白いと感じて盛り上がってしまうんです」 続く http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529975110/2
3: クロ ★ [] 2018/06/26(火) 10:07:03.49 ID:CAP_USER9 「彼らの会話を聞いていると、歴史や文学のようなものを“学問”としてとらえているのではなくて、ただ “コンテンツ”という感覚で見ているように思います。『このネタ面白いよ』という消費感覚です。ネットによくある『本当はこうだった!』『スゴイ真実があった!』みたいな、刺激的だけど不確かな情報を、面白がって消費して楽しんでいるだけなんですよね。『大阪には、有事の際に破壊工作を行う北朝鮮のスリーパーセルが潜伏していてヤバいらしい!』という差別を助長するような無責任なデマを聞いても、事実かどうかということより、そのほうが面白いと感じて盛り上がってしまうんです」 日々、『ネットにこんなことが書いてあるぞ』と自慢げに教え諭そうとするネトウヨ同僚達に対して、一時期は議論を試みたというが、うまくいかなかった。 「まったく議論にならないんです。彼らは、事実を検証するという目線がないですから、『そんな本気にならなくても、面白けりゃいいじゃないか』となってしまうわけです。しかも、持ち出してくる内容も、とっくの昔に論破されている完全な嘘やデマだったりするんです。父も同じですが、彼らネトウヨは何年にも渡って情報が更新されていないんですよ。ネット上で信じ込まれ続けていることに、ただしがみついているだけ。それを指摘しても『でもネットに書いてある』という具合で、お話にならないので、最近は関わるのが面倒になって会話を避けるようにしています」 父親に対しても同じだった。親としてもう少ししっかりしてほしい、恥ずかしいという思いで父親を敬遠するようになっていた内田さん。しかし、最近はそんな息子の様子を感じ取ってか、父親の様子に変化が起きているという。 「だんだん、父のほうが元気がなくなってきているんです。そろそろ老いを感じているんじゃないかと思います。僕は長男ですし、このまま定年を迎えて、70代になって、親子仲がこじれたままになってしまったらどうしようかと老後の行く末が心配になってきたんでしょうね。表立っては、ネトウヨらしい会話はしなくなってきました」 ブームに乗りやすく、過剰に感化されやすく、流されやすい内田さんの父親は、常に、自身の不安や心の動き、感情に左右されて揺らいでしまう人なのかもしれない。 「本当は、家族が普通に会話していれば、ネットに没頭する時間もなくなるでしょうし、ネトウヨ化もしなかったんだと思います。ただ、僕としては、他人にまで迷惑をかける親を見ていると、恥ずかしくなってしまって。 でも考えてみれば、僕も、思春期に渡部昇一さんの本なんかを読んで『日本人ってすごいな、僕はすごいんだな』と自己慰撫に利用していたところがありました。そういうのが楽しい、気持ちがいいという父の感覚もわかるんです。ですから、まあ、父親のそういうところも理解してやりつつ……大切にしてあげようかなと、いまは思っています」 ※この連載は、毎月11日、26日の更新です。 終わり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529975110/3
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.045s*