[過去ログ] 【安倍内閣】の支持率はなぜ回復するのか 映画「ゲッベルスと私」から読み解く (610レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(3): 2018/07/02(月)13:25 ID:vUhn6Znn0(1/12) AAS
なんか1人暴れまわっているのがいるな。
総理の「関与していたら辞める」が心の支えみたいだけど
関与していた事実を挙げられない時点で説得力なし。
301: 2018/07/02(月)13:27 ID:5g+0IbIcO携(34/63) AAS
>>300安倍晋三の議員辞職宣言か? なら例えば

202: [] 2018/04/03(火) 00:42:05.47 ID:PlI0VDt4O

>>193 おまえ《違法》っつてんな 

一つ面白いこと教えといてやるよ

>>1
維新《松井一郎》が府知事な大阪府の出した《認可適当》が、《法令違反》をしてたからな
省11
304: 2018/07/02(月)13:29 ID:5g+0IbIcO携(35/63) AAS
>>300安倍晋三の議員辞職宣言か? なら例えば

 安倍晋三は内閣総理大臣をしてるだろ。
安倍晋三には内閣総理大臣してることで、内閣総理大臣としての《影響力がある》んだぜ

安倍晋三の嫁の昭恵には、総理夫人としての《昭恵の影響力》、昭恵を通してある安倍晋三《内閣総理大臣の影響力がある》わけだ

そんな昭恵様を野放し的に暴れ回りさせてたままにいた安倍晋三の振る舞いは、

《安倍晋三の”不正”》と考えていい。 
安倍政府《行政の政策》には、”隠蔽体質”や不正を正さないという不正もある。
省29
305
(1): 2018/07/02(月)13:30 ID:5g+0IbIcO携(36/63) AAS
>>300安倍晋三の議員辞職宣言か? なら

寄付金の件がある

100万寄付金事実でも、払い下げに関係するからな、安倍晋三は議員辞職する一つのケースだぜ

>>1例えば 

大阪府が出した”認可適当”には
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s