[過去ログ] 【GPIF】株価つり上げに64兆円 年金基金・日銀が資金投入 国内株式全体の約10%に (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/07/14(土)13:55 ID:6qhGsgZp0(1) AAS
たった64兆かもう50兆国内にばら撒けよ
輸出企業はもういいわ
33: 2018/07/14(土)13:56 ID:KzNG1opL0(1/2) AAS
これもう売れないでしょw
毎日100億分売っても何年掛かるのよw
34: 2018/07/14(土)14:00 ID:E8gDYKJe0(1) AAS
ゲリゾー擁護がアホすぎて笑える
35
(2): 2018/07/14(土)14:00 ID:t4iFAjsl0(1) AAS
これで失敗すると 64兆円分が パー になるのか
36: 2018/07/14(土)14:03 ID:/nJu+JW30(1) AAS
またどうせ売れなきゃ利益ガーとかいう馬鹿が湧いてくるんだろ
株やったことねえんだろなあ
37: 2018/07/14(土)14:04 ID:5P1yw/R20(1) AAS
ビットコイン見てたらこれでよいのだと思うわ
ハゲタカよりも悪いバカから経済を守るのは大変ですよね
38: 2018/07/14(土)14:06 ID:o5stMUf/0(2/3) AAS
企業が新株大量発行して希薄化した場合
日銀保有分が直撃で大きな損失になる
39: 2018/07/14(土)14:09 ID:78tGDE560(1) AAS
古い指標に振り回されず、実体経済に影響ある政策を取るべき。
今の企業はグローバル企業だから、
公的資金を入れても日本人に金は回ってこないぞ。
どうするんだこの責任
40: 2018/07/14(土)14:15 ID:FwV3c1MD0(2/2) AAS
>>35

日本の年間税収が53兆円だからな。
41
(1): 2018/07/14(土)14:15 ID:KzNG1opL0(2/2) AAS
64兆円分の年間配当は何%くらいなんだろ?
42: 2018/07/14(土)14:18 ID:H9cyxgRQ0(1) AAS
トランプと中国が関税での貿易戦争を始めたのにアメリカ、日本の株価は上昇している。
不思議な現象
43: 2018/07/14(土)14:30 ID:ReJYkPEI0(1/2) AAS
>>5
上場企業の国有化を批判する共産党を批判する自民党支持者

昭和の人に言っても信じて貰えないだろうね
44: 2018/07/14(土)14:38 ID:aIwrSf9F0(1) AAS
こういう企業株買えってことだよ
45: 2018/07/14(土)14:51 ID:BtMvJ9By0(1) AAS
安倍がインサイダーやっているという事か
46
(1): 2018/07/14(土)14:54 ID:cbTS2lPx0(1) AAS
稼いだ人から金を奪うことしか考えない馬鹿左翼は死ね
稼いだ人だけ偉そうなことを言え
47
(1): 2018/07/14(土)14:58 ID:RFhusmni0(1) AAS
くじら「お、含み益出ているやんけ。売却して利確したろ」

株価崩壊
48: 2018/07/14(土)15:07 ID:o5stMUf/0(3/3) AAS
>>47
売るに売れず永久に保持。それをいいことに企業は
新株大量発行して株価希薄化して保有株それ相応に下落して
大損害。こういうの見えてるが対策しようない。
49: 2018/07/14(土)15:08 ID:T5NClxmh0(1) AAS
年金はリバランスと言って
随時利食いしてるんだけどな
50: 2018/07/14(土)15:19 ID:EhfEUU6m0(1) AAS
こんなに国が日本株を買ってもPERが13倍台だからな
51: 2018/07/14(土)15:21 ID:Gq8/rOAo0(1) AAS
10%じゃ株価操作はできんやろ。
外国人が半分以上だっけ?
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*