[過去ログ] 【ゲンダイ】カジノ法案 胴元がカネ貸し「2カ月無利子」の危険なワナ (53レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2018/07/15(日)08:41 ID:ndDIbQCr0(1) AAS
カジノ法案はいわば規制緩和案
文句つけるのなら、
「規制が厳しすぎる、もっと緩和しろ そんなんじゃ客もこないよ」だね
多重債務者問題はまた別の話だし、 何施設できるかわからんカジノより
全国いたるところで利用可能なパチンコ、公営ギャンブルすべて(宝くじ含む)をなんとかしないと
国民は反対すると思うけど、まあ主張してみたらどうかな
個々に見ていくなら、パチンコが悪質だな 毎日店開いてるしw
19
(1): 2018/07/15(日)09:10 ID:tGT8Zddf0(1) AAS
>>7
入場料もそうだけど
貧乏人には敷居の高い施設になるよ
俺には入場料200円の競馬がお似合いだわ
20
(1): 2018/07/15(日)09:35 ID:w+iz7S8c0(1/3) AAS
大多数の国民には無関係で、しかも嫌なら行くなが通用するコントロール可能なシロモノなのに
必死で反対してる連中は何が不都合なのかね
21: 2018/07/15(日)09:36 ID:s4pagm0V0(1) AAS
>>2
指示通りに起立するのが日本の議員のお仕事
馬鹿タレントでもパー2世でもできる
22
(1): 2018/07/15(日)09:38 ID:wE/YdD/C0(1) AAS
パチンコの換金を禁止
野党は反対?
23: 2018/07/15(日)10:21 ID:aXZFluMj0(1) AAS
貸金業法はちゃんと守らせろ

カジノで金借りたら信用情報に載せろ

それだけは必須
24: 2018/07/15(日)10:31 ID:iV9GYIly0(1/2) AAS
>>15
パチンコ企業救済のためのカジノじゃないの
マルハンとかがカジノ参入して
25
(1): 2018/07/15(日)10:40 ID:iy5wDLRc0(1) AAS
借りた金でギャンブルは破滅の始まり
常識ですがな
それを政府主導とかどんだけだよ
26
(2): 2018/07/15(日)10:57 ID:w+iz7S8c0(2/3) AAS
>>25
最悪でも破産できるんだからべつにいいだろ
株の信用取引は免責すらうけられない本当の破滅
27
(1): 2018/07/15(日)11:18 ID:iV9GYIly0(2/2) AAS
>>26
最悪でも全く破産できるからいいとか
そんな考えが大勢いるとは思えないし、それを国主導でやるとか世も末だな
28: 2018/07/15(日)11:34 ID:bXYwjqud0(1/3) AAS
共産党はパチンコ店内ATM設置に関する天下りを暴き店内ATM規制につなげたり
国会でパチンコ換金規制を求めてきた
外部リンク:www.dailyshincho.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

ところがパチンコ企業セガサミーと関係の深い安倍政権が2016年に「パチンコ換金は合法」と閣議決定
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp

安倍政権はパチンコ企業を参入させるカジノ解禁を画策
安倍晋三首相と関係が深いセガサミーはすでに韓国でカジノ参入実績があり
日本のカジノにも参入を公言している
省1
29: [age] 2018/07/15(日)11:41 ID:f072dt200(1) AAS
>>20
パチンコの取り分が減る→送るお金が減る
後は分かるな?
30: 2018/07/15(日)11:50 ID:dIZlYbF50(1) AAS
>>22
与党も反対
安倍総理は賭博に該当しないと国会答弁
なんちゃって右翼
31: 2018/07/15(日)12:22 ID:w+iz7S8c0(3/3) AAS
>>27
最悪でも最後に逃げ場はあるということ。別に借金を踏み潰すことを奨励してるわけではないだろ。
ただし、破産して借金なくそうというのは日本の弁護士が依頼者にどんどん勧めてることだぞ
32: 2018/07/15(日)12:31 ID:bXYwjqud0(2/3) AAS
石原宏高の選挙運動員に通常勤務扱いで社員を派遣するなど
パチンコ大手ユニバーサルは自民党と非常に密接な関係
外部リンク[html]:www.j-cast.com

石原宏高のファミリー企業に
パチンコ大手ユニバーサルが月100万円のコンサルティング契約
外部リンク:gendai.ismedia.jp

ユニバーサルなどパチンコ大手は海外カジノにも参入実績があり
日本でもカジノ参入を公言している
外部リンク:gendai.ismedia.jp

パチンコ大手ユニバーサルと密接な石原宏高によるカジノ推進政策
省3
33: 2018/07/15(日)13:21 ID:UCzmAaUw0(1) AAS
海外のカジノではあたりまえ
34: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2018/07/15(日)14:31 ID:Xx/GUaip0(1) AAS
 

 自己責任です。

 
35: 2018/07/15(日)16:45 ID:GI/LRsUc0(1) AAS
自民党支持だがカジノ法案だけは絶対反対だ 野党さん何とかして潰してくれ 頼むぞ
36: 2018/07/15(日)19:46 ID:zFCk1+yk0(1/3) AAS
>>11
所得や資産に応じた利用制限が必要でしょう。
・利用客は事業者よりも賭博に対する認識が弱いし、賭博による債務は免責されない。
・依存や破産によって親族や生活保護で助ける必要が高まってしまうし、自殺や賭博資金目的の犯罪が増えてしまう。
・公的制度で制限する事で依存している当人と控えて欲しい家族との間で軋轢が生じるのを防げる。
・お金は何かを実現する為の手段でしかないのに賭博はお金を参加者間で奪い合って増やす事が目的になってしまっている。
37: 2018/07/15(日)19:50 ID:zFCk1+yk0(2/3) AAS
>>19
カジノは一度に高額な勝ちも負けもあり得るので負け込んでいる人は持ち家を処分したり、借金したり、横領(本人は一時的に借りているつもりで勝負に勝って戻せば問題ないという意識)したりしてでも一発逆転を狙いにいくでしょう。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s