[過去ログ] 【トランプ大統領】安倍首相との友好関係「終わる」と語る 米紙報道 (245レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2018/09/07(金)12:14 ID:h8s5HYJW0(1) AAS
またリメンバーパールハーバーと同じパターンだろ。
WSJのフェイクニュース
61: 2018/09/07(金)12:15 ID:udnQrXv/0(9/14) AAS
安倍や公務員は、日米開戦を誤解してるんだよ
日本がアメリカを起こらせた結果、日本は冷たくされたわけで
満州作ってアメリカを先に怒らせたのは日本だったんだよ
62: 2018/09/07(金)12:17 ID:oXO/quSl0(1) AAS
最近は米のシナチクいじめが凄いから、日米の離間工作を本格的に始めたね
騙されるのは老人しかいないぞ
63: 2018/09/07(金)12:17 ID:cIziVO870(1/2) AAS
またフェイクニュースか
FBIは早くスパイ見つけて
64: 2018/09/07(金)12:19 ID:2+MoP0b90(1) AAS
速+だと「日本の指導者」って表現だけど?
現状安倍が総理で指導者だとはいえ
「安倍総理との」と書くとニュアンス変わるよね
それはともかくとして総裁選で石破になる可能性も
なきにしもあらずな訳で
石破は総理総裁になった時にアメリカへの対応を
どうするつもりかすでに算段つけてんのかな?
総理になりたてで初めてだから待ってくれなんてナシだからw
65: 2018/09/07(金)12:19 ID:udnQrXv/0(10/14) AAS
現地のやつもそうかもしれんが、最初から、安倍や日本の公務員は、トランプを馬鹿にしてるんだよ
66: 2018/09/07(金)12:20 ID:CZnmwNkw0(1/2) AAS
反トランプのアメリカのメディアは、日米が親密なことも批判的なのである。
そのためのフェィク報道である。それを安倍叩きに利用しているのが日本の極左メディアなのだ。
67: [age] 2018/09/07(金)12:21 ID:71oOb6af0(1) AAS
低能ネトウヨどうすんの?
68: 2018/09/07(金)12:21 ID:udnQrXv/0(11/14) AAS
まあでも最初だし、自動車関税15%くらいかもな・・
69: 2018/09/07(金)12:21 ID:CZnmwNkw0(2/2) AAS
反トランプのアメリカのメディアは、日米が親密なことも批判的なのである。
そのためのフェィク報道である。それを安倍叩きに利用しているのが日本の極左メディアなのだ
真珠湾の攻撃の話も、日本の極左メディアのフェイク報道だとばれたからな。
70: 2018/09/07(金)12:23 ID:ICeuijP40(1/2) AAS
共和党だしな
71: 2018/09/07(金)12:23 ID:udnQrXv/0(12/14) AAS
トランプは去年からリメンバーパールハーバーって言ってるからな・・・
トランプは朝鮮半島でドンパチしたかったが、日本は反対して交渉を続けて欲しいと依頼した
このときの恩を、安倍はまだ返してないのに気がついてない 貸しがあるまま
72: 2018/09/07(金)12:24 ID:ICeuijP40(2/2) AAS
スーパー301条とかGATTとかその昔痛い目みただろ
そもそも官製為替誘導で円高を続けさせられたのが失われた20年の正体だぜ?
何を今更って思うわ
73: 2018/09/07(金)12:25 ID:zZwPdYuh0(1) AAS
AA省
74: 2018/09/07(金)12:25 ID:hYpmTQ+T0(1) AAS
>>1
Trump Eyes a Japan Trade Fight
外部リンク:www.wsj.com
75: 2018/09/07(金)12:26 ID:0051WecH0(1) AAS
>>1
TPP、RCEP、自由貿易……
安倍が今やってる事
安保法案、9条改憲、インド太平洋戦略
アメリカ頼みの外交・軍隊だけではなぁ……(段々戦前に近付いてくる)
共産勢力・立憲・南北朝鮮人を
日本から叩き出し、自力で
対中国・対ロ・対北・対バ韓国を考えなければならない(軍事力・産業。核ミサイルが必要になる)
中東も荒れてるし、イランの石油もだし
民族や宗教対立もそれなりに知ってるつもりだが
省1
76(1): 2018/09/07(金)12:28 ID:vWRfwkkF0(1) AAS
原文のニュアンスと違うと思ったら嘘の新聞だった。さすがは朝日新聞。
77(1): 2018/09/07(金)12:30 ID:OeVYZRkz0(1) AAS
WSJは米の朝日と書こうとしたらソースが朝日w
78: 2018/09/07(金)12:31 ID:udnQrXv/0(13/14) AAS
日本の自動車産業は一部を海外に移したとしても、大半の国民には関係ないからな・・
愛知県出身の有力議員がいるわけでもないし
吉沢のアルファードでさえ自動ブレーキついてないんだからな・・
79: 2018/09/07(金)12:32 ID:K8ToLi0D0(1) AAS
ハイハイ、終わった終わった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*