[過去ログ] 【アッキード事件】国会のあり方って? 森友・加計、解明不十分 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2018/09/25(火)13:35 ID:lscwY/1x0(18/65) AAS
AA省
356: 2018/09/25(火)13:35 ID:/hbVnJUY0(2/5) AAS
>>351
デマ脳
357: 2018/09/25(火)13:35 ID:Aqpg1+Zs0(6/19) AAS
池田はタニシに何を言われたかも裁判記録に残してほしいぞ
358: 2018/09/25(火)13:35 ID:v58O49BQ0(16/17) AAS
356無党派さん (ワッチョイ 7dfd-IBuP [222.228.65.191])2018/09/25(火) 12:48:42.51ID:SsrxGkwt0
>>349
こういうやつが
のさばるから議論が倒錯するのだ。
消費税増税は【結果】だ
結果を論じることに何の意味もない。
【原因】は基礎的財政収支の赤字にある。
安倍が基礎的財政収支の赤字を膨張させて
いることはまったく糾弾しない。
省9
359: 2018/09/25(火)13:35 ID:M7wLk5wL0(1) AAS
>>351
病院行け
360: 2018/09/25(火)13:36 ID:1rlKfE050(10/28) AAS
AA省
361(2): 2018/09/25(火)13:38 ID:Sbo06r1E0(2/5) AAS
かまおじってもういないのか?
362(1): 2018/09/25(火)13:38 ID:RHD3X43d0(1/5) AAS
日経平均と安倍3選は殆ど無関係w
ダウに連動して上がっただけw
当然これから爆下げの局面が来るw
363: 2018/09/25(火)13:38 ID:n+WE+T5T0(2/2) AAS
【朝日新聞】大坂なおみの快挙で「日本人初」を連呼、モヤモヤを抱く人たち ★4
2chスレ:newsplus
364: 2018/09/25(火)13:40 ID:AD8uqgSl0(1) AAS
>>362
まあ中間決算までは円安誘導頑張るかな もう弾切れも良いところだろうが
365(1): 2018/09/25(火)13:44 ID:Aqpg1+Zs0(7/19) AAS
>>361
いないというか創作キャラすぎて疲れたんじゃないのか
366(1): 2018/09/25(火)13:46 ID:6VeZGXF+0(3/11) AAS
>>361
居ることは居るようだけど、頻度はへってるね
367: 2018/09/25(火)13:46 ID:Vw2PduAr0(1/5) AAS
自民党は吉田参議院幹事長の留任を了承
368(1): 2018/09/25(火)13:46 ID:ZGzgiC6Y0(3/11) AAS
ネトウヨ小藪、今日でバイキング卒業 笑
369: 2018/09/25(火)13:46 ID:v58O49BQ0(17/17) AAS
安倍が日本人であることを
根拠づける安倍の言動はどこにもない。
安倍は自分が日本人であると言い張るなら
日本人なら常識の責任をとって
辞任しろ。
安倍の自分が無実だという主張は
ブスが自分は美人だと言い張っているのと
同じだ。
ブスは何を言い張ろうが
どこまで言ってもブスだ。
省5
370: 2018/09/25(火)13:46 ID:umNKUpNi0(2/2) AAS
こんなバカが、
きんぺ〜、トランプ、プーチンと対峙できると思う?
-----------------
安倍晋三 華麗な履歴(こぴぺ)
公立学校には通うはずもなく成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て
家庭教師も呆れるほどの学力だったため成蹊大にエスカレーター進学
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業
1977 渡米し、カリフォルニアの英語学校に通うも続かず
(親の金でアメリカで下宿しながら別の語学学校に通う)
省7
371(1): 2018/09/25(火)13:47 ID:lscwY/1x0(19/65) AAS
>>316
第三者的な期間が現地調査に赴いて 家族会メンバーと面会しつつ 徐々に一緒に北朝鮮入りとかしていけば良いのかな
372: 2018/09/25(火)13:47 ID:Vw2PduAr0(2/5) AAS
【速報】広島高裁が伊方原発3号機(愛媛県)の再稼働認める
2chスレ:newsplus
1 ガーディス ★ sage 2018/09/25(火) 13:42:16.79 ID:CAP_USER9
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転を差し止めた昨年12月の広島高裁の仮処分決定を不服とした四国電の申し立てによる異議審で、同高裁(三木昌之裁判長)は25日、異議を認め、再稼働を容認する決定をした。
東京電力福島第1原発事故後、高裁段階で初めて原発の運転差し止めを命じた昨年12月の決定を取り消した。3号機への法的な拘束力は無くなり、同機は再び運転可能となった。四国電は各機器の再検査などを経て、近く再稼働の手続きに入る見通し。
昨年末の高裁の即時抗告審決定は、熊本県・阿蘇カルデラで「破局的噴火」が起きた際、火砕流が原発に到達する可能性を指摘した。
外部リンク:this.kiji.is
373: 2018/09/25(火)13:47 ID:Vw2PduAr0(3/5) AAS
【速報】広島高裁が伊方原発3号機(愛媛県)の再稼働認める
2chスレ:newsplus
374(1): 2018/09/25(火)13:47 ID:cyw09M3M0(26/55) AAS
4/28の本省相談メモ例
「総理夫人のご意向とのことで、念のため、かねてから総理と懇意の迫田理財局長を通じて、
総理ご自身のご意向を確認したところ「よい学校なので前に進めるべき」との回答を得て、
総理ご自身の言質の確認がとれた。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s