[過去ログ] 【アッキード事件】国会のあり方って? 森友・加計、解明不十分 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2018/09/25(火)15:10 ID:Bloa+k8r0(3/10) AAS
ネットの世界で仲間内でやっていたネトウヨ評論家がどんどん公の場で
潰されていくね。
上念なんて出る番組によって考え方使い分けているのにね。
田原総一朗の前だとネトウヨ思想封印するし。
502: 2018/09/25(火)15:10 ID:Ea3C6Lcq0(8/25) AAS
>>467
マスコミは権力監視が仕事
「アベ首相を、ねつ造記事」とかまだ言ってるの?
財務省が認めているのに
503
(3): 2018/09/25(火)15:10 ID:Kc8TB+Uo0(10/12) AAS
>>499
その憲法はいつでも改正することができる
504: 2018/09/25(火)15:10 ID:lscwY/1x0(30/65) AAS
>>503
馬鹿いうな
505: 2018/09/25(火)15:11 ID:r5JIgwag0(9/12) AAS
>>503
安倍では望まない国民が多数
506: 2018/09/25(火)15:11 ID:0TZuVvhs0(10/21) AAS
選挙で落選すれば社会経験もないただのアホボン
507: 2018/09/25(火)15:11 ID:lzdEJk6j0(1/7) AAS
確かに…多数決で憲法変えられる事自体おかしいかも…
508
(1): 2018/09/25(火)15:12 ID:Y5isluqw0(2/2) AAS
そもそも「憲法」とは何ですか?
509: 2018/09/25(火)15:13 ID:r5JIgwag0(10/12) AAS
そもそも日本の改憲で自衛隊(軍隊)活動が変わることに、米国、中国、ロシアが黙ってるとは思えないけどね
中露は間違いなく何かある
510
(2): 2018/09/25(火)15:14 ID:0TZuVvhs0(11/21) AAS
安倍みたいなのがいる国で憲法なんて触らなくてよろしい
千年早いわ
511: 2018/09/25(火)15:14 ID:r5JIgwag0(11/12) AAS
>>508
国家が憲法守らないなら国民が守る理由が失うね
512
(1): 2018/09/25(火)15:15 ID:VNC5Gka60(3/3) AAS
テレビのニュース速報のテロップで、安倍総理を乗せた飛行機が行方不明レーダーから消えると流れたとして、その時に過半数の国民が心配するなら支持率5割超えは本当だと思いますよ僕は
513
(5): 2018/09/25(火)15:15 ID:FGdv82Vt0(1) AAS
>>1
政策を議論する場です。
賄賂など疑うならそれは司法で訴えるべきであり国会の場でやることではない
514: 2018/09/25(火)15:16 ID:lscwY/1x0(31/65) AAS
>>512
少なくとも過半数の人は最低でもおなかの中で万歳三唱すると思うんよ
515: 2018/09/25(火)15:16 ID:lscwY/1x0(32/65) AAS
>>513
ほー 司法をコントロールしている自信があるんですな
516: 2018/09/25(火)15:16 ID:r5JIgwag0(12/12) AAS
仮に自衛隊を軍隊として明記、空母や核保有など所有兵器の拡大、なんてやらかしたら中国から経済制裁を受ける
517
(1): 2018/09/25(火)15:17 ID:2ohF+3QF0(1/3) AAS
>>510
1000年前のキミのご先祖様にも言ってやれ
今の時代にキミの人生がぶっ壊れてしまったことに
518: 2018/09/25(火)15:17 ID:Ea3C6Lcq0(9/25) AAS
>>487
1番目:発信者情報開示されることになってよかったね
ネトウヨ編集者が誰だかわかる
519
(1): 2018/09/25(火)15:19 ID:0TZuVvhs0(12/21) AAS
>>517
俺の人生は順調だ
お前に心配される必要もない
安倍の心配してやれ
520
(1): 2018/09/25(火)15:20 ID:lzdEJk6j0(2/7) AAS
ガソリンも高いまま…
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s