[過去ログ] 【アッキード事件】国会のあり方って? 森友・加計、解明不十分 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2018/09/25(火)11:28:27.25 ID:CsbxmhpN0(6/22) AAS
>>1(続き) 【朝日新聞】
■■■『朝日新聞による西表島K・Yサンゴ捏造事件』■■■
===========================================================
西表島でダイビングをした人ならば知っている
朝日新聞KYサンゴ・・・
『これが”あの”KYサンゴです』
インストラクターが巨大なサンゴの前でホワイトボードに書いて皆に見せた
"KYサンゴってなんだ?""ああ、あの朝日新聞の、、。"水中での反応は様々だ。
その晩、ダイビング客と夕食を食べながらインストラクターは語る。
朝日新聞のカメラマンが特ダネ欲しさに自分でサンゴにKYと掘り込んだ捏造事件。
省9
167(2): 2018/09/25(火)12:28:29.25 ID:sTd+Mhj70(2/6) AAS
>>153
安倍首相が総裁選で獲得 地方票「55%」の怪しいカラクリ
外部リンク:news.nifty.com
「一騎打ちで現職が半分ちょっとしか取れないなんて、党員からの不人気が浮き彫りになった。
今回、党員の投票率が61.74%でした。そのうちの55%だから、党員全体の3割からしか支持されなかった計算です」
「総裁選は公職選挙法の対象外だから何でもありだし、党員の投開票もいい加減なものです。
“犬猫党員”という言葉もあるくらいで、自分で会費を払って知人を勝手に党員にしてしまうことは昔からよくある。
安倍政権では国会議員に党員獲得の厳しいノルマを課しているから、なおさらです。
しかし、国会議員の8割が安倍支持という総裁選で、陣営が誓約書まで取って必死に締め付け、組織的に投票させても、55%しか取れなかった。
党費を払っていながら投票しなかった一般党員の多くは、安倍首相を支持していないと考えるのが普通です。
省2
199: 2018/09/25(火)12:40:29.25 ID:Kc8TB+Uo0(6/12) AAS
>>198
【正しい批判をしよう】男女差別の議論はなぜややこしくなる? 「差別を主張する人と男女区別を主張する人で前提ズレ」
2chスレ:newsplus
252(1): 2018/09/25(火)13:02:29.25 ID:KeX0GH370(5/5) AAS
>>245
酒井弁護士も!
314(2): 2018/09/25(火)13:21:49.25 ID:cyw09M3M0(21/55) AAS
>>305
主 犯 安 倍 さ ん は プ ー チ ン に ボ ロ 負 け や な い か
失 地 王 丸 出 し
当 然 死 刑
382: 2018/09/25(火)13:50:08.25 ID:cyw09M3M0(29/55) AAS
>>379
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍
主 犯 = 安 倍 安 倍 = 主 犯
揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯
は よ 逮 捕
省3
494: 2018/09/25(火)15:07:03.25 ID:r5JIgwag0(7/12) AAS
ほんこれ
中沢けい@kei_nakazawa
どうもなあ。所得は下がる。物価はあがる。税金はあがる。年金支給年齢は遠ざかるという展開になりそう。それでもそんな政策をする政治家を選んだ有権者の責任ですって言うのかな。「早く替えてよ」って言った人の存在は無視するのかね。
586: 2018/09/25(火)16:08:03.25 ID:lscwY/1x0(38/65) AAS
>>583
民主党政権時代の法案は審議未了だらけ 本当に嫌になってくるわ自民公明
607: 2018/09/25(火)16:18:30.25 ID:rnDwu1XP0(5/6) AAS
安倍無策…ロシアでバッサリ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
622: 2018/09/25(火)16:23:03.25 ID:l8hCABo20(3/3) AAS
>>614
野田(総務相)
「勘弁して!(悲鳴」
756: 2018/09/25(火)17:06:01.25 ID:McfeotQr0(1/12) AAS
実況 ◆ テレビ東京 13702
2chスレ:livetx
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*