[過去ログ] 【アッキード事件】森友問題 業者がゴミデータ提出 共産党・辰巳氏「値引きに関わる報告書がずさん」「早急精査を」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/09/28(金)16:44 ID:w8h2ZBlS0(1) AAS
大変だー
粘着力が強すぎるー
25: 2018/09/28(金)16:45 ID:f7GvHBfZ0(1) AAS
盛りかけ憲法なんて、いらない
26: 2018/09/28(金)16:45 ID:vH6KYYIY0(1/6) AAS
>>1
クロさんおつおつ
>>3
ヌコおつ
27: 2018/09/28(金)16:45 ID:tUGT3m/I0(2/5) AAS
>>21
売国しんぞ
愛国かずお
28
(1): 2018/09/28(金)16:46 ID:KiDrgIyt0(1/2) AAS
安倍は「TAGはFTAとは違う」などと、何ですぐにバレるウソをつくんだ??
どこまで腐ってるんだ?
トランプもワシントンポストもFTAと言ってるだろが
英語の原文も物品以外のサービスに関しても堂々と掲載されてる
29
(2): 2018/09/28(金)16:47 ID:DXH4uy8r0(4/42) AAS
9/28(金) テレ朝「朝まで生テレビ!」 深夜1:25〜4:25
激論!安倍新政権と日本の命運(仮)

安倍自民党総裁3選!
史上最長?!安倍新政権発足へ…

アベノミクスは?日米関係は?米中貿易戦争の影響は?
憲法9条は?少子高齢化は?
ド〜する?!山積する課題
そして、私たちの暮らしは…
国民は安倍新政権に何を望むのか?!
…等々について徹底討論!
省12
30
(1): 2018/09/28(金)16:47 ID:mou5aUE90(1/5) AAS
長いけどクソ面白いからオススメ

【選挙ウォッチャー】 沖縄県知事選2018・キャバクラ3軒ハシゴ事件の続き。
外部リンク:note.mu
31: 2018/09/28(金)16:47 ID:YCBADknW0(1/30) AAS
>>1
クロちゃん乙です

コータローネタありがとう
32: 2018/09/28(金)16:48 ID:q/7+X2D/0(1/4) AAS
>>4>>5
まだまだこれからよ−♪
33: 2018/09/28(金)16:49 ID:4dr3TZTI0(1/10) AAS
>>28
根からのウソつきだから
34
(2): 2018/09/28(金)16:49 ID:DXH4uy8r0(5/42) AAS
金子勝 @masaru_kaneko
本日の「大竹まことゴールデンラジオ」の録音です。今日は「どこが外交のアベだ」です。
共同声明を読めば、外国メディアが報道するように、これがFTAであることは明らか。アメリカの言うがままなのに、
何か交渉して成果を上げているかのように報道するのはいかがなものか? 外部リンク:www.joqr.co.jp
Twitterリンク:masaru_kaneko
35
(1): 2018/09/28(金)16:50 ID:KiDrgIyt0(2/2) AAS
>>18
交渉中は取り敢えずナシ。
その後は分からん。というかアメリカファーストを掲げる限り、
トランプは高関税を要求するだろう
36: 2018/09/28(金)16:51 ID:mou5aUE90(2/5) AAS
沖縄県知事選、安倍政権がバックにいればこんな選挙戦も許されるのか! 自公・佐喜真陣営のやり方がヒドイ!
外部リンク[html]:lite-ra.com
37: 2018/09/28(金)16:52 ID:+XfPzbWN0(1/2) AAS
舛添なんて「せこい」ってだけで辞任だったのに
安倍は嘘つこうが売国しようが辞めさせられない
この仕組みなんとかしなきゃいかんよ
38: 2018/09/28(金)16:52 ID:7UIm0JT80(1/19) AAS
安倍まで遠すぎだろwww
いつになったら安倍は逮捕されんだよwww
39: 2018/09/28(金)16:53 ID:ssqJrM7m0(2/5) AAS
>>35
工場移転がすべてだよね?wその為の自動車関税だからね・・・
40: 2018/09/28(金)16:53 ID:QUYS/Qhd0(4/4) AAS
金子勝‏

【FTA】

アベは米国をTPPに呼び戻すことに失敗しFTA交渉に引きずり込まれた。
日米物品貿易協定(TAG)で日米FTAでないと言うが、
共同声明には「他の重要な分野(サービスを含む)で早期に結果が生じ得るものについても、
交渉を開始する」とある。

TAGだけではありません。
41
(2): 2018/09/28(金)16:53 ID:DXH4uy8r0(6/42) AAS
和夫の解説、安倍晋三は悪魔の選択に合意した

 一、安倍首相は、首脳会談において、「交渉の継続中に、アメリカが検討する自動車などの関税引き上げ措置は発動しないことを確認した」ことを、
あたかも「外交成果」であるかのように述べたが、まったく逆である。
 これは日本が米国の要求に応じず、交渉が決裂した場合には、米国が一方的な関税引き上げ措置を発動する、
日本政府はそれを容認する―という誓約にほかならない。
 米国第一主義をふりかざすトランプ政権の理不尽な要求に屈するか、一方的な関税引き上げか、という悪魔の選択に追い込まれることになる。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
42: 2018/09/28(金)16:56 ID:tUGT3m/I0(3/5) AAS
>>41
関税に安倍の同意は必要ないからね
当たり前だけど
43: 2018/09/28(金)16:56 ID:EwXyYbGD0(1/4) AAS
>>29
ウーマン村本は出ないのか
テレ朝日和ったな
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s