[過去ログ]
【財務省】イートイン「飲食禁止」なら軽減税率適用 店内休憩所に新基準 (212レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
: 2018/10/04(木)23:16
ID:CzDdY4J/0(2/2)
AA×
外部リンク:www.twitlonger.com
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp
外部リンク:hrn.or.jp
外部リンク:www.twitlonger.com
外部リンク:buzzap.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: [] 2018/10/04(木) 23:16:43.41 ID:CzDdY4J/0 東京都議会で「反ヘイトスピーチ条例案」が可決。 その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓ http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7 【推進派】 都民ファーストと公明党 【やや慎重派】 野党系。(立民、共産) 【慎重派】 自民党 東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓ 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例 2018年09月12日 総務局 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html 総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓ 2018年9月19日に、 「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案 (以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。 http://hrn.or.jp/activity/14535/ そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓ 平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕 平成三十年九月二十六日(水曜日) http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7 他に議事録が見当たらないところをみると、 この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。 【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3 https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/ 立民の尾辻かな子さんもこのように懸念を表明。↓ でも、なんとも釈然としない経過と内容でもあります。 ・人権尊重に「オリンピック憲章にうたわれる」と限定するべきではありません。 ・東京都で初めての人権条例とするなら、包括的な差別や人権を対象にするべきです。 ・策定期間があまりに短く当事者の声を聴いていません 小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、 「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、 何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538662150/9
東京都議会で反ヘイトスピーチ条例案が可決 その議事録からみえる各党の見解がこちら 推進派 都民と公明党 やや慎重派 野党系立民共産 慎重派 自民党 東京都の上で概要が公表されたのが先月の日 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例 年月日 総務局 総務局の上で条例案が公表されたのが先月の日 年月日に 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例案 以下都条例案というが東京都議会に上程された そして都議会で審議されたのが先月の日 平成三十年東京都議会会議録第十二号速報版 平成三十年九月二十六日水曜日 他に議事録が見当たらないところをみると この一度の審議で採決にかけられ可決されたようです 東京都議会反ヘイトスピーチ条例案が可決 立民の尾辻かな子さんもこのように懸念を表明 でもなんとも釈然としない経過と内容でもあります 人権尊重にオリンピック憲章にうたわれると限定するべきではありません 東京都で初めての人権条例とするなら包括的な差別や人権を対象にするべきです 策定期間があまりに短く当事者の声を聴いていません 小池都知事都民といえば行政の見える化や 海苔弁をはがすことを公約に掲げてきましたが 何一つ果たされておらずかつまたその気もないように思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s