[過去ログ]
【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 (310レス)
【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:37:33.54 ID:yJqH7WmE0 ま〜た東京新聞かと思ったらやっぱりリテラだったわwwwwwwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/71
72: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:37:53.68 ID:7za6Gvgu0 読んでないけど、野党にそんな力ねえだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/72
73: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:39:22.11 ID:TTyaq8Pt0 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=10-03-02-02 原子力発電所の高経年化に関する考え方と国の対応 (10-03-02-02) http://www.atom.pref.fukui.jp/senmon/dai22kai/no5-2.pdf 実用発電用原子炉施設における高経年化対策の充実について http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/73
74: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:39:55.74 ID:hrXV82730 よく言うよ アベガーに結びつけたい妄想ポエム こちとら高卒だけどバカパヨクより記憶がいいんだよ 民主党政権では、温暖化対策として原発の比率上げる政策とってたじゃん そちらはダンマリか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/74
75: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:40:41.11 ID:j/q9GQnu0 >>1 安全基準値を何倍にもして安全安心 アンダーコントロール! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/75
76: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/11(月) 21:40:51.78 ID:NNkUnn910 主犯は菅直人だろ? アッキードスレのキチガイなら「主犯安倍は死刑」とかだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/76
77: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:41:48.00 ID:JMgD6OMK0 野党に政権担当能力がないんだから 国民に選択肢ないだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/77
78: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:41:52.03 ID:hzX0qvYG0 >>1 まあ安倍真理教信者はチョンと同質だから、何を何度言っても無駄だろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/78
79: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:41:56.09 ID:cWZCTY1H0 こ じ つ け http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/79
80: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:41:57.51 ID:szWJA+QL0 何で、左翼は日本を君主制から共和制の国に変えるために、原発に反対するという回りくどい手段を取るのかねぇ。 そもそも赤いのに、おつむの弱い緑色な人たちを引っ張り込んで、何色だかわからないようにして、汚いがな。 単刀直入に、皇室をなくしたいと言えば、日本国民の共感が得られる、、、、なんてことはなく、罵られるだけだけどな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/80
81: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:42:14.22 ID:TTyaq8Pt0 廃炉予定デマまだやってるよww http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=10-03-02-02 これ、経済産業省、原子力保安院の公式だからねww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/81
82: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:42:31.54 ID:j/q9GQnu0 >>74 さすが高卒 自民党の話なのに 必死に話を反らす それとも民主党ガーしか言えんのか? そういうのは民主党のスレでやれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/82
83: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:44:03.55 ID:D5NvZ3xH0 分かち書き発生ちう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/83
84: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:45:06.05 ID:TTyaq8Pt0 http://jump.5ch.net/?http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=10-03-02-02 一般に、原子力発電所の長期供用には、全体として老朽化が進行し、安全上の問 題が発生するのではないかという漠然とした不安があると言われる。 しかしながら、プ ラントの運転に伴う経年劣化に対し、その状況を点検し、必要に応じ補修・取替などを 適切に行えば、供用期間が長期化する場合であっても老朽化することなく、その安全 を確保することが可能である。 ソース元は経産省公式です、平成17年度の文書です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/84
85: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:46:02.62 ID:b4TaeoQd0 ■https://i.imgur.com/0r4Dami.jpg @自民はCOP3で温暖化対策として原発20基の増設を提案。←福島第一原発事故の元凶 ACOP3の翌年には原発20基の増設が前提の地球温暖化対策推進大網を策定 B・C2001年の省庁再編で大反対を押し切り原子力安全・保安院を経産省の下に設置し安全・保安院を骨抜きに D【電力】温暖化対策:原発稼働率9割に向上、太陽光発電など一定価格での購入を電力会社に義務付け…自民が基本法素案 [09/02/11] E2010年3月19日 自民、温暖化法案を提出 原発の新設など柱 F2009年6月公表の新計画では国策として2015年度までに16〜18基のプルサーマル導入を目指す G福島県議会最大会派の自民党福島県連がプルサーマル導入を強力に要求 H平成21年度電力供給計画 2009年4月時点での原子力開発計画は15基 I2009年6月 原子力発電推進強化策 原発は供給安定性と経済性に優れた準国産エネルギー。また、発電過程において二酸化炭素を排出しない低炭素電源の中核として、我が国の基幹電源としてこれまで以上に大きな役割を担わなければならない。原発なしでは温暖化対策は不可能。 原子力発電の更なる推進に向けて、関係機関との協力・連 携の下、以下の取組を進めていく。その際、原子力立国計画に掲げられたように、「先ずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で取り組む。 既存炉の最大限活用。 2018年度までに着実に9基の原発を作り、その後も2030年前後に本格化するリプレースを視野に入れ着実に原発の新増設を続ける。 プルサーマルを含めた核燃料サイクルの確立は、我が国エネルギー政策の基本方針。これによって、回収されたプルトニウム、ウランの有効利用により、原子力発電の優位性を更に高めることができる。 このため、確固たる国家戦略として「中長期的にブ レない」我が国の核燃料サイクルを着実に推し進める。 事業者は2009年6月の新計画に基づき可能な限り早期のプルサーマルの実施に向け業界を挙げて一層の取組を行う。 国は電気事業者が取り組む新たなプルサーマル計画の着実な実施に向け最大限支援する。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/85
86: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/11(月) 21:46:24.65 ID:4784NJ9a0 >>7 バーカ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/86
87: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:47:18.31 ID:b4TaeoQd0 福島第一原発が廃炉予定だったというはデマ 当時廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ 稼働延長は自民党時代からの既定路線 ■https://i.imgur.com/0EppUaO.jpg @自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る A2001年3月26日で運転30年になる福島第一原発1号機に2011年3月25日までの稼働延長の措置。事故は自民党政権で稼働延長した期間中に起きた B民主が延長したのは自民が稼働延長した期間が終了した後の2011年3月26日からの期間。40年目の長期保守管理方針の平成23年3月26日からが民主が延長した期間 C2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用は可能との指針を示す D2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定しても原発の安全性は保たれるとする技術評価を基に策定した長期保守管理方針を認可 E2009年9月3日の麻生政権で福島第一原発1号機と同じGE製マークT型の敦賀原発1号機に国内初の40年目以降の運転認可がされ原発60年時代への道を開く。当時廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ F2009年6月に専門家委員会が開かれるが国や東電はまともに安全対策をする気なし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/87
88: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:49:14.01 ID:8OrS/rwR0 3110で放射能パニックになったおかげで自衛隊が大活躍して憲法改正につながったんだから 先を読んでうまく動いたといえる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/88
89: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:49:59.05 ID:D5NvZ3xH0 ウリテラ@渋谷道玄坂上AVビル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/89
90: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/11(月) 21:51:08.28 ID:k5zl1yXj0 長いだろ。 左翼のアベのせいだとの話は長すぎ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/90
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 220 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s