[過去ログ]
【勤労統計】実質賃金“公表するか公表しないか”検討会「実質賃金算出は困難だ」 (66レス)
【勤労統計】実質賃金“公表するか公表しないか”検討会「実質賃金算出は困難だ」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 18:25:43.08 ID:FfqM926I0 >>25 統計がランダム性を確保しないでどうする? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/27
28: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 19:36:38.12 ID:zUpb2ve20 >>22 公表されてるのは共通事業所系列では名目「賃金額」な それを物価指数で実質化(指数化)して「経年変化」見れるの? 前年とは同じだけど、翌年とは違うサンプルなのに? おそらくウェイトに偏りがあるけどどうすんの? そもそもサンプル数が本系列と比較して40%ぐらいしかないのに指数化した場合、標本誤差どうすんの? と、まぁ論点はいろいろあるらしいよ 資料あるからヒマなら見てみたら 毎月勤労統計の「共通事業所」の賃金の実質化をめぐる論点に係る検討会 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-toukei_127023_00002.html http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/28
29: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 19:45:19.97 ID:UFAESd5h0 >>28 問題が多いのは分かったよ なんでそんな問題が起こるような変更しちゃったんだろうね 不思議だね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/29
30: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 19:56:29.13 ID:zUpb2ve20 >>29 なにを問題としてみるかじゃないかね 発端は、3年ごとに過去の数字が変わる遡及改定だったんだし そっちの方が問題で扱いにくい統計だったと思えば、部分入れ替えの共通事業所系列の参考値なんて 大した問題じゃないとも言える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/30
31: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 19:58:21.98 ID:UFAESd5h0 >>30 うーん 実質賃金が比較できなくなるような変更は、統計の連続性を損なってるんじゃないかなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/31
32: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 20:03:13.47 ID:zUpb2ve20 >>31 共通事業所系列の実質賃金の経年比較できないかもだけど 本系列の実質賃金は公表されてるんやで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/32
33: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 20:13:33.11 ID:UFAESd5h0 >>32 そこが分からんのよね 全体のは公表できるのに、その中の共通する部分の数値が公表できないってのが 精度の問題があるにしても、参考値としても出さないんでしょ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/33
34: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 20:28:18.42 ID:zUpb2ve20 >>33 原点に立ち戻ったすばらしい視点だけど そのへんはもう既出でね 本系列と比較した「共通事業所の集計値」の特性 https://www.mhlw.go.jp/content/10701000/000490451.pdf ちょっと専門的になるけど、わりとP4当たりがわかりやすかもね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/34
35: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 20:32:51.54 ID:Vladh8Rv0 アベノミクスの悪魔のスパイラル。 安倍ちゃん ありがとう・・・・・・・・アベノミクス偽装・不正統計 値上げ一覧 抜粋 ★日清オイリオも値上げ=食用油、1キロ20円以上 2019年03月19日 「日清キャノーラ油」や「日清サラダ油」など家庭用食用油の大半を5月20日納品分から値上げすると発表 ★【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に ★【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に 03/18 ★【内税→外税方式へ】はなまるうどん、かけうどん(小)を130円→162円に 3月19日から多数の商品が値上げ ★19/03/11【値上げ】フジッコ、昆布や煮豆 6月から値上げ 「やわらかうす味にしん昆布巻」は20%↑一つ一つ手巻きで人件費がかかるため ★ 19/03/08 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3 ★19/03/07「湖池屋」も「湖池屋ポテトチップス」や「カラムーチョ」など値上げ 10年ぶり ★ニュース 19/03/05【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7〜10%値上げ 8カ月でまた 。マルハニチロや旭洋も ★ニュース 19/03/05【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ ★【値上げ速報】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から ★3/2 カルビー10年ぶりポテチ値上げへ「かっぱえびせん」は内容量減少 ..ポテトチップス59品目を値上げし、 スナック菓子4品目の内容量を減らすと発表。 ★【値上げ】ハウス食品「うまかっちゃん」など16品目を6月から値上げへ ★東洋水産も値上げ 「マルちゃん」ブランドの即席カップ麺約200品目 (産経新聞)19日(火)22時14分 ★カレーハウスCoCo壱番屋がポークカレー2種類を3月1日から値上げ 人件費の上昇など 15日(金)13時55分 ★明星食品が6月の出荷分から値上げするのは、即席の袋麺やカップ麺などおよそ70品目で、希望小売価格を3%から7%程度引き上げ ★大塚食品も飲料値上げ=5月から 2019年02月12日 ★スタバ、コーヒー値上げ=定番商品、15日から10〜30円 2019年02月08日 ★江崎グリコも乳製品値上げ=原料価格上昇で 2019年02月08日 時事通信 ★明治、牛乳・ヨーグルト値上げ=4月、最大5% 2019年02月05日 時事通信 ★マルハニチロがサバ缶値上げ (時事通信) 02月04日 \(^o^)/安倍氏ね \(^o^)/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/35
36: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 20:47:28.87 ID:UFAESd5h0 >>34 回収率の違いで比較する範囲が異なるので数値が二種類存在する、 って理屈はサンプリングを否定してる気がするなあ 補正かけないの? 事業所の創業が反映されないのは部分入れ替え前からだしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/36
37: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 20:58:41.61 ID:zUpb2ve20 >>36 たぶんね、「共通事業所」って名称がよくないと思うんだよね 過度な期待を持たせてる気がするんよ 脱落サンプルとか新規サンプルとかもそうなんだけど 共通事業所といえど、常用雇用者数は変化するだろうしウェイトの問題もある 全然、「共通」してないやんって話 言うほど重視するものかねぇ、ってのが私見 ただ、統計ユーザーが勝手に加工して算定する分にはいいんじゃないかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/37
38: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 20:59:30.42 ID:wjlbvebT0 【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/ 【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553081352/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/38
39: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 21:13:36.07 ID:10AAM+fb0 まーた、 一年365日(クロ★ちょんだかグロ★ちょんだかクソ★ちょん的には「356日」) 朝から朝までスレ立て&メンテしかしてない クロ★ちょんだかグロ★ちょんだかクソ★ちょん の戯言スレか・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/39
40: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 21:25:01.48 ID:UFAESd5h0 >>37 共通するサンプルの数値と入れ替え後の数値の違いを見ることで、 恣意的な入れ替え、もしくは何らかの理由による実態とのズレを測る指標になると思うんだよね 共通事業所分を出せ出せ言ってる人たちも、多分それが目的 まあ自分の私見だけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/40
41: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 21:34:45.12 ID:6GM+QZrm0 >>1 データの不備が相次いで見つかった厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519636579/ 【不正統計】民主党政権でも不正があったことをTVで言われ騒ぐ元民主党 ネット「立憲民主は見苦しい」「野次を禁止できないものか」 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549271153/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/41
42: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 21:35:40.96 ID:6GM+QZrm0 >>1 【ブーメラン】国民党・玉木氏「不正統計は『かさ上げノミクス』になっているー」→実際は民主党政権でも偽装 (衆・香川2) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548876088/ 【不正統計問題】 野党、あくまで安倍政権の問題として徹底追及する予定 民主党政権での不正統計は徹底的にスルーする模様 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549031764/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/42
43: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 21:36:42.84 ID:6GM+QZrm0 >>1 民主党政権時の文書改竄は「担当者の減給処分1ヶ月」のみだった 厚生労働大臣・長妻昭は辞任せず https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520844905/ 維新・馬場伸幸「不正を見つける事が出来なかった旧民主党の方々が、不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしている」 ネット「支持する」 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548936961/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/43
44: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2019/03/20(水) 21:38:32.40 ID:6GM+QZrm0 >>1 元民主党・階猛「実態を見誤るような統計の出し方はおかしい」 茂木大臣「民主党政権の時にその方針に…」 →ブーメランが刺さり慌てる https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550480237/ 【統計不正】川合孝典『調査したのは正しい第三者委員会か』 官房長「民主党政権時に立ち上がった」 川合孝典「余計な事を言うな!」 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552650895/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/44
45: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 21:59:53.74 ID:ql2mplB40 深夜労働は確実に寿命が縮むのに たったの25%の割増とか少なすぎ 22時から6時までは100%割増 それ以外の夜間早朝は50%割増にすべき。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/45
46: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/03/20(水) 22:06:24.93 ID:bDsJB4PZ0 同じ年齢層の賃金を比較しないと意味ないよね。定年延長して週四日とかの人と合計して比較して意味あるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553041698/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s