[過去ログ] 【勤労統計】実質賃金“公表するか公表しないか”検討会「実質賃金算出は困難だ」 (66レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2019/03/20(水)20:47 ID:UFAESd5h0(5/6) AAS
>>34
回収率の違いで比較する範囲が異なるので数値が二種類存在する、
って理屈はサンプリングを否定してる気がするなあ
補正かけないの?
事業所の創業が反映されないのは部分入れ替え前からだしね
37
(1): 2019/03/20(水)20:58 ID:zUpb2ve20(6/6) AAS
>>36
たぶんね、「共通事業所」って名称がよくないと思うんだよね
過度な期待を持たせてる気がするんよ
脱落サンプルとか新規サンプルとかもそうなんだけど
共通事業所といえど、常用雇用者数は変化するだろうしウェイトの問題もある
全然、「共通」してないやんって話
言うほど重視するものかねぇ、ってのが私見
ただ、統計ユーザーが勝手に加工して算定する分にはいいんじゃないかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*