[過去ログ] 【MeToo】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBS記者は反訴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2019/04/11(木)10:37 ID:DMr7f/Vr0(1) AAS
「80年代から指摘されて日本では明らかに制度設計、整備として立ち遅れてる
人権に対する公共施策の話をしてるだけだから 」

欧米では80年代からレイプキットやワンストップセンターが配備されてるそうなのに
欧米でmetoo運動が起きたのが2017年だよな。
欧米で著名人を実名出して告発した被害者とされるのは
女優やモデルやスポーツ選手やらで一般人より金も情報もあるのに
欧米の医療機関で80年代から配備されてるという
レイプキットやワンストップセンターは誰一人として使ってないよ。
証言だけで病院で検査を受けた話は一切ない。
結局は自分で病院に行ってレイプ申告する気がなければ
欧米でも血液検査とかの証拠保全できないってことだね。
Metoo告発の欧米人も2017年まで医療機関にも警察にも行かず泣き寝入りしてたわけで
知人間のデートレイプ系で自分で申告できないケースは日本とたいして変わらない。
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s