[過去ログ]
【森友コラム】不起訴が不当である理由(3)NHK報道後に起きたこと★3 (1002レス)
【森友コラム】不起訴が不当である理由(3)NHK報道後に起きたこと★3 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 15:10:42.16 ID:d5oBXKVz0 捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの 甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京 社説自体そのものはナンセンスだから貼らないw しかし【またしても】w >少子高齢化とともに と書いてある。 高齢化は自然現象だ。 取り立てるべきものではない。 取り立てるべきは「少子化・人口減少」だ。 日本は、すでに際限のない増税による貧困化の道を 疾走しているのだ。 しかも 消費税の逆進性によって格差はさらに拡大する。 結婚をあきらめる若者は増加の一途をたどる。 だから少子化・人口減少も加速する。 悪循環という。 自民党は安倍を総理総裁にかつぐなど愚かなことはやめろ。 日本の破壊だ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/50
92: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 16:52:28.16 ID:vydqRrYP0 日本メディアは新自由主義と言うワードはタブーだろ?NHKさん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/92
304: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 19:04:16.16 ID:vydqRrYP0 日経新聞が一ヶ月で約24万部の部数減 | 質問者2 のブログ https://ameblo.jp/shinchanchi2015/entry-12346322703.html 2018/01/21 - 日本ABC協会が2017年末に発表した11月の新聞販売部数によると、日本経済新聞の部数が前月に比べ一気に23万8千部(全体の約1割)も減ったそうです(*1)。 日経新聞社が11月1日に実施した23年ぶりの新聞購読料値上げ(*2)が原因と ... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/304
315: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 19:12:19.16 ID:BePyNWVQ0 テロリスト安倍に擦り寄るキチガイは国民い迷惑かけないうちに自殺しておけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/315
409: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 21:28:38.16 ID:FQISdxQc0 公明党・北側一雄「小池(晃)さんとは意見が合うことが多い。だから小池さん、こういう議論を憲法審査会でしましょうよ」 議論の場を開いたら共謀罪などと同じ流れになるのは明白 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/409
410: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/03(金) 21:28:43.16 ID:cA4wyhmK0 >>285 これはPRバカの臭いオナニー( ´∀`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/410
728: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/04(土) 14:38:57.16 ID:+QZHxQ+I0 >>724 「公」=「国」っていかにもなミスリードだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/728
815: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/04(土) 18:40:24.16 ID:/TjDrgvj0 幼保無償化は少子化対策ではない=【安倍の詐欺】 国会は機能不全に陥った。繰り返し今日も全国の地方自治体に檄を飛ばす。 育児子育て支援は貧困対策だ。いくら予算投入しても少子化が止まることはない。 平成を通じて少子化は加速した。 少子化対策は【結婚支援政策】だけだ。 =【望めば結婚できる街づくり】 ?官民による結婚相談所+結婚支援のPR ↓ ?結婚 ↓ ?格安住居の提供(家賃2〜3万円)← 空き家・空き団地活用 ↓ ?育児・子育て支援(十分な給付) ●この一気通貫の仕組みづくり 入り口から入って結婚すれば、自動的に低家賃の住宅が提供され 子どもが生まれれば自動的に給付がある仕組みです。 将来の不安が解消されることで結婚に踏み切ることができます。 【非正規を優先】 ●実施に当たって 実施にあたっては、この仕組みがあることのPRが重要です。 カンバンやテレビ・ラジオ、その他の方法での 告知を継続的に行うことが不可欠です。 フリーターと正社員の結婚率の差!非正規雇用者のままでは結婚できない https://freeterlegend.com/freeter-permanent-employee-marriage-rate/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/815
995: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/05/05(日) 03:00:43.16 ID:MAO8Yc420 深夜に300人以上が、botを本人と思い込んでる ガチ糖質女の電凸生中継一時間以上目撃してるというwwww しかし幸福の科学か!と言われて嬉しそうにエル・カンターレとすぐ出てくるのがw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556860252/995
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s