[過去ログ] 【立憲・枝野代表】「日本の立憲民主主義は大変な危機にある」 (289レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2019/05/04(土)08:41 ID:tzSMJFr20(26/29) AAS
>>204
用語を問題視するならイギリスは民主主義ではないなw
208(1): 2019/05/04(土)08:42 ID:g9sU2yb00(10/11) AAS
人口天皇の、国民に寄り添い、という上から目線の言葉を日本人は有り難がっているので、民主主義ば無理だよ
209: 2019/05/04(土)08:43 ID:/TjDrgvj0(1/3) AAS
【枝野はブルジョアの手先だ。だまされるな】
枝野は消費増税延期を主張している
月に100万円で暮らす人は2万円の増税分を払わなくて済むようになる。
月に20万円で暮らす人は4千円に増税分を払わなくて済むようになる。
免税額は
金持ちが月2万円
貧乏人が月4千円
だ。
消費増税延期は金持ちほど免税額が大きくなる。
省4
210: 2019/05/04(土)08:43 ID:/TjDrgvj0(2/3) AAS
【消費増税延期・解散ネタ=安倍の詐欺】
与党と野党は退廃・腐敗した。
日本の過半の最大の政治勢力
「無党派=日本の良心」の諸君に繰り返し言う。
次の参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。
選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、
省12
211: 2019/05/04(土)08:44 ID:tzSMJFr20(27/29) AAS
>>206
単に事実だろう印象論で中身がないアホよw
お前みたいなアホは世界中にいる
アメリカの行政府は常に弱腰で中国や日本の言いなりらしいぞwww
212: 2019/05/04(土)08:45 ID:tzSMJFr20(28/29) AAS
>>208
イギリスやデンマークやノルウェーは民主主義ではないという意味不明な喚きだなw
213: 2019/05/04(土)08:46 ID:Q0skd9J30(2/2) AAS
立憲民主主義 メルトダウン枝野幸男の造語か。
造語なんか考える前に、ぶっ壊した福一を治すこと考えろ。おまんらが破壊したんだろうが。
214(1): 2019/05/04(土)08:47 ID:g9sU2yb00(11/11) AAS
枝野や志位が権力握ったら強権独裁政治をやるんだろうな、ということは国民も感じている
215: 2019/05/04(土)08:48 ID:9epwe4hM0(1) AAS
この馬鹿、日本をどうやって守るか論じろ。
216: 2019/05/04(土)08:49 ID:hEfcO+150(1) AAS
はい支持率
217: 2019/05/04(土)08:50 ID:tzSMJFr20(29/29) AAS
>>214
日本の政治制度上、民選議員が強権独裁はできない。
できるなら是非やってほしいぐらいだな
官僚の意向ガン無視できるってことだから
実際、民主党政権時、結果的に官僚の言いなりになってるしな
218: 2019/05/04(土)08:51 ID:VLCKPGDi0(1) AAS
3.11の時のフルアーマー枝野と岡田
特に岡田は現地視察の際、自治体の責任者がマスクも何もしてないのに
岡田は防護服に身を固め握手する際もグローブを取らなかった
こんな奴等が一時とはいえ国の指導者だった事を思い出すだけでもゾッとするわ
219: 2019/05/04(土)08:54 ID:JUSQ3uPp0(1) AAS
スキャンダル焚き付けて与党転ばせて政権掠めとるトライアルを繰り返してる組織の首領がよく言うよ。
「自民党はダメだ」と思わせる努力より「立憲民主党の方が良さそう」と思わせる努力してね。
220: 2019/05/04(土)08:56 ID:NBg1Y5lB0(1) AAS
旧民主党が再び政権握るようなことがあれば、それこそ危機だよ
221: 2019/05/04(土)08:56 ID:xPbh2dlb0(1) AAS
>>1
毎年恒例の憲法記念日のハルマゲドン予言だなww
みんなハルマゲドンが好きだからなww
立憲民主党の連中はアーメンの信者が多いのだろうなww
なにせ玉木に対して、令和を使うなとのヤジを飛ばしたみたいだしな。
222: 2019/05/04(土)08:56 ID:2WDS85XT0(1) AAS
>立憲民主党の枝野幸男代表は「日本の立憲民主主義は大変な危機にある」と指摘した上で・・・
え?ww
危機なのは立憲民主党だけでしょう。
枝野さん、おたくの政党があと半年とか低迷するようなら、党代表として進退を考えたほうがいいのではないですか?
今の惨めな支持率はとても野党第一党に相応しい支持率では無いですよ。
お好きなカラオケ店の店員に転職するという手もあります(笑)
223: 2019/05/04(土)08:57 ID:jXhpSLMm0(1) AAS
アベ独裁政治を終わらせよう!!
Take down the Abe dictatorship!!
224: 2019/05/04(土)08:58 ID:/TjDrgvj0(3/3) AAS
立憲主義が
いつ日本人の多数の合意を得たのだ。
枝野は言ってみろ。
憲法を利用して日本人を自分の色に染めたい
だけじゃねえか。
日本は【国民主権】の国だ。
憲法に主権があるのではない。
憲法は日本国の鏡だ。
枝野の主張は「国民不在」だ。
まったく信用できない。
225: 2019/05/04(土)08:58 ID:SEhovrQV0(1) AAS
AA省
226: 2019/05/04(土)09:01 ID:ZJN1RnDn0(1) AAS
党の都合で党名から”民主”って言葉を付けたり外したりしてるような政党の人間に
民主主義がどうこう言う資格なんてあんのかね?
何かの間違いでこんな政党が政権を取った日にゃ
それこそ党の都合次第でコロっと民主主義の危機に陥りそうなんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*