[過去ログ]
【森友】安倍政権が天皇代替わりにかこつけ佐川元国税庁長官を恩赦に? 森友隠蔽に協力した財務省幹部も在英公使に栄転 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189
: 2019/08/21(水)07:28
ID:2/+DWWeP0(6/19)
AA×
>>165
>>169
>>170
>>1880
外部リンク:ja.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
189: [sage] 2019/08/21(水) 07:28:15.64 ID:2/+DWWeP0 >>165 死ぬ気で捜査した証拠も事実もない >>169 証拠に基づいて起訴していないから問題なんだろ 不起訴は裁判所に一切の判断を許さないから そもそも検察と裁判所が連携せず齟齬が生じている事実もある(ゴーン事件など) >>170 https://ja.wikipedia.org/wiki/起訴便宜主義 最初から >1880年(明治13年)の治罪法や1890年(明治23年)の明治刑訴法には起訴に関する明文の規定はなく、学説上は起訴法定主義を採用しているという理解が有力であった[3]。 >起訴便宜主義を初めて明文化したのは、1922年(大正11年)の大正刑訴法である[3]。この刑訴法の趣旨は「検事の行動の範囲を法律をもって限定し、その行動については将来疑義の起らざることを図」ることであるとされていた[4]。 >しかし実務上は明治期から「微罪不検挙」として起訴便宜主義的な解釈・運用がなされていた[3]。 >これが第279条の規定「犯人の性格、年齢及び境遇、並びに情状及び犯罪後の情況により訴追を必要とせざるときは、公訴を提起せざることを得」として明文化された[5]。 >また、この法案が提出された2月7日には、天皇の諮問機関であり憲法の番人とされていた枢密院の議長席は空席であった[6]。 >現行刑訴法はこれを受け継ぐ形で、「犯罪の軽重」をいう語句を追加したうえで、起訴便宜主義を採用した。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566309287/189
死ぬ気で捜査した証拠も事実もない 証拠に基づいて起訴していないから問題なんだろ 不起訴は裁判所に一切の判断を許さないから そもそも検察と裁判所が連携せずが生じている事実もあるゴーン事件など 起訴便宜主義 最初から 年明治年の治罪法や年明治年の明治刑訴法には起訴に関する明文の規定はなく学説上は起訴法定主義を採用しているという理解が有力であった 起訴便宜主義を初めて明文化したのは年大正年の大正刑訴法であるこの刑訴法の趣旨は検事の行動の範囲を法律をもって限定しその行動については将来疑義の起らざることを図ることであるとされていた しかし実務上は明治期から微罪不検挙として起訴便宜主義的な解釈運用がなされていた これが第条の規定犯人の性格年齢及び境遇並びに情状及び犯罪後の情況により訴追を必要とせざるときは公訴を提起せざることを得として明文化された またこの法案が提出された月日には天皇の諮問機関であり憲法の番人とされていた枢密院の議長席は空席であった 現行刑訴法はこれを受け継ぐ形で犯罪の軽重をいう語句を追加したうえで起訴便宜主義を採用した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 813 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s