[過去ログ] 【森友改ざん】「赤木ファイルは必ずある」決戦の3.22は雅子氏の誕生日 [クロ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(2): 2021/02/21(日)21:59 ID:St3xCZ+h0(8/10) AAS
五輪アプリ開発費73億円「知らなかった」 まるで人ごとの菅首相、開催へ思考停止していないか(京都新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2/21
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」
立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。
内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。
国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。
なぜこんなにかかるのか。
菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。
省12
306(1): 2021/02/21(日)22:04 ID:St3xCZ+h0(9/10) AAS
>>305
--ヤフコメ--
wan***** | 7時間前
当初五輪は金をかけないでコンパクトに開催するという話だったような記憶があります。
それが今では数兆円規模という話に膨らみ、さらに開催できるかどうかも不明の状態。
国民の多くは開催するべきではないとまで気持ちが傾いています。
このアプリについても、普通に考えたら大変高額な費用なのに、総理の気持ちは殆ど気にもかけていないよう。
もはや感覚がマヒしてきている様な状態ですね。
7813いいね
かにたま | 7時間前
省25
308: 2021/02/21(日)22:07 ID:St3xCZ+h0(10/10) AAS
>>305-306
cgk***** | 7時間前
税金の使い方として、許せない。
完全対策を万全にするなら、国民にも施策とコストを、もっと積極的に公開しなければならない。
しかも、オリンピックは、中止になる可能性が高いのに。
最低の政権だ。
2683いいね
ina***** | 7時間前
開発した業者も役所だから幾らでも費用を乗せておけばいいという感覚なのだろう。
役所は自分達で稼いだ金ではなく、税金を湧いて出て来るぐらいの感覚で使っている。
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*