[過去ログ] 【森友改ざん】赤木ファイル、国が存在認める方針 [クロ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(2): 2021/05/05(水)09:24 ID:CjCqs0VK0(1/16) AAS
>>32
異動で来たばっかなのに、国会であの野党のクレーマー対応の矢面に立たされる。
安倍とか関係なしに言えない部分(損切りを容認してと、値下げの審査が基本ザルだったとか)があるが、それを承知で攻めてくるクレーマー野党。
(ま、クレーマーってのはそういう弱味が大好物ってのが相場ではあるが)
たまったモンじゃないわな。
プライドが高い奴なら尚更だ。
49(2): 2021/05/05(水)09:51 ID:CjCqs0VK0(2/16) AAS
疑惑の構図がもうトンチキなんだよ。
土地を買いたがったのは確かに籠池だが、
制度上その土地を売りたがっていたのは国交省だろ
その視点が完全に抜け落ちている。
別に国交省を悪者にしようってんじゃない
山ほど事業用地の残地を抱えて維持管理費を垂れ流すくらいなら、とっとと払下げて活用した方が遥かにマシだからね。
それがクソ理屈だろうが裏補助だろうがね。
しかし、タテマエは近場の土地の価格を参考に決めた「適正価格」とやらに縛られる。
じゃないと、「国民の財産を不当に安く売ったことは国民に損害を与えたに等しい。」とか杓子定規のバカが騒ぎ出して最悪裁判になる。
そして、それを恐れた結果、そこかしこに買い手のつかない塩漬けの国有地が残され、維持管理のために税金が垂れ流される。
省2
54(1): 2021/05/05(水)10:13 ID:CjCqs0VK0(3/16) AAS
>>51
どっちなんすかね?
別に首相の指示がなくても、国交省サイドがクソ理屈で食い下がってくるだろうし
財務省サイドも、まぁ阿吽の呼吸で売っちゃうような気がするけどね。
いや、首相が指示した可能性は否定せんが
必要性に乏しいと思うんですよね。
問題は、国有地売却に融通が利かせられん現状にあって、塩漬けの土地が未活用という
なんとも残念な、もったいない現状にあると思いますがね。
個人的には、これを契機に取り扱いが見直されればと思ってましたが
現実は真逆の方向に進んでるみたいで
省2
61(1): 2021/05/05(水)10:33 ID:CjCqs0VK0(4/16) AAS
>>55
そうそう
今の杓子定規な取り扱いのせいで
音大が7億を提示しても売れなかったんだよね。
それなのに、籠池が10億円(ただしゴミ撤去費用8億円を相殺する)とかいう胡散臭いクソ理屈なら売れるとなる。
額面上は、音大7億<籠池10億だからね。
実にバカバカしいけどね。
あと、首相の指示で売らせるってんなら
「値下げに応じろ」ってのはちょっと短絡的かつ馬鹿過ぎだと思うけどね。
「評価をやり直せ」なら分かるけど、これならまぁ悪い言い方だけど足はつかない。
省1
63: 2021/05/05(水)10:42 ID:CjCqs0VK0(5/16) AAS
今さらだけど、財務省には
「裁判上等!損切りだろうが不用土地は活用された方が国益に適うんじゃい!」
という方向で正面突破をして欲しかったけどなぁ。
結局タテマエ論に終始してゴマかそうとしてこのザマ。
これは完全に憶測だけど
財務省&国交省コンビによる、実は損切り案件がそこかしこにあって、それへの波及を怖れたのかも知れないね。
私は、損切りは肯定派だけど、そうじゃない人も大勢いるもんね。
やれやれ。
78(1): 2021/05/05(水)11:08 ID:CjCqs0VK0(6/16) AAS
>>65
手を回したのは、普通に、今さら土地を返されても困る国交省でしょ。
確か、値下げ交渉用の見積もりを作成したのも国交省印の業者だし
まぁその業者に指示したのが安倍じゃないとは言い切れないけど…
無理矢理感は否めないね。
110(1): 2021/05/05(水)12:54 ID:CjCqs0VK0(7/16) AAS
>>107
発覚した時の厚労大臣は
厚労省が改竄に追い込まれた際に、当時ドセンターでクレーマーやってた長妻昭だったんだよね。
ま、それはさておき確かに構図は似たようなもんだが野党自民党は、そこまで追い詰めやせんかったってことでしょう。
普通はそう。
今の野党が異常。
115(1): 2021/05/05(水)13:18 ID:CjCqs0VK0(8/16) AAS
>>112
事実関係あってますよ。
改竄したのは自民党が与党の時で
理由は当時の野党民主党のクレーマー攻撃に耐え切れず行ったもの。
で、改竄が発覚したのは民主党政権下で、厚労大臣は民主党が野党だったころにドセンターで厚労省にクレーマーやってた長妻昭!
今回も、クレーマー攻撃に耐えかねてって点で
同じ構図なんじゃないのかな?
123: 2021/05/05(水)14:04 ID:CjCqs0VK0(9/16) AAS
>>117
与党が自民党で、タチの悪いクレーマーが野党をやってて、実際に特定の省庁が攻撃を受けていた。
全く同じじゃあないですか。
違うのは、前の時はクレーマーやってた民主党に世間は拍手喝采し、後の政権奪取の一助となったけど
今回は、単なるクレーマーとして批判する人が増えてきてるところくらい。
143(3): 2021/05/05(水)15:27 ID:CjCqs0VK0(10/16) AAS
>>138
改竄に関しては本庁からの指示で間違いないんじゃないかな。
ただ、それが総理や官邸からの指示かっていうと話は別。
もし、官邸が司令塔だとしたら、一方で財務省に改竄を指示しながら、もう一方で国交省にある改竄前文書をオープンのままにしておくとか、有り得ないほどチグハグだ。
むしろ、そういう指示系統なんか、そもそも存在しなかった。
改竄自体が財務省の部局レベルで決められて、指示もそこから出されたと考えるべき話でしょうね。
決裁文書に朱を入れるくらいにしか考えてなかったかな。
良いことでは無いが、安倍が指示したって話は無理筋だろう。
147(3): 2021/05/05(水)15:32 ID:CjCqs0VK0(11/16) AAS
>>143
自分で書いて何だが
赤木ファイルってことは、赤木目線で知り得たことしか書いて無いはずなので
野党側の知りたい情報は書かれてないんじゃないかな。
むしろ、本庁のゴリ押しと野党側のクレーマー攻撃の狭間の葛藤が開示されたところで
イメージが悪くなるのは野党側だけのような気がしますがね。
155(1): 2021/05/05(水)15:40 ID:CjCqs0VK0(12/16) AAS
>>146
国有地売却の制度上、本来の所管官庁である国交省の関与は不可避でしょう。
それを無視して、当時の財務省のお偉いさんを並べて疑惑証拠だとか100万回コピペされても
何を見せられているのかまったく理解できないですよ。
164(1): 2021/05/05(水)16:00 ID:CjCqs0VK0(13/16) AAS
>>149
国が交付金措置とバーターで不用物件を地方自治体に払下げるのは、国交省あたりが国有地の処分で良くやる手法ですな。
昔、採算の悪い路線を3セク方式とかで交付金とバーター地方に押し付ける際に、それは裏補助だって問題視したバカがいたけど
それは当たり前じゃねぇかって一蹴されて大きな問題にならなかったんじゃなかったか。
ちょっと逸れたが、隣の市への払下げはそういう訳で交付金とバーターでも特に問題はないと思う。
それだけ、そこいらの土地を国交省が手放したかったって証拠さ。
国交副大臣の辻本がチョロチョロしてるのも理屈がつくだろう。
168(1): 2021/05/05(水)16:09 ID:CjCqs0VK0(14/16) AAS
>>159
無理無理、ちょっと考えて見て欲しいんだけど
国交大臣て、長いこと公明党枠じゃない。
それを首相補佐官が、国交大臣をトバして国交省の奴に危ない橋を渡らせるとかありえると思う?
その結果、大臣の責任問題とかなったら大問題でしょう。
それくらい分かるだろと思って黙ってましたがね。
やはり、そこにも大がかりな指揮系統なんかなくて
両省の担当部署同士が事務的にワチャワチャしてただけと考えますね。
172: 2021/05/05(水)16:25 ID:CjCqs0VK0(15/16) AAS
>>170
そこは見解の相違
越えられない常識の壁って奴だね。
さぞ見聞きしてきた事実が違うんだろう。
しょうがないしょうがない。
173(1): 2021/05/05(水)16:35 ID:CjCqs0VK0(16/16) AAS
>>171
え!
元々国交省の残地じゃなかったの?
それなら事実誤認だごめんなさい。
国交省残地の売却なら、そりゃ手放すためにあの手この手を考えるから、それが文科省の交付金制度を紹介して、それを取引材料にするってことも当然考えられる話だからね。
元々文科省の残地だってんなら話は別だったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s