[過去ログ] 岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」(日刊スポーツ) [少考さん★] (161レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2022/11/22(火)18:05 ID:BxZNbIYm0(1/4) AAS
公務員様の給料を欧米先進国並みに
国内勤労者の平均まで下げればおつりが出て
消費税減税ができます
まずそこから始めてください
41
(1): 2022/11/22(火)18:12 ID:BxZNbIYm0(2/4) AAS
日本の軍事費は世界第5位
立派な軍事大国です
日本には天然の要塞海があります
ウクライナ NATOのように陸続きの大陸国家と違います
今の装備の上に追加ではなく防衛装備全体のみなおし
質の向上を図るべき
国の借金1200兆円 国の税収60兆円 毎年50兆円借金して国家運営
私達は収入の半分を税金 社会保障で差し引かれています これ以上の負担は無理
敵に攻撃される前に財政破綻で国が滅亡
国民一人一人の幸せがあっての国
省1
66
(1): 2022/11/22(火)19:53 ID:BxZNbIYm0(3/4) AAS
>>16
まったく同感
防衛費増を一年中念仏のように唱え続ける
防衛族議員
よっぽどいいことがあるみたいです
彼らが日本を滅ぼします
みんな選挙にいこう
71: 2022/11/22(火)19:57 ID:BxZNbIYm0(4/4) AAS
>>42
公務員と称する以外に
公務員と同じ待遇の人たちが同じだけいます
公務員の人件費はもっと多いでよ
日本には800万人の公務員待遇の人がいるとされています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*