[過去ログ] 【号外】岸田内閣支持率、過去最低14%(-7) 不支持率82%(+10) 毎日新聞世論調査 [クロ★] (227レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2024/02/20(火)21:07 ID:NTytTzYH0(1) AAS
そんな岸田よりも支持されてない野党の皆さんには反省して欲しいよね
124: 2024/02/21(水)08:03 ID:yjhufhPb0(1/2) AAS
賃上げは増税のためだそうだからな
125: 2024/02/21(水)08:06 ID:yjhufhPb0(2/2) AAS
>>114
親中派だからねぇ 財務省は〜
霞ヶ関全体なんでしょうけども…
ヤバイかと 岸田はウクライナの火中の栗まで拾いだしたから
126: 2024/02/21(水)20:27 ID:h7bFmQJ+0(1) AAS
【新潮】カネの出どころは一体? 岸田総理「秘書官」の「銀座高級クラブ通い」証拠写真 「自分の金では到底無理」 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
127: 2024/02/21(水)22:34 ID:syWT4ayG0(1) AAS
西村氏に世耕氏等が自ら政倫審に出ることは当たり前であり他の裏金議員にも自民党は出席させる事が必要である。
自民党の萩生田議員は幹部の自覚もない政治家なのか、まったく信用も信頼もできない議員である。
今国会は日本政治の浄化、自民党議員の裏金に脱税なる政治家の有るまじき事件の解明が第一であり、その解決無くして予算審議には入れない、入ってはいけない、徹底的な自民党議員にOBの原因追求と糾弾、政治家へのザル法の徹底改正を第一に成し遂げなければならない、今国会が政治資金規正法の浄化改正の最後の国会にしなければならないと最大の問題政党自民党も国民も野党も自民党議員を徹底的に追求して裏金議員を萩生田議員みたい他人任せの議員は絶対許さない事を自覚しなければならない!
128: 2024/02/22(木)11:09 ID:JWXgito90(1/2) AAS
自民党政治の終焉、断末魔!
政倫審には萩生田に世耕氏を筆頭に二階氏は必ず出席して説明すべきであり、この3人には証人喚問迄必ず行い裏金事件と脱税事件の全容解明と法律改正を行ない日本政治の最悪の自民党政治の自民党議員の刷新を果たさなければならないと考える。
♠︎政治家は倫理観に遵法精神の無い者は自ら退場すべきであり、この度の自民党裏金議員は真っ当な政治家なら今回辞職するのが最も正しい身の処し方だと思う。
129: 2024/02/22(木)13:34 ID:JWXgito90(2/2) AAS
萩生田と世耕氏に森氏を許してはいけません、こうした人物が説明も出来ずせずに日本政治を我が物顔で悪事を働く政治家は信用出来ない、リーダーには絶対させてはいけない。
日本国を思い、日本の主権在民、国民の為を守り日本国の領土領海領空も守りきる日本の侍(サムライ)は自民党には居ない、本来の代議士はもはや与党自民党には居なくなり野党立憲民主党に日本維新の会、国民民主党等に移ってしまったようである。
今、改めて政権交代の必要性を感じずにはいられず国民の信用に信頼を失った自民党岸田総理は嘘つきばかりで国民の真を問うため即時に解散を日本国の為に即刻行なうべきと思料する。
今国会では来年度予算案の成立はあり得ず、野党側はさせてはならない、一番に自民党裏金事件を証人喚問迄を前提として国民監視の前ですべてを公開で使い途をどの時期にどれだけ等、すべて国民が分かるまで徹底的に追求して政治資金規正法など関係法規をすべて改正して国会議員の特権を一切廃止して政界を浄化しなくてはならないと考える。今や自民党議員には尊敬に値する政治家はまったく存在せず、落選して当たり前のいなくなっても関係ない政治家になっている、次期選挙にて落選させなければいけない議員ばかりである。
130: 2024/02/23(金)09:52 ID:LEKz89kQ0(1) AAS
まだ14%の壺が生き残ってんのか
131: 2024/02/23(金)10:52 ID:Z8tCI3h70(1/2) AAS
壺壺叫んでも国民は壺に興味はないからね
むしろ無為無策でマジメに仕事をしない法務省に怒りが向くだけ
あとは、どうして半島統一に興味があるのと思うだけ
132: 2024/02/23(金)11:06 ID:ixzYy7MZ0(1) AAS
裏金追及も止まったし。
統一教会も解散がなくなり復活したし。
こいつ、何やってるんだ?
133: 2024/02/23(金)12:09 ID:Z8tCI3h70(2/2) AAS
岸田内閣は、もう立ち直ることはないと思うけど
追求してる野党の支持率も全く増えない
岸田は信用できないけれど野党はもっと信用できない
政党支持率を見れば分かりそうなものなのにね
岸田は国民の声を聞かないけれど
野党は国民の方を見てないだろ?
134: 2024/02/23(金)13:16 ID:uQtmEYnh0(1) AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai
BEアイコン:22k9a.png
135: 2024/02/24(土)01:26 ID:iu6ojEx/0(1) AAS
>>1
誰よりも聞く耳を持つと自負する岸田。
東京ドームを借りてマウンドに岸田を椅子に縛り付けて座らせて満員状態の観客(国民)の怒号や罵声でも聞いてみろよ
136: 2024/02/24(土)21:02 ID:vnzViasU0(1) AAS
たぶん岸田は金持ちのことだけを国民だと思ってるんだよ
だから金持ちのための政策しかしないよね
もちろん中小企業は見向きもしない
でも、そこに国民の7割がいるんだぜ
でも岸田だから知らないのかもね
137(1): 2024/02/25(日)06:39 ID:4i3C0Zke0(1) AAS
AA省
138: 2024/02/25(日)16:52 ID:sahVxwZI0(1) AAS
岸田を支持しないヤツは貧乏人だけと言う人が出てきそうだね
139: 2024/02/26(月)10:26 ID:UmAOh6ew0(1) AAS
支持率ちょっと増えたよ誉めて(´・ω・`)
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
140: 2024/02/26(月)12:36 ID:ZsiBEmsO0(1/3) AAS
もはや岸田総裁を日本の総理として相応しく無いと思わずにはいられない。
政倫審は国民に向けてすべて全面公開でやるのが当たり前であり、時間も出来る限り無制限に近く行わなければいけない、こんな政治家の倫理観に関わる事も判断出来ない岸田氏はもはや総理とは言えず日本国の総理大臣として不適格である。
公明党もまったくアテにならない、連座制を入れない等あり得ない主張をする公明党は今や要らない政党であり、無くなっていい政党である。
規正法は規制法に名前から変えなければならないし連座制は必ず入れ議員が公民権停止になるより改正して2度と会計責任者だけの責任に出来ないよう議員にあらゆる責任があるよう改正しなくてはならない。
今国会は日本政治の浄化、自民党そ議員の裏金に脱税なる政治家の有るまじき事件の解明が第一であり、その解決無くして予算審議には入れない、入ってはいけない、徹底的な自民党議員にOBの原因追求と糾弾、政治家へのザル法の徹底改正を第一に成し遂げなければならない、今国会が政治資金規正法の浄化改正の最後の国会にしなければならないと最大の問題政党自民党も国民も野党も自民党議員を徹底的に追求して裏金議員を萩生田議員みたい他人任せの議員は絶対許さない事を自覚しなければならない!
141: 2024/02/26(月)17:44 ID:eYHx54020(1/2) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十五集 ♬♬♬♬
賃上げの分より増えた休暇かな
育休をとればとるほどクビになる
AIの分だけ増えた休暇かな
AIの数だけ増えた無職かな
省5
142: 2024/02/26(月)17:45 ID:eYHx54020(2/2) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十四集 ♬♬♬♬
円安の『賃下げ効果』の詐欺緩和
アベ緩和トリクルダウン説は詐欺
賃上げも『賃下げ緩和』に追い付かず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s