【国民・玉木雄一郎】「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任だ」 [クロ★] (258レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
4: 2024/11/08(金)22:31 ID:Inydh66s0(1/6) AAS
お題 玉木雄一郎と馬場伸幸
・不信任 投げつけおいて 投票で
無効票 投じて石破 首相にす
おら 玉木
自民党の糞をガツガツ食えよ おら
おらおら
省2
5: 2024/11/08(金)22:32 ID:Inydh66s0(2/6) AAS
▼【国民に不信任を下された石破】が玉木と馬場の
裏切りで延命する。国民はさらに貧困化を続ける
ことになる。日本の悲劇だ。
な 国民民主党の玉木と日本維新の会の馬場
・おまえらは【国民が不信任を下した石破】を首相にする。
決選投票における無効票/棄権票は野田の得票数が減少して
石破が上回る。
自民党の糞食いが。
省7
7(2): 2024/11/08(金)22:33 ID:Inydh66s0(3/6) AAS
戦前、政府は国民を【政治利用】して戦争に勝とうとした。
ポピュリズム=国民の政治利用。
政治利用とは「その人」や「そのこと」を利用して
自らを太らせようとすることだ。例は次の通りだ。
8: 2024/11/08(金)22:34 ID:Inydh66s0(4/6) AAS
ポピュリズム=大衆迎合政治/大衆扇動政治
>大衆からの人気を得ることを第一とする
政治思想や活動を指す。本来は大衆の利益の側に立つ思想
だが、大衆を扇動するような急進的・非現実的な政策を
訴えることが多い。特定の人種など少数者への差別をあおる
排外主ポピュリズム義と結びつきやすく、対立する勢力に
攻撃的になることもある。
▼国民の実質可処分所得が減少を続けている原因は
政府/日銀の【円安インフレ政策=日米金利差の放置】
による超物価高だ。
省11
9: 2024/11/08(金)22:34 ID:Inydh66s0(5/6) AAS
財務省/日銀の【円安インフレ政策=日米僅差放置】で
以前は1個115円で輸入できたものが
今は1個153円払わないと輸入できない。
財務省/日銀による国民に対する暴力だ。
。。
国民の実質可処分所得が減少を続けている原因は
財務省/日銀の【円安インフレ政策=日米金利差の放置】
による超物価高だ。
玉木はこれを批判もせず容認しておいて、ガソリン価格の
引き下げこそが物価高対策だとして「トリガー条項」の
省6
10: 2024/11/08(金)22:35 ID:Inydh66s0(6/6) AAS
おら 玉木
自民党の糞をガツガツ食えよ おら
おらおら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.808s*