兵庫県知事、斎藤元彦氏が再選 内部告発問題で不信任可決、出直し選 [朝一から閉店までφ★] (108レス)
上下前次1-新
54: 2024/11/17(日)22:42 ID:R4REsXVz0(1/3) AAS
バカ左翼ども、また負けたんかw
稲村支持は、60代以上で圧倒
齋藤支持は、50代以下で圧倒
55(1): 2024/11/17(日)22:46 ID:PB01cVN70(1/3) AAS
斎藤の当選は日本の民主主義にとって極めて危険
群集心理の暴走の典型だった
トランプのようにモンスター化する前につぶさないと日本の民主主義は自戒する
民主主義には欠点もあるが権力分立、相互牽制で権力のチェックができることに利点がある
だが斎藤の公益通報者保護法無視の告発された権力者による犯人探しと懲戒処分は
民主主義の根幹である権力のチェックをできなくさせるもの
こんなことを許していたら権力のチェックで健全性が担保される民主主義は死滅する
たとえ斎藤がよいことをしても民主主義の根幹を破壊した時点で権力者にしてはならない
ヒトラーが初期の経済政策で失業者を減らしてもヒトラーが許されないのと同じだ
56: 2024/11/17(日)22:53 ID:PB01cVN70(2/3) AAS
>>48
斎藤は英雄どころか独裁者気質のナルシスト
民主主義の根幹たる権力チェック機能を理解し尊重する意思がない時点で民主国家の政治家の資格なし
たとえ斎藤がよいことをしたとしても当選させてはならない人物
権力チェック機能を破壊する絶対権力は絶対に腐敗し、やがて国民がそのツケを払わされる
民主主義にも欠点は多く政治の不正・腐敗はつきものだが
それでも独裁政治よりましなのは合法的な権力チェック機能と権力後退が可能だからだ
独裁者願望はきわめて危険と知るべし
57(1): 2024/11/17(日)22:57 ID:PB01cVN70(3/3) AAS
>>51
ループはない
斎藤は過半数の得票を得ていない
フランス大統領選でルペンに対抗したシラクのように
斎藤に対抗する候補が一本化すれば斎藤は負ける
斎藤はそれを避けるために県議会と妥協せざるをえない
58: 2024/11/17(日)23:00 ID:R4REsXVz0(2/3) AAS
神戸、読売、毎日、共同
情勢分析は全て稲村リード
お前ら反省しろよ
59: 2024/11/17(日)23:01 ID:R4REsXVz0(3/3) AAS
自分の意思が通らない=民主主義ではない
この傲慢さがお前らの敗因だよ
60: 2024/11/17(日)23:07 ID:cLzOg8a+0(1) AAS
これ、斉藤が本当に危険な奴ならまた不信任案出されてループじゃないの?
61: 2024/11/17(日)23:39 ID:cJq7fv9p0(1) AAS
>>9
群馬県民より民度高いことが証明されましたね。
62: 2024/11/17(日)23:40 ID:Ww7V0ePW0(1) AAS
負け惜しみの書き込み多くて飯がうめえわ。
63: 2024/11/17(日)23:43 ID:DYJUJsY30(1) AAS
>>55
悔しいのう🎵悔しいのう🎵
64(1): 2024/11/17(日)23:44 ID:TuwiXC5B0(1) AAS
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover
真実が虚偽に敗れた、誠実が不実に敗れた、寛容が傲慢に敗れた、
賢明が蒙昧に敗れた、正気が狂気に敗れた兵庫県知事選。
この深刻な民主主義の危機は、メディアと教育の責任だ。
65: 2024/11/17(日)23:47 ID:6BtU/6fK0(1) AAS
>>64
この人がそういうなら
今回の結果は正しかったんだな
と逆に思ってしまうけどねえ
66: 2024/11/18(月)01:18 ID:72dC43zC0(1/4) AAS
恥ずべき22市長の厚顔無恥の顔が見たい、辞職するのは今の内だな
67: 2024/11/18(月)02:02 ID:QIA5i1qO0(1) AAS
自殺を防ぐ意味でも公僕が自殺をして民意に訴えるという事はしてはいけないという事だ
68: 2024/11/18(月)02:23 ID:ATEQ/ysK0(1/2) AAS
泉房穂は白旗
東国原は日和って微妙な軌道修正と言い訳のための予防線を張る中
橋下は徹底抗戦するらしい。
長文の徹底抗戦宣言はいろいろ突っ込みどころ満載だったけどもしかして突っ込まれ過ぎて意固地になってる?
不信任案可決は非常に重く民意による再選に勝るとか言ってるけど
不信任案なんてそこら中で政局の道具として使われまくってるし
今回だってそのまんま政局の道具だったのにね。
まあ全会一致の不信任決議の気持ち悪さと違って、こういう意見がある事の方が健全だからいいのか。
69: 2024/11/18(月)02:31 ID:72dC43zC0(2/4) AAS
大手メディアは事実を報道しなかつた報道特集をお願いしたい
70(1): 2024/11/18(月)02:36 ID:S257q1J80(1) AAS
んじゃ斎藤に反対した市長や県議や県職員は全員クビにしないとな。
民主主義の国家において、コイツらは全員民意に背いた叛逆者だもんな。
71(1): 2024/11/18(月)02:49 ID:bBVdETj10(1) AAS
しばらく経ってからまた不信任案って有り得る?
72: [4え] 2024/11/18(月)03:22 ID:dP+twSof0(1) AAS
安易に改革という言葉に騙される兵庫県民
騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか
兵庫県民の選択は終わったからあと4年間は今回のような騒動がなければ続くことになる
4年後はどうなっているのかけっこう楽しみかもしれんわ
73: 2024/11/18(月)03:35 ID:IyPpumJ10(1) AAS
今回の当選はなんか違和感あるんだよなあ
校正したように見えた犯罪者が出所後に再犯を犯す予感がするような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s