【兵庫知事選】斎藤元彦氏の再選 選挙で勝利したからといって疑惑が解消したわけではない 神戸新聞社説 [シャチ★] (182レス)
【兵庫知事選】斎藤元彦氏の再選 選挙で勝利したからといって疑惑が解消したわけではない 神戸新聞社説 [シャチ★] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1731910918/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
155: あなたの1票は無駄になりました [sage] 2024/11/20(水) 21:37:59.59 ID:7XJ3ljVn0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb7dc7cff3ef659277ff979bc2b5ddcd2d907d8?page=1 聴取の結果、文書が(元西播磨県民局長の)Xさんの作成したものだと判明し、片山さんは彼のパソコンを押収しました。作成者の特定から処分まで拙速だったという批判もあります。私自身は公人ですので、文書に書かれていたハラスメント疑惑等は甘受しなければなりませんが、私が何より許せなかったのは、現場で働く課長級の職員の個人名が明記されていた点です。同じ公務員同士、仲間を晒すことはあってはなりません。 私は会見で文書の存在に触れ、「業務時間中に『嘘八百』を含めて、事実無根の文書を作って流す行為は公務員として失格です」と述べました。表現の行き過ぎはあったと思いますが、私はあの事実ではない内容がどんどん拡散されることを懸念し、その注意喚起も込めて報道にくぎを刺そうとしたので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1731910918/155
160: あなたの1票は無駄になりました [] 2024/11/20(水) 22:24:14.64 ID:a10SaO1j0 >>155 齋藤は知事の権力を利用して自己弁護できるが はずかしめられ自殺に追い込まれた局長は自己弁護できない 齋藤は都合のいいことだけ言って不都合な真実に頬かむり 内部告発した局長の文書が嘘八百たでなかったことは判明している 長年、県行政に励んできた局長が公務員失格者でなかったことも判明している 齋藤は一方的な人格攻撃、人権侵害を反省せず「言い過ぎはあった」と矮小化している 告発された当事者の犯人探しを禁じる公益通報者保護法を無視したことの反省もない そんなことをしたら内部告発による権力チェックが不可能になる自覚も反省もない 徹底的に自己正当化と無反省の態度を貫く齋藤は排除する以外になし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1731910918/160
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.680s*