立花氏と斎藤氏、「実質2馬力」の兵庫県知事選 専門家は疑問も [クロ★] (94レス)
上下前次1-新
1(7): クロ ★ 11/21(木)06:47 ID:Qf25VEBY9(1) AAS
候補者が当選を目指さず、他の候補を応援する――。斎藤元彦氏(47)が再選した兵庫県知事選は、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が異例とも言える選挙戦略を展開した。こうした行動は、合法性、公平性の観点から認められるのか。総務省や専門家に取材した。
知事選が告示された10月31日の午前9時半、立花氏は神戸市中央区の阪神西元町駅近くの広場にいた。斎藤氏の第一声会場だ。目の前で斎藤氏の陣営がガンバロー三唱を始めると、立花氏も拳を突き上げた。そしてつぶやいた。「他候補のガンバロー三唱するって、前代未聞やな」
知事選の原因となった内部告発文書問題は3月、県の元県民局長(当時60、7月に死亡)が、斎藤氏のパワハラや物品の受け取り疑惑などを匿名の文書で報道機関や一部の県議に配布したことが発端だった。
斎藤氏は告発を把握すると告発者捜しを部下に指示し、3月下旬の記者会見では「(文書は)うそ八百」「公務員失格」などと非難。月末で退職予定だった元県民局長の人事も取り消し、内部調査だけで懲戒処分と判断した。公益通報者保護法に違反する疑いがあると指摘される。最終的に、斎藤氏は県議会による全会一致の不信任決議を受けて失職した。
こうして迎えた今回の選挙戦で、立花氏は次のような選挙運動を繰り広げた。
省15
75: 12/28(土)09:46 ID:xa5xBCti0(1/4) AAS
戦前、政府は国民を【政治利用】して戦争に勝とうとした。
ポピュリズム=国民の政治利用。
政治利用とは「その人」や「そのこと」を利用して
自らを太らせようとすることだ。例は次の通りだ。
ポピュリズム=大衆迎合政治/大衆扇動政治
>大衆からの人気を得ることを第一とする
政治思想や活動を指す。本来は大衆の利益の側に立つ思想
だが、大衆を扇動するような急進的・非現実的な政策を
訴えることが多い。特定の人種など少数者への差別をあおる
排外主ポピュリズム義と結びつきやすく、対立する勢力に
省15
76: 12/28(土)09:46 ID:xa5xBCti0(2/4) AAS
ポピュリズムの例
・NHK党 立花孝志
・兵庫県知事 斎藤元彦
・東京都知事選落選 石丸伸二
・国民民主党 玉木雄一郎
民主主義ではない。許されない。
77: 12/28(土)09:59 ID:xa5xBCti0(3/4) AAS
現状延長では、日本の前途に引き起こされる
円安インフレ=超物価高、増税につぐ増税で、
国民は、特に若者ほど貧困化していく。
太るのは自民党だ。
【新・雨ニモマケズ】
自民党ニモマケズ
公明党ニモマケズ
立憲民主党ニモマケズ
国民民主党ニモマケズ
日本維新の会ニモマケズ
省8
78: 12/28(土)10:01 ID:xa5xBCti0(4/4) AAS
元祖【自民党主義=独善と強権の政治】=安倍晋三
安倍は子どもたちのコロナ対策で、学級閉鎖や学校閉鎖で対応
すべきものを関係のない学校を巻き込んで全国一斉休校にした。
子どもたちは人生の一部をそぎ落とされた。
高校球児は甲子園大会中止で青春を奪われた。
安倍に児童は虐待された。
安倍は「ウイルスの通過する無意味なマスク」を子どもたちに
強要した。子どもたちは友だちの顔を知らずに卒業した。
安倍に児童は虐待された。
▼そもそも安倍は人の道を踏み外していたのだ。
省4
79: 12/28(土)10:40 ID:Zbohs0XW0(1) AAS
バカ専門家が必死だな。
野党の選挙協力は0.2➕0.2➕0.2➕0.2で、
0.8馬力選挙。
80(1): 12/31(火)10:32 ID:iVMrbzY30(1/2) AAS
2馬力選挙を立花がやったことで法的には認められることになった!
そんなことを誰もやろうとしていなかったから法的規制は何もないということだから
法でやめさせようと思うのならそれに対する禁止条項をつくらないとどうしようもない
法治国家とは法に書いていないことならなんでもできるということだ!
ただし裁判をして法に書いてなくてもそれはダメという判例ができればそれも有効となるのだろう
それには兵庫県知事選での2馬力選挙が違法だと訴える人がまずはいないと始まらないのだが今のところそんな動きすら全くない…
仮に訴えてもそれが裁判が始まってそれがダメという判決がおりないと結局は何の意味もないことになる
81: 12/31(火)10:34 ID:iVMrbzY30(2/2) AAS
「仮に訴えてもそれで裁判が始まって」だった
82: 12/31(火)11:43 ID:jFDGbnL50(1) AAS
>>80
法的には禁止
なんなら戦前に立花と同じことして逮捕されてる事例
だから、相手候補者と同じ名前で立候補するなど票を削るだけの立候補だとしても、建前として自分が当選したいですって言う
取り締まるかどうかは捜査機関の裁量ってだけで公選法的には明確に違反
83: 12/31(火)12:18 ID:nNKDBEhB0(1) AAS
兵庫県民だけど
ぶっちゃけ立花はやりすぎた
実質的に信任投票だったんだから、彼1人いなかったらもっと齋藤票伸びた可能性ある
84: 12/31(火)12:29 ID:Crd/msPz0(1) AAS
民主主義の歴史の中の汚点にはなったな
汚点が兵庫県知事・齋藤の当選くらいでまだよかった
汚点がトランプ返り咲きの米国と世界が心配だ
汚点がヒトラーの地獄の世界に導いた歴史の二の舞いにならないことを祈る
85: 12/31(火)14:00 ID:jNoFPqvb0(1) AAS
濡れ衣着させられまくり
知事職を県議会議員に追い出されて
文句の1つも言いたいところだろうが何も言わず戦って、の頃
知事報酬を自らカットするような人間が
おねだりなんかして自分の利益になるようなレベルの低い事をする人とは思えなかった
県議は全会一致で追い出したのだから、
もう一度不信任決議をする、若しくは自主的に議員辞職してほしい
86: 01/11(土)11:14 ID:zmzfrdSZ0(1) AAS
公益通報めぐる片山氏の証言訂正求める 引用した解説書の著者「誤って解釈」 兵庫県会百条委
外部リンク:news.yahoo.co.jp
87: 01/16(木)05:00 ID:0CFJ6iKu0(1/2) AAS
県知事選で“候補者が他候補支援” 県選管が国に法整備要望へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
88: 01/16(木)10:23 ID:0CFJ6iKu0(2/2) AAS
兵庫県選管「候補者が他の候補者を支援することは問題」 斎藤氏当選の知事選踏まえ
動画リンク[YouTube]
89: 01/17(金)18:49 ID:MW2k4iZ20(1) AAS
村上総務大臣「兵庫県知事選挙、一般論として公職選挙法に違反するおそれ」と見解 斎藤知事ピンチか
2chスレ:news
90: 01/17(金)22:00 ID:JzBDMIQw0(1) AAS
百条委員会での偽証が確定した犯罪者と悪質な脱税犯罪者コンビだからな
91: 01/17(金)22:30 ID:do2198tX0(1) AAS
専門家に疑問を持つ。
92: 01/21(火)12:30 ID:M5ME0rw70(1) AAS
「立花氏が副知事になるのでは」N党・立花孝志氏が「週刊文春」に明かした斎藤元彦氏支援の“本当の動機”《兵庫県知事選》 「週刊文春」編集部「週刊文春」編集部2024/11/20
外部リンク:bunshun.jp
93: 01/22(水)05:35 ID:ZLDzzGnz0(1) AAS
毎週土曜日に関西ローカルのテレビにずっとずっと前から出ている高橋洋一
この人の選挙中のネットライブ配信とその切り取りユーチューブ動画も知事選には0.5馬力ぐらいの影響力はあったかも?
(立花がリハック討論会で言っていたことが選挙後に嘘だとバレて結局は高橋洋一も大恥をかくことに…)
動画リンク[YouTube]
94: 01/30(木)19:34 ID:0Wbyw4Jd0(1) AAS
立花孝志氏が岸和田市議選に?参戦? 永野耕平市長の出直し選見据え「兵庫県の問題と似ている」「僕なりに説明」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*