[過去ログ] 美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759(1): 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 2012/10/09(火)08:19 ID:Qe9VwESB(7/8) AAS
>>756
そうですね。
「まぁそう」とか「仰ることは間違ってない」ってのは
言い過ぎでした。
「一理ある」程度の表現にするべきでした。
760: 2012/10/09(火)08:23 ID:1f9y4GdO(1/4) AAS
反日のようにも見えますが…?
761(1): 2012/10/09(火)08:32 ID:CSm3/IqV(1) AAS
剛んこ先生おはようございます。
湘南でおすすめとなっているリジェフィールって、本当に持ちが良いですか?
肌再生FGF注入のリスクはヒアルロン酸と同程度ですか?
先生おすすめのしわ取りの注入治療はなんですか?
762(3): 2012/10/09(火)08:35 ID:b7Mcu3RB(2/4) AAS
一つの病院内である医者は『これはお勧めの手術です』ある医者は『俺なら絶対やらない』
こんな事が頻繁にある病院が信用に足るわけないじゃん。
しかもこれだけ若い医者が多い病院なんだよ?入れ替わりはかなり激しいはず。
例えば自分が失敗し手術した医者が辞めた後で後任が取る態度や姿勢、想像つくよね?
763(1): 2012/10/09(火)08:37 ID:sB6vH64+(1) AAS
おはようございます。
目の下のクマが気になってるのですが、他院でカウセ受けたところ、
「確かに影クマだけど、まだ若いしそんなにたるんでないから
脱脂は当院ではやらない。」と言われて
レーザー治療を勧められたんですが、ヒアルよりも効くものなのでしょうか?
個人的には脂肪注入したいくらいだけどお金が貯まるまではヒアルで、と考えていたのですが…。
764(1): 2012/10/09(火)08:53 ID:FjnGlJYn(1/2) AAS
なんだかいろんな整形サイトあるけど、ここが一番リアリィティあって参考になる
日本でアバラを抜く手術とかありますか?
765(1): 2012/10/09(火)09:07 ID:OZt7Y6S6(2/2) AAS
>>745
剛んこ先生、レスありがとうございます。
このスレは先生のお人柄が伝わってきて、少しほっとしています。
湘南にもリスクを避け、患者の身になって下さる先生がいらっしゃったのですね。
ただ、>>736は、私もあんまりだと思いました。
執刀医のところには行きましたが、逆ギレされ、半年から一年様子をみるように言われ、帰されました。
しかもその時、危険とされるFGFや、PRPまで薦められました。
766(1): 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 2012/10/09(火)09:57 ID:Wvolr0SG(1/6) AAS
>>761
リジェンフィールは理屈やメーカーお手盛りの報告では
持ちは良い事になってます。
取りあえず疑う理由もないので僕も信じてますが
自分では長期経過を見たわけではないので何とも。
FGFは予想外の細胞増殖などが最近になって
多く報告されています。
注入系だと、ヒアルロン酸が無難だと思いますねぇ。
>>762
そうですか?
省9
767: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 2012/10/09(火)10:20 ID:Wvolr0SG(2/6) AAS
>>765
>>736に関しては申し訳有りませんでした。
>>759の通りです。
逆ギレの件も申し訳ございません。
それから、誤解が有るようですので説明を。
リスクは、それだけで判断するものではなく
利益との比較で判断するべきものです。
FGFには隣接する組織の予想外の
増殖というリスクは有るものの
良い結果を得ている報告も有り
省7
768(1): 2012/10/09(火)10:22 ID:dNRGAvh+(1) AAS
先生を含めて、美容外科全体はT須クリニックにどのような印象をもたれてますか?
宣伝や料金の高さや技術から他院には煙たがられているという話をちょいちょい耳にします。
答えづらい質問でしたらすみません。
このような場でしかなかなか聞けないので、、、
769(2): 2012/10/09(火)10:26 ID:WtC8QJKv(2/3) AAS
湘南で埋没を受けましたが、幅が広すぎて不自然なのと左右で幅が違うのが気になっています。
もう手術を受けて二週間以上経って腫れも引いてて縫った部分の痛みも消えています。
もう幅が狭くなる事はないですよね?
幅を狭くするには抜糸をする事になると思いますが、
抜糸の手術と再手術は同じ日にやってもらえるのでしょうか。
770(1): 2012/10/09(火)10:35 ID:WtC8QJKv(3/3) AAS
>>769続き
幅が広すぎて、と言うのは最終カウンセリングの時点で幅を取りすぎてしまった事による物だと思います。
恥ずかしながら手術前の最終決定の時点では気分が高揚しており
最終的な仕上がりラインがはっきりとは記憶にないのです…。
事前のカウンセリングで「この位の仕上がりに」という打ち合わせはしましたが、その幅より明らかに一ミリ程広いです。
幅については、もう腫れが引いてる時点で数日幅の変化がなければこの幅でほぼ完成に近いと考えて良いでしょうか?
という意味でお聞きしました。
771(1): 2012/10/09(火)10:45 ID:b7Mcu3RB(3/4) AAS
>>762
正直、湘南と品○は美容外科でも底辺だと思うよ。
少なくともそう思っている人は多い。
まともな医師の多くはこの二つだけは選ばないと思う。
中にはごくごく少数まともな医師もいるかもしれないが。
772: 2012/10/09(火)10:58 ID:b7Mcu3RB(4/4) AAS
レス番間違えて自分にレスした
×>>762
○>>766
773(1): 2012/10/09(火)11:10 ID:xf6D6r/g(1) AAS
先生に質問です。
1年程前に細胞注入(FGFみたいなもの?)をしました。
予想外の細胞増殖ってガンに繋がりますよね?心配です。
それと、細胞注入してから1年たちますが、妊娠とかしても影響はないでしょうか?
よろしくお願いします。
774(1): 2012/10/09(火)12:18 ID:IAu7xiTz(1) AAS
>>752
>>648です。
もしかしたら、奥村先生から「2ちゃんねるを見たって言う気持ち悪い人が来た。もう2ちゃんねるでは書かないで欲しい。」
と言われて剛先生がこのスレを続けられなくなってしまうんじゃないかと心配してたのです。
775(1): 2012/10/09(火)13:01 ID:QGdnjVDu(1) AAS
>>700
バッカルファット指導医っていうけど奥田っていう医者は数年前から湘南で美容外科やりだした元脳外科医でしょ?
そんなのが指導医ってどうなの?
しらゆりのブログに湘南さんかどっかわからないけど湘南さんぽい医者の失敗報告みたいなのが載っていたし
しらゆりブログでもバッカルは何十年の臨床経験があるライフの勝間田医師を勧めているよね。
同じグループ内だからって臨床経験数年の医者を「指導医」として勧める医者としての倫理観には問題があると個人的には思う。
776(1): 2012/10/09(火)13:28 ID:HZzR8pee(1) AAS
顔の歪みについてここで聞いても大丈夫です?
777: 697 2012/10/09(火)13:28 ID:J9BNISDq(1) AAS
775さん、私が湘南でバッカルファットの手術が上手い先生をお尋ねしたんです
778(1): 2012/10/09(火)14:26 ID:gdYAuO81(1) AAS
二重切開と埋没、同じ位置でやった場合見え方は違いますか?
(たとえば8ミリでやったとして…)
私が思うに切開の方が食い込むし、狭くみえる気がするのですが、
カウンセリングで聞いたら切開の方が広くみえると言われました。
どうなんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s