[過去ログ] 美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)01:06 ID:R3ge+jPr(1/6) AAS
>>52
 顔の造作を変えるための手術と
アンチエイジングの手術は分けて考える必要が有って
前者は一発で好みの状態に持って行けば
その後繰り返す必要は有りません。

 アンチエイジングの方は、維持のためにメンテナンスは必要になりますが
代表的な手術であるフェイスリフトは、弛みが或る程度進んだ所で
一気にやってしまって、その後はサーマクールや
糸のリフトでメンテナンスするのが良いと思います。

ところで、元々高い鼻にプロテーゼとか
省3
65
(1): 2012/09/20(木)01:07 ID:Lv22Ycj+(1) AAS
加齢で目の下にたるみ(膨らみ?)があります。
いずれ脱脂したいと思っていますが、少し涙袋も作りたいです。
脱脂せずにたるみがあるまま先にヒアルで涙袋を作っても問題ありませんか?
かえってたるみが強調されてしまいますか?
66: 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)01:18 ID:R3ge+jPr(2/6) AAS
AA省
67
(1): 2012/09/20(木)01:43 ID:mTJ7QKXS(1) AAS
今まで2回埋没していて、2回目の手術を約2週間前にしたんですが、左目だけ幅がすごく狭くなってしまいました
1年保証があるのでやり直しをしてもらえるんですが、2回とも同じ医院でやって2回とも幅がすごく狭くなってしまったので、医院を変えたほうが幅が保てるのかなーと思ってるのですがどうですか?
また、剛んこ先生は埋没は2回までとおっしゃいましたが、前の糸を抜糸してから埋没しても、目には負担になってしまうのでしょうか?
68
(1): 2012/09/20(木)01:49 ID:Yv//BsCm(1) AAS
>>64
ありがとうございます♪
カウンセリングが少し前なので
曖昧ですいません。
わたしが美人になるのに
必要であれば写メを載せようかなと
思いましたが
やはりちょっとこわいです。
鼻のプロテーゼや頬の脂肪燃焼は
時代遅れなのですか?
69
(1): 2012/09/20(木)03:06 ID:aeLJgngk(1/2) AAS
写メがあれば先生は適切にアドバイス出来るはずですよ。
70
(1): 2012/09/20(木)03:08 ID:NWYJ8dyC(1) AAS
どこを整形すれば綺麗になれるのか、自分でわからないので、
カウンセリングでまずそこから相談したいのですが、
お医者さんにとってそういう漠然とした相談は迷惑にならないでしょうか?
71
(1): 2012/09/20(木)04:13 ID:3laoO091(1) AAS
剛んこ先生にとっての幸せは何ですか?
72
(1): 2012/09/20(木)04:20 ID:ygRnjuV/(1) AAS
先生こんにちは。
全切開って何回まで手術できますか?
レスよろしくお願いします。
73
(1): 2012/09/20(木)06:01 ID:kJj65tO3(1) AAS
前腕を細くしたい場合は何の施術がいいのでしょうか?
74
(1): 2012/09/20(木)12:26 ID:hzkcdswJ(1) AAS
>>46

埋没って2回までなんですか・・・。
10年ものが取れて、今回2回目なんですが、お金なくて1点止めにしました。
もしそれを知ってればお金を捻出して2点止めにしました。
1点はやっぱり取れやすいですか?(数ヶ月って話も聞きます・・・)
次は切開しかないんでしょうか(T_T)
75
(1): 2012/09/20(木)17:57 ID:gXgyzUZ1(1/2) AAS
埋没で糸が切れて手術をしなおす場合って糸は皮膚の中に残ったままで新しく縫うんですか?
それとも切れた糸は取りだすんですか?
76
(1): 2012/09/20(木)18:00 ID:QGgo3a9h(1) AAS
たくさんの質問に回答おつかれさまです。

眼瞼下垂の手術をしたいのですが、

最初は形成外科を受診したいと思います。

美容外科ならそのまま「下垂の手術をしてください」
で済みますが、形成外科や眼科の場合は

なんて言えば手術の方向にいきますか?
省1
77: 2012/09/20(木)18:06 ID:4p98LAk5(1/2) AAS
77
78: 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)19:59 ID:W2SlkI6I(1/8) AAS
>>54
 う〜ん、全然わかんないっすねぇ。

>>59
 当院で扱っているボツリナムトキシン(ボツリヌス毒素)は
韓国Hans Biomed社製ののRegenox、
英国Ipsen社製のDysport
米国Aragan社製のBotox
の三種です。
Botoxには一瓶100単位入りのものと
一瓶50単位入りのものが有ります。
省4
79: 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)20:04 ID:W2SlkI6I(2/8) AAS
>>60
 異物同士の接触は避けた方が良いので
吸収されるのを待つか、ヒアルロニダーゼで溶かしてからが良いかと。

>>61
 クリニックによって違うのかも知れませんが、
SBCではテオシアルは当日の使い切りです。

>>63
 やってますよ。詳しくはカウンセリングにお越し下さい。

>>65
 皮膚の弛みがある場合、ヒアルロン酸で涙袋を作ると
省3
80
(1): 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)20:07 ID:W2SlkI6I(3/8) AAS
>>67
 診てみないと何とも言えないのですが
クリニックの問題ではなく、埋没法が向いていない瞼なのかも知れません。
埋没法を繰り返す事による負担の件。
抜糸はしないよりはした方が良いのですが
それで全ての負担が無かった事になるわけではありません。
また、抜糸の処置自体が、傷を作ったり
糸を探すために周辺の組織をダメージしたりする事もあります。
81
(1): 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)20:22 ID:W2SlkI6I(4/8) AAS
>>68
 時代遅れと言ったのは、顎のプロテーゼの事です。
鼻に関しては、ご自身が高い鼻だと思っているのなら
プロテーゼを入れる必要は無いんじゃなかろうかと思いました。
また、脂肪燃焼に関しては、そういう治療が有る事を
今まで知らなかったので(?_?)状態です。

 怖いのであれば、写メは必要有りませんよ。

>>69
 はい。写メは無いよりは有った方が良いです。
ただ、有ったからといって「適切」とまでは言えない場合も多いです。
省3
82: 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)20:22 ID:W2SlkI6I(5/8) AAS
>>71
 好きな手術が出来て、美味しいものが食べられて
ゆっくりと出来る温かい家庭が有る事ですね。
あと、今は自転車が買えたら幸せかもw

>>72
 そこは完全にケースバイケースです。

>>73
 脂肪が多ければ脂肪吸引ですが
深い所を吸ってしまうと指先の動きに障害が出る場合も有り
適応は慎重に判断する必要が有ります。
省3
83: 剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 2012/09/20(木)20:27 ID:W2SlkI6I(6/8) AAS
>>75
 埋没法で作った二重の線が消えてしまった時に
良く、「糸が切れた」「糸が取れた」と言いますが、
実際には糸が切れたり取れたりしている事は殆どありません。
糸はそこに留まったままになっていても、
線が消えてしまう事が有るのです。

 消えてしまって手術をし直す場合、
糸が何らかのトラブルを起こしているのでなければ
そのままにしておく場合が殆どです。

>>76
省3
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*