[過去ログ]
美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) (1001レス)
美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
430: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 [] 2012/10/01(月) 00:11:15.11 ID:4ueePZ1Z >>419 ところが、これがどう言葉を尽くして説明しても、 クレームになる事が多いんですよ。 で、その内容で 「お前の所は高いものばかり奨めて、安い埋没法は結局やらないんじゃないか」 というのが結構あるんですよ(;_;) この例だと極端ですけど、ヒアルロン酸の打ち放題を希望されて来た方に 肌質や皺の深さ、動き等から、より柔らかいタイプのJuvedermや Restylaneをお奨めした場合も、「高いものばかり」って話しになる事もあります。 勿論、逆の場合も有るワケで、例えばシミの治療としてFractional CO2を希望されたら 「いやー、そりゃ適応外だからAuroraやったら?回数無制限だし」 って話しになります。 勿論、これはクレームになりませんし、2ちゃんねるに書き込む人も居ませんよね。 >・クレーム処理担当部署があり手術後のクレーム及びトラブルに > おおよそ誠意があるとは思えない対応をされる事がある。 これも、そういった印象をお持ちになった方が居るのかも知れませんが 当院のクレーム担当者(一人です)は、私の知る限り誠意ある人間ですよ。 >・対応や手術が流れ作業的になりがちである事。 組織が大きくなると、医師自身が仕事量をコントロール出来ず、 ヒアルロン酸やボトックスなどの処置で そう思われかねない対応を取ってしまった事が 自分自身無いわけではありません。 これは常に自戒せねばと思っています。 >以上の理由から基本的に『安いから』という理由で美容外科を選ぶべきではないと思います。 この一文その物には賛成です。 が、ウチを選ぶ方が、『安いから』という理由だけでお選びではないと思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/430
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s