[過去ログ]
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 54©2ch.net (1002レス)
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 54©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
453: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 16:03:24.17 ID:j7nB8LfM >>452 肌を20度まで冷やしてから撃つのと10度まで冷やして撃った場合の最高到達温度が同じ訳がない 毛抜け粘着キチガイ女は肌を何度まで冷やそうと撃った場合の到達温度は同じだと思ってるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/453
454: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 16:29:15.03 ID:aJLPREoV 基地害はスルーしよう かまうと喜ぶから 皮膚を冷やしても毛の色素に反応して一瞬にして毛その物が レーザーの赤外線エネルギーを吸収して熱を持つから皮膚表面温度にはそれ程影響されない 影響が有るなら真夏や風呂上がりにやった方が良い結果が出るはずだけど 真冬でも氷で冷やしてからやっても脱毛できるからな 冷やすと皮膚の温度が下がり毛の熱が皮下痛覚神経に届きにくくなるから痛みが軽減される レーザーの光エネルギーが毛の黒い色素に反応して毛が発熱して、その熱が毛乳頭に伝達されて 毛を作るタンパク質を変性させてダメージを与えて生えなくなるのが原理 その原理が働くのは正常な発毛サイクルで有ることで、脱毛数ヶ月前に抜いてしまうと発毛細胞が刺激されサイクルが狂い 正常に脱毛処理ができなくなるので脱毛期間が大幅に伸びたり色素を作る細胞だけ破壊されて白い毛が生えたりする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/454
455: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 16:57:17.89 ID:j7nB8LfM >>454 スルーできてないお前さんがキチガイってこと? 変温動物じゃないんだから真冬でも室内なら体温は下がりません夏になるとそんな体温が上がるのかお前は? 皮膚を冷やせば当然毛根も冷えるから毛根の最高到達温度は下がる そうなれば細胞を破壊しずらくなる これは過去ログ見ればとっくに周知の事実なんだけど 髭オヤジって知ってるか?彼も言ってたし 病院の医療レーザーでさえ冷やしすぎると効果が薄くなる 病院であまりに痛いからもっと冷やしてから撃ってくれと頼んだら効果がなくなるからこれ以上は冷やせないと言われたからな 医療ダイオードでさえ冷やし過ぎは駄目なのに家庭用が冷やしすぎても大丈夫なんてありえんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/455
456: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 17:11:56.97 ID:aJLPREoV これは最新のバルジ領域に作用するレーザーだけど冷却機能付き 尚、トリアレーザーでも毛その物が発熱するのでバルジ領域へのダメージも勿論有る 高須クリニック 永久脱毛レーザー https://youtu.be/CtiepKdfp9o @YouTubeさんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/456
457: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 17:18:54.99 ID:aJLPREoV 原理はこれが解りやすいかな 医療レーザー脱毛の分かりやすい仕組み https://youtu.be/0roOQxsUK4k @YouTubeさんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/457
458: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 17:24:49.86 ID:aJLPREoV 医療レーザー脱毛のここがポイント!毛周期ってなに? https://youtu.be/QcnORg3LnE8 @YouTubeさんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/458
459: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 17:40:18.83 ID:1q8+02jq >>455 体温と皮膚の温度は全然違うぞ… 表面に近い皮膚は当然外気の影響を大いに受ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/459
460: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:23:17.44 ID:j7nB8LfM >>456 新参か? 冷やし過ぎは効果半減はただの事実 冷やすなっていってるんじゃないぞ? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1341902483/ 246 :ひげおやじ:2012/07/25(水) 07:18:28.67 ID:zOE0kf8t >> 245 >自分トリア買ってあまりの痛さに使ってない… せっかく買ったので、ツルツルお肌を目指しましょうよ(笑)。 照射前にアイスパックなどで少し冷やしてからあてるといいです。 あまり冷やしすぎると毛根への熱エネルギーが低下するので、軽くです。 それでも、全然違うと思いますよ。 426 :名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:56:35.36 ID:8CJ9l0NW 医療用は出力がものすごいから冷やしても威力が落ちないねん でも皮膚をマヒするまで冷やしてからやるわけじゃないし医療用の冷却なんてまやかしやねん 結局痛い事にはかわりがないねん 427 :名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 03:17:28.04 ID:t4cbiVNi 冷やし過ぎたら熱が伝わりにくくなるけど 冷やす分にはいいんだよ 430 :名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 08:35:21.29 ID:FAjPFXd+ 冷やしてから打つと確実に効果が悪くなるよ。 冷やしてから打つと冷やさないで打つのと比べたら脇でも効果半減だった。 431 :名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 09:03:51.81 ID:EWOKCqIj 元々が弱いので、あまり冷やしておくと 周囲に熱を奪われて効果半減ってことね。 432 :名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 09:24:40.84 ID:t4cbiVNi しかし冷やしすぎると毛根への熱エネルギーが低下するらしいぞ 435 :名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 12:38:44.97 ID:pmFZrq/P 冷やしすぎは良くない可能性が高そうだね。 軽く冷やしてちょっと痛いくらいがベストかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/460
461: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:29:45.07 ID:j7nB8LfM >>457 その動画全く冷やしすぎても大丈夫な根拠になってないぞ 打つ前も後も冷やし過ぎNGは変わらんよ 実際にその医療レーザー脱毛で冷やしすぎると効果がないのでとはっきり言われたからなダイオードね 家庭用脱毛器で効果的に脱毛を行うには http://mens-hair.info/datumou/how_to.html 肌を冷やすことで、フラッシュやレーザーを照射した時の痛みが和らぎ、肌荒れや火傷を防止する効果もあります。 実際、アイスノンで肌を冷やしてから照射すると、冷やさない場合よりも痛くありません。 苦痛を和らげるためには冷やしたほうが断然良いのですが、照射前に冷やし過ぎると、脱毛の効果が落ちてしまうというデメリットもあります。 脱毛後の正しいスキンケア「保湿は重要、冷やしすぎはNG」 https://beautyskinclinic.jp/media/skincare/ すでにお話したように、医療レーザー脱毛はワザと毛根にヤケドを負わせているようなもの。 毛根周辺や肌の内側にメラニンがあり熱がこもりやすいことを利用して、脱毛効果を高めています。 イメージとしては、「脱毛後はまず冷却でしょ(×)」「ヤケドだったらとにかく冷やすよね(×)」というのがあるかなと思いますが、 医療レーザー脱毛の場合は、肌を冷やしすぎて毛根の熱ダメージを回復させると、脱毛効果まで下げることになってしまいます。 http://xn--u9j460nu9a5zjw9tt9j.jp/レーザー脱毛の副作用や後遺症について/#i-19 ただし冷やしすぎると脱毛効果が落ちてしまうため、ほどほどにしましょう。 >>459 お前の家の中で寒風が吹き荒れてるならそうだろうな だが普通の家の室温は冬でも20度以上あるし風も無いし厚着するから皮膚も大して冷たくならない特に脇や股間はな お前の服に包まれた部分の皮膚j温度は冬になると急落するんか? というか氷や氷嚢を直接当てて冷やすのと室温で少し上下するのをごっちゃにするやつがいるとは… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/461
462: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:41:12.53 ID:2JWYRKpM はいはい馬鹿は相手にしちゃだめよ 抜け抜けとマヌケな異常者がずっと粘着自演しているのは無視 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/462
463: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:45:22.71 ID:j7nB8LfM >>462 粘着自演?鏡見ろよキチガイオバサン ID変えまくってるのはお前さんだけで自分は変えてないしねぇ 嘘がバレたからって拗ねるなよ 照射前に冷やし過ぎると、脱毛の効果が落ちてしまうって書かれてるの読めないの? http://mens-hair.info/datumou/how_to.html 肌を冷やすことで、フラッシュやレーザーを照射した時の痛みが和らぎ、肌荒れや火傷を防止する効果もあります。 実際、アイスノンで肌を冷やしてから照射すると、冷やさない場合よりも痛くありません。 苦痛を和らげるためには冷やしたほうが断然良いのですが、照射前に冷やし過ぎると、脱毛の効果が落ちてしまうというデメリットもあります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/463
464: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:46:13.76 ID:D5tB4DlC なんでこんな荒れてるんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/464
465: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:49:04.99 ID:D5tB4DlC 446だが冷やすのは最初は痛くない程度に軽く冷やす感じで照射後は火傷の時と同じように時間かけて冷やしてるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/465
466: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 20:58:47.34 ID:gp+K2AdW 素人の個人のおっさんのHPの記事を誇らしげに書かれてるの読めないのとか いや〜恥ずかしくないのかね そのHPのおっさんの個人的な感想じゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/466
467: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 21:07:42.13 ID:gp+K2AdW あとビューティークリニックのは施術後に冷やしすぎると良くないと書かれているのであって やる前に冷やすなとは一言も書かれてないし精神障害者かお前 >クリニックでは、脱毛施術が終わると保冷剤を使って冷却を行いますが、その時間も1分程度と短くしています。 ちゃんと保冷剤で1分程度は冷やしていると書かれているしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/467
468: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 21:12:28.55 ID:2JWYRKpM 抜け抜けが馬鹿なの証明されたのでもう無視しようね ずっと粘着されるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/468
469: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 21:19:54.87 ID:j7nB8LfM >>466 抜いて生えてきた毛と、自然に抜けて生えてきた毛が全く別物と思い込んでる異常なアホ女よりは信用できるよ ◆ムダ毛との闘い 小さい頃から毛深いことがコンプレックス 24歳の時に一念発起し、腕とヒゲを医療レーザーで脱毛する。しかし腕の脱毛は一部失敗し、毛が残る。 その後はムダ毛処理から遠ざかっていたが、2013年に家庭用脱毛器「ケノン(Ken-non)」を購入。 医療レーザーでやり残した腕に加えて、すね毛・胸・陰部なども自宅で永久脱毛することに成功。 同じ悩みを持つ人にノウハウを伝えようと思い、当サイトを立ち上げる。 これだけ気合が入れて研究して永久脱毛することに成功したおじさんと2ちゃんで喚いてるお前じゃ比較にならんよ お前はなにを成し遂げたの?2ちゃんで自演か? トリアスレの過去ログ読んでも冷やしすぎると効果ないって意見は多数ある >>467 病院で自分で事前に冷やせるわけないんだからそんなことわざわざ書くわけがないだろうが そんなこともわからないお前は知的障害者だな 全然冷やすななんて一言も言ってない。極論に走るもの池沼らしい というか実際病院に行って、脱毛器の先端に冷却装置がついてたがそれが気休め程度の冷却だったから もっと氷嚢で冷やしてからにしてくれと頼んだら、冷やしすぎると効果がないと言われたから間違いない エネルギー保存の法則から考えても同じ熱を加えて0℃からでも20℃からでも同じ温度に引き上がるなんてあるわけないだろう レーザー脱毛は毛根にヤケドを負わせるって分かってるのか? 毛根なんて皮膚から2,3ミリ程度冷やしすぎれば当然毛根の温度も下がる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/469
470: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 21:37:31.62 ID:j7nB8LfM >>468 ずっと粘着してるのはお前な 抜いて生えてきた毛と、自然に抜けて生えてきた毛の構造が全く別物と思い込んでる救いようのない馬鹿 過去ログ見ても冷やしすぎると効果が下がったという書き込みは何百とあり お前よりはるかにトリアに詳しい改造まで行った人間が冷やしすぎると毛根への熱エネルギーが低下するとはっきり言ってる それらが全員馬鹿だとでも? 美容整形外科・美容皮膚科の大宮中央クリニック http://www.omiya-mens.jp/depilation.html 痛みに弱い方、冷やしてから照射する事も可能ですが、冷やす事によって毛根が収縮し、 レーザーの光が届きにくくなる為多少効果が弱まる場合がありますのでご了承下さい http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1341902483/ 246 :ひげおやじ:2012/07/25(水) 07:18:28.67 ID:zOE0kf8t >> 245 >自分トリア買ってあまりの痛さに使ってない… せっかく買ったので、ツルツルお肌を目指しましょうよ(笑)。 照射前にアイスパックなどで少し冷やしてからあてるといいです。 あまり冷やしすぎると毛根への熱エネルギーが低下するので、軽くです。 それでも、全然違うと思いますよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/470
471: 名無しさん@Before→After [] 2017/06/01(木) 22:22:47.05 ID:4WhvT1m0 今日も朝鮮人がファビョってるじゃんw ケノン使っている人の言う事なんて信じているのかよ 病院で事前に冷やしているじゃん上の人が張った高須クリニックの 極論に走っている池沼は毛抜き野郎だろ ひげおやじは改造はするけど脱毛に詳しかった人じゃないぞ 情報元がこのスレとかアスペらしいことだな 地方のクリニックの言ってること鵜呑みとかトンスル飲んで寝ろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/471
472: 名無しさん@Before→After [sage] 2017/06/01(木) 22:32:08.28 ID:j7nB8LfM >>471 今日も朝鮮連呼毛抜きキチガイ女のお前が発狂してるなw 病院でも事前に冷やすが表面だけで内部まで冷やしすぎたりはしない 極論に走ってる池沼はお前さんだよ 全然冷やしちゃだめなんて一言も言ってないのに極論に走って高須クリニックがーと喚いてる 高須クリニックでは内部までキンキンに冷やすのか? ひげおやじは改造するんだから脱毛機の仕組みには詳しいだろ 実際脱毛に成功してるのだから実際の経験からの意見なんだからお前の妄想よりは参考になるね というか冷やしすぎても効果があるソースが一つも出てないんだが いつ出してくれるんだ? 事前に表面を冷やすのなんて当然なんだからな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1493190597/472
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 530 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s