[過去ログ] 歴史を知らない人の歴史観 . (918レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(3): 2012/07/30(月)01:38 ID:8YTM100z(1) AAS
>>724
唐入り時の方針の違いと秀吉死後の政治的立場の違いから出た対立を
武功がどうとか官僚がどうとかいう単純な線引きで
子飼いの頃から既に対立してたと思ってる人も多いよね。
803: 2012/08/28(火)16:38 ID:hP45Dm6e(2/6) AAS
>>794
むしろ唐入り時も現地では一致協力してたよな
もはや消化試合の国内統一戦の時期と違い、軍監が監視だけしてられるような
悠長な事態じゃなかったし
帰国後はあっさり決裂したけどw
807(1): 2012/08/28(火)18:58 ID:7PB6l43h(1) AAS
>>794
そもそも実際には官僚寄りな仕事が多くて前線に出る機会はあんましなかった福島正則が
一般人だけでなく、歴史ファンを名乗る奴や果ては歴史本や小説書いてる奴にまで
常に最前線で無双しまくってた槍働き一辺倒な脳筋扱いされてるのは何故なんだぜ?
870: 2012/11/22(木)17:46 ID:MSEgHv1I(1) AAS
>>724
>>794
秀吉死後のゴタゴタから生じた抗争が秀吉生前から
北政所派VS淀殿派とか武断派VS文治派(語句としてウィキペに普通に項目があるw)
とかって派閥争いしてたと言われるようになったのはいつからなんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*