[過去ログ] 【自治】戦国板 転載禁止議論スレ (83レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2014/03/06(木)11:13 ID:O8ZrLGAk(1) AAS
やっぱり此処も転載禁止議論スレ建ってたか

ココ全面禁止にしたらアカンやろ
『戦国いい悪いまとめブログ』もアウトとか洒落ならねーよ

普通に現状維持かアフィ禁止程度でよくね?
35
(1): 2014/03/06(木)11:43 ID:Qz69Uv8B(1) AAS
過去ログ読めるなら全面禁止でいいよ
36: 2014/03/06(木)11:46 ID:3+5S6lDm(1) AAS
アフィ禁で良いだろ
いい悪いが読めなくなったら嫌だが、
あそこがやってる事をまんま転載するようなアフィが出てきたら最悪だし
37
(1): 2014/03/06(木)12:11 ID:BQoeZtNy(1) AAS
ぶっちゃげこの板だと被害らしい被害ないしこの議論盛り上がらないだろ
38
(1): 2014/03/06(木)13:27 ID:ImJiMYMD(1) AAS
戦国板はアフィなんてやってけないよ
理由は簡単、菅沼遼太の存在
2chまとめブログってさ、無料か有料ツール使うわけだけど
その時に条件設定してレス抽出するわけね
でも菅沼のせいで、コピペレスもツールが弾かずに抽出しちゃうわけ
IDで弾こうにも、菅沼はコロコロID変えるから無意味
NGワードに至っては論外で、ほぼ全てのNGワード設定しなきゃならない=普通のレスも弾かれる
だからここで転載議論することが無意味。菅沼を排除するのを頑張ってくださいアフィ君は
39: 2014/03/06(木)14:22 ID:sVhzcpB9(2/2) AAS
>>31
なんでノンアフィまで禁止していい悪いブログすらつぶさないといけないのか説明してくれ
40: 2014/03/06(木)15:15 ID:oMoUK3zB(1) AAS
結局こういうのって転載禁止反対っていうと
>>31みたいにアフィカスwwwwとかいってレッテル張り
してくる連中が現れて議論にならないんじゃねーの
いい話悪い話みたいなノンアフィなら問題ないじゃん
41: 2014/03/06(木)15:29 ID:A79Dox44(1) AAS
菅沼まとめwikiが影響うけるようなら反対
42: 2014/03/06(木)16:38 ID:Iiaq6tjL(1/4) AAS
580 :Trackback(774):2014/03/05(水) 20:52:40.71 ID:nJ5FeWui
歴史系の板は菅沼遼太という天然のバカのおかげで対立煽りしなくても勝手に煽ってくれる
しかも織田信長、武田信玄の話題によく現れるから一般受けしやすい記事が作りやすいこともおすすめの理由の1つ

2chスレ:blog

菅沼遼太という天然のバカのおかげで

菅沼遼太という天然のバカのおかげで

菅沼遼太という天然のバカのおかげで
43: 2014/03/06(木)16:47 ID:YyHBHV9M(3/5) AAS
>>31
『戦国いい悪いまとめブログ』や菅沼wikiを禁止にするなら断固反対
アフィブログだけ規制ならまあ賛成かな?

>>38
仮にアフィまとめがこの板に来たとしたら菅沼を煽って織田と武田の対立構図で荒れさせてまとめ記事作ったりするかもな
菅沼の捏造コピペレスが載ったら一般層がそれを鵜呑みにしそう

まあアフィがいきなりここに来ることはないと思うし歴史物狙いで来るとしたら日本史板の方じゃないかな?
44: 2014/03/06(木)16:53 ID:Iiaq6tjL(2/4) AAS
ただの煽り屋ならまだしも菅沼の長文コピペなんて
まとめ見てるような連中ならまず見るの挫折するだろうし
うまーく長文コピペだけ弾くなんてのも難しいだろ?
これで菅沼が見やすくしはじめたら笑えるけどw
45: 2014/03/06(木)16:55 ID:Aqlq0mLu(1) AAS
来るとしたらまず歴ゲーが襲撃されて次にここだろうよ
戦国期は人気高いからな
46: 2014/03/06(木)17:08 ID:YyHBHV9M(4/5) AAS
菅沼が記事に載せたいために だが二世 みたいな架空の人物を生み出して一人プロレスとかしてたりしたら笑えるなw
47
(1): 2014/03/06(木)17:30 ID:Iiaq6tjL(3/4) AAS
>>37
というかね、転載をアフィ、ノンアフィ限らず全面禁止にすると得する奴が

菅沼遼太

しかいないんだよね
なんせ嫌いなまとめブログは消えて、自分の情報詰まったまとめWikiも消えかねないわけだからさ
そりゃあ菅沼君としては、全面禁止にしてほしいよねていう。

そんで、これまた不思議なことなんだけど
このスレでも「アフィに限らず全面禁止にしろ」って言ってる人がちらちらいるじゃん?
>>10とか>>15とか、あと>>35もそうだね
なぜーか全部単発のIDなんだけど、これちょっと引っかかってるんだよなぁ・・・
省1
48: 2014/03/06(木)17:34 ID:Iiaq6tjL(4/4) AAS
ああ、そういえば転載禁止になる前のスレは引用OKなんだっけ?
そのへんよくわかんねーや
49: 2014/03/06(木)18:07 ID:cAGmCOEM(1) AAS
非営利目的ならいいと思うよ
投票所作ったらリンク張っといてね
50: 2014/03/06(木)18:29 ID:YyHBHV9M(5/5) AAS
>>47
多分他板からやってきた人の書き込みだろうけど
菅沼まとめwikiを潰すために菅沼がID替えて
全面転載禁止に流れを持っていくために行った工作の可能性も否定できないな
51: 2014/03/06(木)20:13 ID:GlFMva3j(2/2) AAS
この板における最大手であろう戦国いい話・悪い話まとめについてちょっと調べさせてもらった
外部リンク:anti.wkeya.com

ノンアフィだな
52: 2014/03/06(木)20:47 ID:9zKmHFzR(1) AAS
歴史系の板で転載不可にして喜ぶ奴とかおらんだろ。
元々分母が少ないんだしまとめブログの影響力なんかたぶん皆無に近い
ヒステリックに転載禁止叫んでる奴がほんとにここの住人なのか怪しいもんだ
53: 2014/03/06(木)22:54 ID://H6w7+G(1) AAS
アフィブログの被害にあってないんだから、現状維持で全く困らんな。
何かしらの迷惑を実感したら考えるわ。
54: 2014/03/07(金)01:00 ID:CBMDvyLw(1) AAS
いい話・悪い話って書籍化を狙ってたよな
信用できんよ
55: 2014/03/07(金)01:15 ID:jFJafedw(1) AAS
古い話を…
あれは同人でやろうとしてたし(儲からない)後に取り消しただろ
56: 2014/03/07(金)02:13 ID:BEr6/0d4(1) AAS
これか
2chスレ:sengoku
外部リンク[html]:iiwarui.blog90.fc2.com
57: 2014/03/07(金)03:53 ID:zt9wrGiO(1) AAS
どうやら戦国ネタは
他板から多く記事にされているみたい。

ex) 外部リンク:www.peeep.us 外部リンク:www.peeep.us
    

・戦国板から記事にされた例
実績の割に知名度が低い戦国武将
外部リンク:www.peeep.us 
もし、本能寺の変がおきなかったら
外部リンク:www.peeep.us
足利義昭は暗君だったのか稀代の謀将だったのか
省11
58: 2014/03/07(金)05:10 ID:in8/LfIw(1) AAS
アフィブログの米欄にすら菅沼が湧いてて笑える
アクセス稼ぎのいいカモだなw
59: 2014/03/07(金)12:17 ID:9DuVLutJ(1) AAS
投票をやるなら参加はするけど拡散とかはやらんから任せた
60: 2014/03/07(金)14:33 ID:csg7btq+(1) AAS
今の時期に投票やっても外部の奴が入りそうでなぁ…
61: 2014/03/07(金)17:17 ID:Ut2KYJ8d(1) AAS
今の時期に投票やったら圧倒的多数で反対票が勝つからな
主に菅沼票と嫌儲票で
ああいう投票はなんjやVIPみたいな住民の多い掲示板であることが大前提
過疎板でやっても自演の嵐にしかならんだろう
62: 2014/03/07(金)18:58 ID:YEuyx8bx(1/3) AAS
圧倒的に住民少ないから外部の声のでかいのに呑まれて住民の声が反映される事はなさそう
63: 2014/03/07(金)19:10 ID:/bnJ2JeF(1) AAS
ここって忍法帳無くても書けるんだっけかな
64: 2014/03/07(金)19:54 ID:vU7th1ip(1) AAS
そんな投票に意味ないわ
もし投票するならそういうのを排除するシステムからスタートだろ
65
(1): 2014/03/07(金)19:56 ID:YEuyx8bx(2/3) AAS
というかなんでこの板に来たんだ?
今このスレが勢いトップになってるような過疎板だぞ
アフィサイト養えるようなネタがコンスタントに出るわけねーだろ
66: 2014/03/07(金)20:22 ID:gdhnNxoC(1) AAS
>>65
俺もどうでもいいけど
この板以外のほとんどが転載禁止になったら
ここはニュース速報板みたいなスレが乱立するだろうね
67
(1): 2014/03/07(金)20:49 ID:NAwsxMof(1/2) AAS
重要そうな管理人の今日の発言拾ってきた
結局は『無断』でまとめやったらダメってことか
------------
206 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 07:26:30.06
>>204
Please reprint prohibit the plate all

211 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 08:20:18.51 ID:???0
>>206
That is not going to happen. I think you are confused about All Rights Reserved,
and reproduction prohibited.
省11
68
(1): 2014/03/07(金)20:51 ID:NAwsxMof(2/2) AAS
もういっちょ
------
272 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 12:57:01.73
Hi Jimsan.

KENMOU proposed the polling here in ν速+. then without enough discussion nor time they did it.

We as the inhabitants can't accept the result.
Because that procedure isn't right. So I declare all process is invalid.
Please give the discussion a chance, and then revoting by residents.

281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:08:30.11 ID:???0
>>272
省27
69: 2014/03/07(金)20:57 ID:YEuyx8bx(3/3) AAS
>>67-68
解散
70: 2014/03/08(土)09:28 ID:Ev4rxz7M(1) AAS
結局けんも民が騒いだだけで終わりか
アホらし
71: 2014/03/08(土)10:11 ID:kNInOyCH(1) AAS
この話はもう尾張という理解でいいのかな?
72: 2014/03/21(金)03:53 ID:nGVxued+(1) AAS
外部リンク:www.2ch.net
ページの下部に「無断複写●転載を禁じます」と追加
無断転載禁止で決着
73: 2014/03/21(金)04:34 ID:zmAyfRTb(1/2) AAS
なんか再燃してるよ
アホの嫌儲が大勝利って騒いでる
2chスレ:poverty
74
(1): 2014/03/21(金)09:56 ID:GNmA2kYT(1) AAS
全板転載禁止になるんだろ、それはJimの意向

でもJimの言う「フェアユース」のノンアフィは存続していい
75: 2014/03/21(金)16:58 ID:zmAyfRTb(2/2) AAS
>>74
>でもJimの言う「フェアユース」のノンアフィは存続していい
「フェアユース」とは言っているが「ノンアフィならok」とは明言してないのが怖い
76
(1): 2014/03/22(土)07:06 ID:rx+E8KJu(1) AAS
もしノンアフィでもダメって話になるなら、いい悪いスレはどっかに移転した方がいいなぁ
77: 2014/03/22(土)16:36 ID:HbmGTfmv(1) AAS
>>76
一般に遡及法は成立しないからリアルタイムでまとめてるいい悪いスレは問題ないんだけど
過去ログも転載禁止になったら凸ってくる荒らしも出そうで怖い
78: 2014/03/22(土)23:06 ID:OqPnhBs1(1) AAS
一度聞いてみるか
79: 2014/03/23(日)11:15 ID:VP8dkJ0w(1) AAS
181 自分:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 23:35:20.17 発信元:xxx.xxx.xxx.xxx
外部リンク:iiwarui.blog90.fc2.com


Hi Jim ,
Is this site the fair use which jim says?
I want you to judge.

185 返信:Grape Ape ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:42:35.92 ID:???
>>181
It won't load on my computer. What is that site about?

長々とした英文は書けんので直接聞いてみたが「このサイトは見れないよ」という事で直接の判断は貰えなかった。
省13
80: 2014/03/23(日)16:24 ID:ymF5CH6r(1) AAS
まとめサイトの管理人さん細かいとこまで気を利かせやってくれてる人だからな。
負担かけさせたくないな
81: 2014/03/24(月)04:50 ID:sdsCYubw(1/2) AAS
1.投票でいい悪いスレなりこの板なりの転載可を決める。
まあそれで通りゃ問題はないんだろうけど、一時このスレで単発IDで転載禁止にしろって騒ぐ奴が沸いて、
このスレの勢いがダントツトップになるという現象が起きてたことを考えたら、正直投票に余り価値はないと思う。

2.転載可の言い悪いスレと転載不可のいい悪いスレを作る。
書き込む奴が転載して欲しいかして欲しくないかで好きな方を選ぶことになるから、投票よりもよりダイレクトに
スレ住民の意見を反映出来る。一方でスレが4つも乱立するデメリットがある。

3.2.に近いけど個々の逸話について書き込む奴が転載可・不可を明記することをテンプレに加える。
スレの数が減るメリットはあるけど、まとめの管理人さんに選別の手間&その逸話についたコメントをどう扱うかが
問題になるからデメリットが大きすぎと思う。

4.おーぷん2chなりに移転する。
省2
82
(1): 2014/03/24(月)05:20 ID:gPx/6960(1) AAS
すべてのレスは2ちゃんに著作権があるので、個人が転載の可不可を宣言しても無意味なはずです。
それに全ての板の無断転載が禁じられている状況下で、投票する意味のあることなどほとんど無いように思えます。

あるとすれば、逸話まとめブログに信任を与えるということです。
すなわち、この板は投票の結果 外部リンク:iiwarui.blog90.fc2.com を信頼し、転載を認めるという形をとるのです。そうすれば無断転載ではありません。
ただ、信頼するか否かという二択の投票内容であれば、他板からの援護で確実に否という結果になるでしょう。
また新規にノンアフィでまとめたいという人物が出た場合、その信任にいちいち投票を行わなければならなくなります。
83: 2014/03/24(月)20:59 ID:sdsCYubw(2/2) AAS
>>82
いや、規約では
「掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、 頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
 また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。」
となっているから投稿者が許諾すれば、一度投稿者から2ちゃんに移った著作権に基づいて、
投稿者に認められた権利により、まとめブログに載せることが可能になってくる。

だから2.と3.も可能。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*