【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net (786レス)
1-

301
(1): 2017/08/16(水)01:30 ID:TdHCwFVF(1) AAS
>>290
葛西城大石氏と多摩大石氏なんだけど、
まず葛西城大石氏なんだけど上杉清方時代の憲重。
次が景春に味方し葛西城城主の石見守。(1476〜80年)
この石見守が道灌状(1480年)ででてくる石見守だと思う。
それから1525年の氏綱が葛西城を攻めたときの石見守。
そして関東幕注文で太田勢(岩槻衆)で資正のきょうだい婿の石見守。
資正の後妻は定久の弟信濃守の娘(定久の養女)

多摩大石氏なんだけど最近は定久のあと綱周(養子)はさんで氏照(養子)という
説がある。ここでその綱周かもしくはその弟が憲重となる。ではなぜ多摩大石氏の
人物が憲重と名乗るのか?それは私は道灌状で暗殺された石見守に
嫡子がいなかったからではないかと思う。多摩大石から葛西大石に流れたとみる。
つまり1525年葛西城城主で葛西城を奪われた憲重(綱周かもしくはその弟)は
太田氏に逃れた。そして関東幕注文で名が上がる。
その後太田資正は葛西城を取り戻すが、その時は里見の武将が入ったようだ。
そしてまた北条方の本田氏や興津氏によって
1562年4月24日に奪い返されてしまう。
それから本田氏はそのまま葛西を知行することになり、
大石氏がもどることはなかった。と私は考える。
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s