【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net (787レス)
上
下
前
次
1-
新
488
(1)
: 2021/04/27(火)16:28
ID:voPjKoGt(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
488: [sage] 2021/04/27(火) 16:28:59.95 ID:voPjKoGt 道灌死後自胤は一時期山内に近づく 佐倉歌壇は臼井守胤=千葉介守胤(実胤の子、母上杉顕房、子の憲胤は憲房、憲寛の偏諱) 足利義明時代まで武蔵千葉氏は臼井まで所領を伸ばした 自胤時代での真里谷との縁、資康ー三浦ー真里谷もある 高城はおそらく西から流れてきた(太田経由?)道灌の馬橋城に関連してる が、北条の台頭で義明が没落、下総千葉氏が巻き返し、 高城氏は下総千葉・原氏に近づきその後独立、守胤は臼井から追放 武蔵千葉氏は縮小したとみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/488
道死後自胤は一時期山内に近づく 佐倉歌壇は臼井守胤千葉介守胤実胤の子母上杉顕房子の憲胤は憲房憲寛の偏 足利義明時代まで武蔵千葉氏は臼井まで所領を伸ばした 自胤時代での真里谷との縁資康ー三浦ー真里谷もある 高城はおそらく西から流れてきた太田経由?道の馬橋城に関連してる が北条の台頭で義明が没落下総千葉氏が巻き返し 高城氏は下総千葉原氏に近づきその後独立守胤は臼井から追放 武蔵千葉氏は縮小したとみる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s