【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net (806レス)
【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 人間七七四年 [] 2016/08/02(火) 15:33:35.60 ID:DfuO35GJ 古くはレジェンド東京”武蔵武芝”、 時は過ぎて、その後の”戦国時代”、 武蔵国の内の多摩郡、荏原郡、豊嶋郡、足立郡、葛飾郡 に関連が深い東京武将たちを語りたい。 1千葉利胤 2三田綱秀 3吉良頼康 4太田康資 5大石定久 6宇田川定氏 7宮城政業 8牛込勝行 9板橋親棟 控え 豊島康保、豊島胤定、板橋忠康、小田朝家、小山田弥三郎 平山氏重、渋川義基、舎人経忠、舎人孫四郎、梶原助五郎 the北条 北条綱高、北条康種、高橋氏高、高橋高盛、南条重長、 遠山綱景、富永直勝 the徳川 板倉勝重、豊島信満、etc. よろしくどうぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/1
787: 人間七七四年 [sage] 2024/12/04(水) 21:40:55.61 ID:6ihmAfra 台風で川崎市民ミュージアムが水没したとき北条の印判状も被災してたんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/787
788: 人間七七四年 [] 2024/12/07(土) 16:57:29.23 ID:tjZRJDoA なんというマニアックなスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/788
789: 人間七七四年 [] 2024/12/07(土) 17:30:28.83 ID:5YYmKMyD >>788 確かに学術レベルのスレ住人もいるが、 太田道灌も北條氏照も徳川家康も東京の武将なんだから遠慮せず何でも書いて頂きたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/789
790: 人間七七四年 [] 2024/12/07(土) 20:41:47.62 ID:6PqE2XbP お断りします。 気持ち悪いので関わらないでください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/790
791: 人間七七四年 [sage] 2024/12/08(日) 21:18:36.04 ID:Ez6eS6U1 学術レベルなんていないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/791
792: 人間七七四年 [sage] 2024/12/08(日) 21:40:53.71 ID:drpjBISs >>791 最近書かないが数年前までいたぞ。 何処かの区史の編纂にでも関わった人じゃないかと推測している。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/792
793: 人間七七四年 [sage] 2024/12/08(日) 22:00:27.86 ID:Ez6eS6U1 “北條”が自分のことを学術レベルといっているならゾッとする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/793
794: 人間七七四年 [sage] 2024/12/08(日) 22:13:36.69 ID:drpjBISs >>793 如何にも粘着君らしい下衆の勘繰りだな。 腐った言動は本人の腐った心根の鏡か。 俺はその人に許可を頂いて彼の作成した勢力分布図を他スレに転載させてもらった身(>>595)だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/794
795: 人間七七四年 [sage] 2024/12/09(月) 10:37:16.48 ID:L6ItXJu4 発狂する北條w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/795
796: 人間七七四年 [sage] 2024/12/09(月) 19:37:53.24 ID:czYUwuCp 北條君は病気レベルの住人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/796
797: 人間七七四年 [] 2024/12/09(月) 23:04:23.63 ID:KSfjU0j3 大石氏は記録が余り残っていないし、系図も様々で詳しいことがわかりませんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/797
798: 人間七七四年 [] 2024/12/11(水) 08:15:00.76 ID:OCkb4R3o 陸奥葛西氏は豊島氏の系統だった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/798
799: 人間七七四年 [sage] 2024/12/11(水) 20:15:42.11 ID:dErmucli >>797 『戦国武将列伝2 関東篇【上】』(黒田基樹編 戎光祥出版)に 「大石定重・道俊」(小川雄)が収録されている。 書籍の性格から正味13ページほどの短い記事だが情報量は多い。 さすがに既読かな? また同記事の参考文献として 黒田基樹氏の編著書と齋藤慎一氏の論文が挙げられている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/799
800: 人間七七四年 [] 2024/12/11(水) 21:22:33.25 ID:RcbmBARZ 三クスコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/800
801: 人間七七四年 [sage] 2024/12/20(金) 22:15:12.36 ID:gLKn6Hy3 勢力分布図で学術的だと思うことはないなあ 軍記の中にしかいない非実在武将の名前があるとアァ…としか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/801
802: 人間七七四年 [sage] 2024/12/29(日) 15:07:07.66 ID:cNvNwy5Y 忍城 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/802
803: 人間七七四年 [sage] 2024/12/29(日) 15:11:04.77 ID:rJqbTTr3 >>802 埼玉の話はスレチ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/803
804: 人間七七四年 [] 2024/12/29(日) 15:12:24.86 ID:45gs12xA 牛込氏は大胡氏の末なのか違うのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/804
805: 人間七七四年 [sage] 2024/12/30(月) 08:24:17.80 ID:rRzX9fT3 江戸氏だと思う 赤城神社を祀ったから上野大胡氏に附会したんだろうが 赤城神社に経典を奉納したのは100%完全に江戸氏 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/805
806: 人間七七四年 [] 2024/12/30(月) 11:54:25.68 ID:hP54C5kw ほほう~興味深い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470119615/806
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.609s*