【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 6 【徳川】 (890レス)
上下前次1-新
881(1): 05/14(火)23:20 ID:IwUNPDHD(1) AAS
>>879
その書状にはないけど似たような記述なら細川忠興の書状にあるな
(慶長20年)5月7日付細川忠利宛細川忠興書状
今日七日午ノ刻ニ、大坂江少シ御寄被成候處ニ、茶磨山ゟ岡山迄取續六七萬も可在之候、「此方之人数を立、
自是ひた物無理ニ合戦を懸候處ニ及一戦候、数刻相支申候、半分ハ此方へ、半分ハ大坂江勝申候へ共、
此方之御人数之段数多ニ付御勝被成、不残相果候、」度々之せり合中々推量之外ニ候、本田雲州も討死、
小笠原兵部殿も手を負候、是ニ而推量可在之候、我等事先書ニ申入候様ニ、鉄炮頭三人其外小性計にて大坂へ参、相合戦候事、
「」の部分だけど大意は、こちらより人数を立て無理に敵へ攻めかかり、数刻の間攻撃を防ぎ戦った
半分はこちらが、半分は大坂方(豊臣方)が勝ったが、お味方多勢により勝利し敵を残らず討ち果たした
要するに局地戦で互角の勝負をしたってことだろうね
省2
882(1): 05/14(火)23:26 ID:we7UQPXz(2/2) AAS
細川書状とごっちゃになってたスマン
失礼した
883: 警備員[Lv.20][苗] 05/14(火)23:32 ID:ksm95maZ(4/4) AAS
>>881-882 貴重な書き込みを有り難う。助かります。
884(1): 05/19(日)16:25 ID:R9MgfZ0Z(1) AAS
明石掃部、関ヶ原の戦いで敗れた西軍武将の一人として知られていますね。しかし、その最期は謎に包まれており、仙台藩に匿われたという説、彦根藩兵に討ち取られたという説など、諸説ある状況です。
近年、明石掃部に関する史料の調査が進み、その最期をめぐる研究も活発化しています。最新の研究成果によると、以下のような説が有力視されています。
1. 仙台藩に匿された説
従来から有力視されてきた説です。明石掃部は、旧主である宇喜多秀家と共に仙台藩に逃亡し、そこで匿われたというものです。この説を裏付ける史料として、仙台藩の記録に「明石掃部」という人物の名が記されていることが挙げられます。
しかし、この説には疑問も残されています。例えば、明石掃部が仙台藩に匿されたという明確な記述はなく、また、仙台藩がなぜ明石掃部を匿ったのかという理由も十分に説明されていません。
省5
885: 05/20(月)00:31 ID:DoXxH9Va(1) AAS
>>884はあちこちでテキトウなことをほざき散らかしている荒らし。
コピペの疑いもあり。
886: 警備員[Lv.23] 05/20(月)04:40 ID:cIDEcRoc(1) AAS
出典を書いてないからね、論外
887: 08/02(金)21:50 ID:Oka59cgO(1/3) AAS
それは確かにね
888(1): 08/02(金)21:51 ID:Oka59cgO(2/3) AAS
根拠が無いと駄目
888ゲットなら心願成就ッ!
889(1): 警備員[Lv.1][警] 08/02(金)21:59 ID:IxcjNZma(1) AAS
>>888 おめでとう。住吉大社にお礼参りにいっといで。
890: 08/02(金)22:48 ID:Oka59cgO(3/3) AAS
>>889ありがとうね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*