信長は過大評価という学者の言のレベルはこんなもの (936レス)
信長は過大評価という学者の言のレベルはこんなもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
108: 人間七七四年 [] 2021/01/06(水) 02:01:11.62 ID:aa6ea2ry 石見出雲切り取り次第 →加増 →転封 かは分からんが加増の可能性の方が高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/108
122: 人間七七四年 [] 2021/01/09(土) 13:50:08.62 ID:jymlDiNC >>117 おは井沢元彦 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/122
243: 人間七七四年 [] 2021/01/24(日) 10:05:22.62 ID:nSqcQHyn >>239 単に兵科別編成するからやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/243
272: 人間七七四年 [sage] 2021/01/26(火) 00:35:58.62 ID:Oh7RYiiZ そういう俺も読んでない 文句つけてるのも誰もあの本は読んでない 俺に言わせればパン屋でラーメン頼むみたいなもんで パン屋で買うパンは美味だがラーメン食べるのはやめとこうねというお話 池上に難癖つけるのは池上がパン屋だって知らないんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/272
449: 人間七七四年 [] 2021/04/26(月) 11:08:26.62 ID:vAB+N9HZ 信長は天候を操ってるんじゃないかというぐらい天候にまつわる逸話多いけど、 信長なりの勝算ってか見込みがあったんじゃろ。 その過程を飛ばして見ると魔法に見えるが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/449
539: 人間七七四年 [] 2021/04/29(木) 16:05:07.62 ID:KVF+qksY この手のなんちゃって歴史学者は 江戸時代の検地がどれだけ百姓から嫌がられていたかを調べるのが先やろな 政治にしろ軍事にしろ戦国時代(それも後半)の事を知りたいと思うなら江戸時代を調べなきゃアカン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/539
552: 人間七七四年 [] 2021/04/29(木) 18:11:23.62 ID:xvNXVHD7 池上論者によると、晩年のは政策に入れてはいけないらしい だとすると徳川家康の武家諸法度や禁中並公家諸法度も政策に入れてはいけないな。なるほど、池上理論では晩年は政策に入れちゃダメなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1609481175/552
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.390s*