上杉景勝は無能か? (550レス)
上杉景勝は無能か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 人間七七四年 [] 2022/06/10(金) 11:19:04.21 ID:uy9ixcMJ 御館の乱での戦後処理を山崎秀仙の意見を取り入れ安田顕元の自害や新発田氏の反乱事件の遠因になったり、その後も事柄のほとんどを直江兼続に丸投げしこちらも功罪両方あり完全によかったとは評価しがたい わかりやすいところだとドラマの話で恐縮なのだが 真田丸でのいい格好をしたがるがへたれるというスタイルが個人的に納得いく 皆さんはどう思います? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/1
531: 人間七七四年 [sage] 2025/01/31(金) 12:35:19.49 ID:6274K5hO 上杉にとっても不運だったな 会津みたいな内陸の山の中なんか貰っても何のメリットもないし 庄内と佐渡は残されたけど飛地で統治しにくいし 何より縁もゆかりも無い土地に移されて直ぐに大戦が起きるとか最悪過ぎる まあ、国替えを回避出来なかったは景勝の政治的失敗ではあるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/531
532: 人間七七四年 [] 2025/01/31(金) 12:38:32.06 ID:0/NK+S7j 内陸のダメージデカいよな。それに引き換え一揆で荒廃していたとはいえ開発の伸びしろはあった岩手山転封の伊達の方が長い目で見ればマシだったかも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/532
533: 人間七七四年 [hage] 2025/01/31(金) 16:40:43.04 ID:ifopCcEt 会津に移った事で今まで出来なかった知行地の再編成を遠慮なく行えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/533
534: 人間七七四年 [sage] 2025/01/31(金) 18:07:20.60 ID:6274K5hO 豊臣政権で大名達が得た最大のメリットはそこなんだよな 家中の領主達は室町殿から本領安堵されていたのであって大名から安堵されていた訳ではないから自立性が高かった しかし豊臣政権はあくまで大名に所領を安堵したから、家中の領主達は大名から安堵して貰う形になったので臣従化が進んだ もっとも上杉家の場合は関ヶ原で敗北してしまったから家臣達は本領から引き剥がされた上に禄も削られるハメになったので宗家の求心力は高くなかったようだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/534
535: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 02:07:54.81 ID:zpJXI/3h >>534 本領から引き離されたのは会津時代からでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/535
536: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 04:01:52.02 ID:aPmzerWn 文章読んでて何か違和感があったと思ったら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/536
537: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 07:14:28.42 ID:0Txi8LYg >>535 だから会津転封の話をしてるんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/537
538: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 07:57:16.60 ID:uqyVS9bE >>534 > 家中の領主達は室町殿から本領安堵されていたのであって大名から安堵されていた訳ではない その奇妙な説から見て「戦国期守護論」の信奉者か? 戦国大名家中(被官)の所領宛行は大名の専権であって自立性など殆ど無い。 ましてや室町殿は関係無い。 自立性と云う単語から推測するに家中と国衆を混同しているようにも思われるが、 国衆にしても在地支配は自立的に実現している一方、 その安堵は大名の留保する暴力によって保証されるものだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/538
539: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 08:33:29.23 ID:03gPh2dE 知能が低い人間は他人を見下してしまう 北條じじいのようにね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/539
540: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 12:01:22.37 ID:aPmzerWn 人間観察とかどうでもいいし不要なので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/540
541: 人間七七四年 [sage] 2025/02/01(土) 23:26:23.66 ID:AjeIu19B >>537 >関ヶ原で敗北してしまったから家臣達は本領から引き剥がされた どう見ても関ケ原の結果、本領から離れたって見えるんですけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/541
542: 人間七七四年 [sage] 2025/02/02(日) 09:27:05.96 ID:Yq57nseG 読解力なさすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/542
543: 人間七七四年 [sage] 2025/02/02(日) 14:04:22.89 ID:XAE+5Xab 読解力というか普通の文章を読めないレベルやね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/543
544: 人間七七四年 [sage] 2025/02/02(日) 18:31:58.66 ID:YeFEG5HX これから読解力のある優秀な人達がとても有益な事を書きます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/544
545: 人間七七四年 [sage] 2025/02/03(月) 09:02:28.19 ID:gB1j4F+x アスペは読解力がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/545
546: 人間七七四年 [sage] 2025/02/08(土) 11:35:34.46 ID:m98RBqIn 自己紹介乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/546
547: 人間七七四年 [] 2025/02/13(木) 21:14:18.40 ID:FpHGTdtQ >>529 景勝の近くで他に運の良い大名って誰かいるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/547
548: 人間七七四年 [hage] 2025/02/14(金) 13:48:30.62 ID:EYs7NEnc 家康 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/548
549: 人間七七四年 [sage] 2025/02/14(金) 17:33:48.12 ID:h9wcYuh1 仙石秀久 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/549
550: 人間七七四年 [sage] 2025/02/14(金) 20:42:31.44 ID:RmjNDG5g 真田とか諏訪とか甲州征伐で生き残って独立大名になれた家はある意味運が良かったと言えるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1654827544/550
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.021s*